最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 20121月(31)2月(29)3月(31)4月(30)5月(31)6月(30)7月(31)8月(31)9月(30)10月(31)11月(30)12月(31)2020年7月の記事(31件)【8425】みずほリース/「大みずほリース」計画暗礁も、リコーリース持分法適用化で下支え。7月権利確定リスト/投資戦略アウトルック(2020.7.30)。【8084】菱電商事/下期の急回復想定はやや過大な印象だが、高配当には安心感。【3926】オープンドア/“トラベルコ”TVCM広告費削減で浮上余地も、黒字確保がやっとか。【9832】オートバックスセブン/前年並み想定の会社予算は過大も、総還元性向100%は堅持か。投資家のとしての「老い」に抗いたい。/投資戦略アウトルック(2020.7.26)。なちゅの外食実査(大暑編)。【9266】一家ダイニングプロジェクト/「博多劇場」に絞った成長ストーリーの再提示が望まれる。【6240】ヤマシンフィルタ/公共事業旺盛な中国の回復早く、会社予想は保守的か。【3397】トリドールHD/見通し小甘いが、業績予想と配当予想の開示は評価出来る。【3252】日本商業開発/早期売却進み、財務余力大きい。仕入好機が到来。【7456】松田産業/業績予想非開示だが、増配予想公表で中長期的に手応えも。【神保町】気が付けば都内4店舗まで拡大、「いわもとQ」に行ってきました!なぜ直近IPOをいじりたくなるのか問題。【2730】エディオン/微増益の会社予想は楽観的だが、配当は6円減額(年28円)へ。【9728】日本管財/さくらREIT取られるも、国内外ともに順調増で安心感。【8697】日本取引所グループ/今月にも大証を総合取引所化するも、収益貢献まだ先。【4745】東京個別指導学院/新型肺炎なかりせば業績好調も、親のベネッセの出方が鍵。【2685】アダストリア/通期での黒字確保は微妙だが、好財務を原資に有配か。【品川】麺は兎も角、かき揚げが優秀「吉利庵」に行ってきました。次ページ >>