SNSに惑わされるな!「派手なこと」「すごいこと」が幸せではない | 【ドイツ発】心の質は人生の質!マインドフルネス&セルフコンパッション&アドラー心理学で揺るがない幸せ体質になろう★ジュバ智子

【ドイツ発】心の質は人生の質!マインドフルネス&セルフコンパッション&アドラー心理学で揺るがない幸せ体質になろう★ジュバ智子

人生に「遅すぎる」なんてない!ドイツMBSR協会認定・国際資格を持つマインドフルネス講師が伝える本物のマインドフルネスで心の苦しみを根本から解決!セルフ・コンパッションで自分を優しく支え、アドラー心理学をコンパスに「後悔しない人生」を今日ここから始めよう☆

本物のマインドフルネスで
自分を深く知り
セルフ・コンパッションで
自分を愛しながら
アドラー心理学で未来志向に!

今より100倍楽に、明るく、
優しく生きられる
一生錆びない
プラチナマインドを作る


メンタルカウンセラー
ジュバ智子
宝石ブルー

私のプロフィールはこちらから
「かつての私」のストーリーはこちらから

 

起業や

おしゃれな場所での飲食など

 

何かキラキラしたことや

派手なことをしている人を見ると

 

自分が取り残されたような

寂しい気持ちになる…ぐすん

 

 

人の注目を集めるような

何か「すごいこと」に取り組んだり

 

新しいことにチャレンジしないと

幸せになれないような気がする…ぐすん

 

 

そんな想いに

 

胸がぎゅっと

苦しくなることってないですか?

 

 

今の時代、

 

SNSを通して

自分を好きなように

アピールできるようになったので

 

人と自分を比べる機会が

以前よりも大きく増えました。

 

 

そして

 

比較の末、

 

えー?今のままの自分では

 いけないのではないか

 

えー?幸せは何かを得た先に

 あるのではないか

 

そんな想いを持つ方も

増えたのではないかと思います。

 

 

もしかしたらあなたも

 

そんな気持ちに

なっているかも知れません。

 

 

 

 

ですが

 

幸せは必ずしも

 

派手なこと

すごいこと

みんなに注目されることで

 

手に入るとは限りません。

 

 

むしろその逆です。

 

 

幸せというのは

実はとても地味なものです。

 

 

私のクライアントさんの中にも

 

他の人と同じように何かを学ぶこと

頑張り続けて何かを掴むことを

 

幸せに続く道だと

考えていた方がおられました。

 

頑張っても頑張っても、

学んでも、学んでも、

 

気持ちは満たされませんでした。

 

 

そして

 

今ここにある、

 

ものすごく当たり前で

地味で

しょぼいものの中に

 

かけがえのない

幸せがあることに気づいてから

 

彼女の心は

満たされていったのでした。

 

 

 

 

 

幸せって

とっても地味なもの。

 

そして、

すでに目の前にあるものです。

 

 

大きなタスクへのチャレンジや

キラキラした、人の目に留まる活動が

SNSには溢れていますが

 

惑わされないでください。

 

 

人が何を追い求めているのか

人が何をしているのか

 

そんなことは置いておいて

 

 

あなたの目の前にあるもの

あなたの目の前にいる人を

 

新鮮な優しい目で眺め

 

あなただけの幸せを

見つけ出してください。

 

 

素敵なホテルのラウンジで飲むお茶よりも

自宅のソファでのんびりとすするお茶

 

高級レストランで食べるお料理より

家族でワイワイ食べる手巻き寿司

 

豪華な海外旅行よりも

近くの公園のブランコ

 

 

今ここを楽しみ

感謝する気持ちがあれば

 

地味な幸せは

数えられないほど出てきます。

 

 

興奮や達成感からは

決して得られない

 

穏やかでしっかりとした満足感を

感じることができます。

 

 

 

 

周りに惑わされず、

地に足をつけて、

 

足元に広がる落ち葉の絨毯や

遠くから聞こえる子供の笑い声

完食されて空になったお弁当

 

そんな当たり前のことを

幸せに変えてください。

 

 

あなたにとっての幸せを

定義できるのは

 

あなたしかいません。

 

 

あなたはあなたの

幸せを見つければいいのですよクローバー

 

 

それではまた明日!

 

 

虹公式LINEお友達募集中虹

 

公式LINEでも

マインドフルネスやセルフ・コンパッション、

アドラー心理学で

 

人生を楽に、悔いなく生きるヒントを

お届けしています。

 

お友達になってくださる方には
 
ベル「手をねぎらうプチ瞑想」
  音声ガイドと テキスト
 
ベルこの質問で「今ここ」にすぐ戻れる!
  「45問の質問シート」
 
をご用意しました。
 
お友達限定瞑想会や
無料個人面談も行っていますベル
 
お友達登録は↓のリンクからドキドキ
Add friend

 

2023年 新春の講座予定

宝石緑アドラー心理学勇気づけELM講座・第7期
 2023年1月14日(土)開講
 日本時間16:00・ドイツ時間08:00

   
   増席の上、満席となりました!   

 

インスタライブ瞑想会予定
30分程度のお話&瞑想会ですクローバー
お気軽にお立ち寄りください!


宝石ブルー12月17日(土)
日本時間 21:15~
ドイツ時間 13:15~

私のインスタアカウントはこちら↓

@mindfultomoko
 

マインドフルネス・関連記事

 

アドラー心理学・関連記事

 

優しい生き方・関連記事

 

ジュバ智子ホームページへこちらから


アメブロとは一味違う、
深く掘り下げた記事を書いています

 

講座内容、お悩みなど、
下のリンクからお気軽にお問い合わせください

宝石ブルーマインドフルネス関連お問い合わせ
宝石緑アドラー心理学・その他お問い合わせ

 

ジュバ智子・プロフィール

 


東京外語大学卒業後、渡独。ドイツ生活は32年目、現地日系商社勤務は29年目。順風満帆にキャリアを積むも、子供がプレ思春期に差し掛かるころ、子育てに大きくつまずく。

暗中模索する中、アドラー心理学とマインドフルネスに出会い、人生観、自分観、人間関係が180度変わる。

国際結婚、海外生活、育児、管理職としての長年の経験を踏まえ、マインドフルネスとアドラー心理学で自由・明晰・優しい心づくりをサポートしている。

ドイツ・MBSR/MBCT協会認定 
マインドフルネス・ストレス低減法(MBSR)講師

アドラー心理学勇気づけELMリーダー

ジュバ智子の詳しいプロフィールはこちら

 

SNSやっています。フォロー大歓迎!