【2730】エディオン(東証1部) OP
現在値 1,065円/100株 PER15.2 PBR0.63 3月配当優待 9月配当
家電量販上位。中部、西日本が地盤。12店に店舗名を「エディオン」に統一。
配当金(実績)は2月末・8月末の年2回計28円で、配当利回りは約2.63%となります。
エディオンは株主優待を実施しており、3月末に単元株を保有する株主に対して3,000円相当の自社ギフトカードを進呈しておりますので、配当優待利回りは約5.44%となります。なお、1年以上保有の場合の配当優待利回りは約6.38%となります。
業績を確認していきます。
■2017年3月期 売上高 6,744億円、経常利益 160億円 EPS 133円
■2018年3月期 売上高 6,862億円、経常利益 161億円 EPS 90.8円
■2019年3月期 売上高 7,186億円、経常利益 188億円 EPS 105円
■2020年3月期 売上高 7,335億円、経常利益 133億円 EPS 101円
■2021年3月期 売上高 7,430億円、経常利益 140億円 EPS 70.7円 ce(5/14)
□2020年9月中 売上高 3,640億円、経常利益 67億円 EPS 37.3円 ce
2020年3月期の売上高は前期比2.1%増の7,335億円、経常利益は同29.2%減の133億円となり、期初予算を下回ったほか、中間時点の減額予算に対しても下回る結果となりました。ポイント販促等活用による増税前の刈り取り施策が奏功したものの、ACが冷夏で低調だったほか、増税後についても暖冬の影響を受け通年で弱含みました。また、期末時期にかけて新型肺炎の影響を受けてセールを中止したこと等もあり、次世代住宅ポイントやWindows10の買替需要といった一部押し上げ需要はあったものの、既存店売上は99.9%水準に留まりました。利益率の悪化が著しいのは、なんば本店や広島本店といった大型旗艦店開業による設備費・広告費の増加が主因となります。
進行期である2021年2月期の予算については、売上高が1.3%増の7,430億円、経常利益は4.7%増の140億円を予想しています。予算の前提与件は、4月の売上高▲15%減、新型肺炎は6月末での収束、粗利益率横ばい、但し巣ごもり需要で底上げ・・・といった与件を想定しており、足許で新型肺炎が深刻化していることを踏まえると、楽観的な印象を受けます。なお、7月10日に開示済の月次売上高によれば、1Q期間3ヶ月の全店(既存店ではない)売上高は103.7%で推移しているため、現時点においては概ねインラインの進捗とみられます。出退店については、出店8・移転/建替1を計画しており、期末直営店舗数は純増7店の403店(FC込1,184店)まで積み上がる見通しです。
当社は中期経営計画等を公表していないものの、具体的な成長戦略として、①セルアウト型への移行と在庫削減、②アプリ・デジタル販促強化、③体験型店舗の拡大、④配送強化、⑤エコ商品拡充などを掲げています。特に肝となるのが①であり、これまでのメーカーから仕入れた時点で在庫が積み上がるセルイン型を採っていましたが、販売時点管理のセルアウト型へ移行させることにより、従来より15%近い在庫削減と回転率良化を実現しました。②についても、会員カードと保証カードをアプリに一元化することにより、SNS等を活用したデジタル販促との親和性を高め、チラシ等従来型広告費の削減に成功しています。
課題としては、EC成長率が緩慢であることが挙げられます。現時点のEC売上は160億円程度であり、EC化率は僅か2%に過ぎません。伸びシロが大きいとみることも出来ますが、当社店舗はビックカメラやヨドバシカメラといったEC化が順調に進む都心型同業他社と比較して、後背人口が少ない地方都市にバラバラ出店していることから、そもそもの物流効率が悪いという致命的な弱点があります。そのため、高齢者へのバイク便サービスや駅へのEC受け取りロッカー設置といった補強策を実施しているものの、効果は限定的とみられます。そのため、当社EC拡大のためには、異業種との共同配送PFの構築といった抜本施策が必要であり(会社側も認識あり)、その成否が当社の今後の中長期的な成長ストーリーを占うポイントとなりそうです。
他方、株主還元に関しては、6円減配となる年28円を予想しています。当社は通常配当性向30%を目処に配当していますが、今期は経常利益段階までは増益予想となっているものの、最終利益段階では大幅減益を予想していることに由ります。これは、課徴金返還特益11億円が剥落することにくわえ、何らかの減損計上を見込んでいる可能性があり、減配でも配当性向は40%水準にまでハネ上がることとなります。
*参考記事① 2014-09-02 650円 OP
エディオン(2730)の優待で、ネット通信環境が復活しました!
*参考記事② 2014-07-16 662円 OP
高配当&買い物券銘柄のエディオン(2730)から株主優待がきました。
*本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報に基づき、作成されています。 特定の証券・金融商品の売買の推奨ないし勧誘を目的としておらず、本記事に基づいて投資を行い、何らかの損害が発生した場合でも責任を負いません。