【3926】オープンドア(東証1部) OP
現在値 1,063円/100株 PER--.- PBR5.38 3月無配 株主優待あり
格安旅行商品等を網羅した比較サイト「トラベルコ」が柱。若い女性の利用多い。
配当実績はなく、今期も引き続き無配予想となっています。
オープンドアは株主優待制度を導入しており、3月末に単元株を保有する株主に対し、1,000円分のクオカードを進呈しておりますので、配当優待利回りは約0.94%となります。(※今回進呈分のみ記念優待があったため、写真のクオカードは計3,000円分です)
業績を確認していきます。
■2017年3月期 売上高 29.9億円、営業利益 9.9億円 EPS 20.5円
■2018年3月期 売上高 40.0億円、営業利益 11.5億円 EPS 24.4円
■2019年3月期 売上高 49.6億円、営業利益 17.0億円 EPS 35.5円
■2020年3月期 売上高 49.3億円、営業利益 15.3億円 EPS 29.9円
■2021年3月期 売上高(未定)億円、営業利益(未定)億円 EPS(未定)円
□2018年9月中 売上高 12.5億円、営業利益 2.0億円 EPS 4.4円 四e
2020年3月期の売上高は前期比0.7%減の49.3億円、営業利益は同0.7%減の15.3億円となり、期初予算どころか中間時点の減額予算も下回って着地しました。上期については、GW10連休の反動減や検索エンジンの広告枠拡大による流入減の影響を受けたほか、下期についても秋口の大型台風や消費増税に加え、年明けから新型肺炎流行による旅行需要の大幅な減少を受けて減収減益となりました。一方、“トラベルコ”の認知率を最重要KPIとして定めて重要視していることから、期初41.0%から期末47.0%へ引き上げる目論見で予算通りに広告費(主にTVCM)を15億円強消化したものの、結局45.8%に留まりました。
進行期である2021年3月期の予算については、新型肺炎により合理的な算出が出来ないことから期初時点では未定としています。新型肺炎一巡後に備え、アプリの機能拡充(メニュー拡充、口コミ・評価サービス開始等)やそれに合わせたTVCM投入を予定しています。政府による「go to トラベル」といった国内旅行支援策はあるものの、売上のおよそ半分を占める海外旅行需要がほぼ喪失する見通しであり、トップラインから大きく落ち込むとみられます。一方、通常であれば期あたり15億円近く消費している広告費は削減余地があるため、仮に新型肺炎の状況深刻化した場合にはこれを丸々削ることで利益を一気に良化させることが可能ですが、それでも黒字確保が精々かと思われます。
当社は中長期的な業績目標値を特に開示していませんが、旅行業界のトップブランドの認知度が70%程度あることから、当初計画では2年以内(終わった2020年3月期を指す)に当初17%程の認知度を50%まで引き上げる計画をしており、実際は45.8%水準まで引き上げることに成功しています。当社はOTAと呼ばれるオンライン旅行代理店業ではなく、メタサーチと呼ばれる旅行サイトの横断比較による代理店側への課金モデルとなっており、“tripadviser”、“trivago”、“4travel(カカクコム傘下)”が直接の競合となっています。
然しながら、本来的には当社にとっての顧客である“楽天トラベル”や“一休”といった大手OTAが、自社サイトやアプリからの直予約に対しては高率還元をするといった対策を打ってきているほか、検索エンジン側の広告枠拡大(スポンサードサーチ)やアルゴ変更の影響を受けやすくなっており、かつてより事業環境が悪化しています。そのため、当社としては指名検索で確実に“トラベルコ”にローンチしてもらう必要があり、結果としてこれが売名型のTVCMに湯水の如き広告費を投じる必要を生じさせています。会社側は本施策により70%程度まで認知度を浮上させていく計画ですが、足許では伸びが鈍化している点や、新型肺炎で広告が無駄撃ちになる公算が高いことから、これまでのように広告費への積極的な予算投下は難しいと考えており、回復軌道に戻るであろう翌期からの成長モメンタムについても、年率1桁程度まで鈍化するものと考えています。
なお財務の状況については依然として盤石な状態をキープしており、無借金かつ現金を56億円も保有しているため、自己資本比率は9割を超えているような状況です。年間固定費が18億円程度のため、仮に向こう2年に渡って売上ゼロが続いたとしても、十分持ち堪えることが可能であり、無配は仕方ないとしても、株主優待制度については現行レベルの進呈水準であれば維持可能な範囲にあるものと考えています。
*参考記事① 2018-07-03 2,235円 OP
打倒トリバゴへ、湯水のごとく広告費を投入・オープンドア(3926)。
*本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報に基づき、作成されています。 特定の証券・金融商品の売買の推奨ないし勧誘を目的としておらず、本記事に基づいて投資を行い、何らかの損害が発生した場合でも責任を負いません。