さよなら日本!また会う日まで! | 【ドイツ発】心の質は人生の質!マインドフルネス&セルフコンパッション&アドラー心理学で揺るがない幸せ体質になろう★ジュバ智子

【ドイツ発】心の質は人生の質!マインドフルネス&セルフコンパッション&アドラー心理学で揺るがない幸せ体質になろう★ジュバ智子

人生に「遅すぎる」なんてない!ドイツMBSR協会認定・国際資格を持つマインドフルネス講師が伝える本物のマインドフルネスで心の苦しみを根本から解決!セルフ・コンパッションで自分を優しく支え、アドラー心理学をコンパスに「後悔しない人生」を今日ここから始めよう☆

本物のマインドフルネスで
自分を深く知り
セルフ・コンパッションで
自分を愛しながら
アドラー心理学で未来志向に!

今より100倍楽に、明るく、
優しく生きられる
一生錆びない
プラチナマインドを作る


メンタルカウンセラー
ジュバ智子
宝石ブルー

私のプロフィールはこちらから
「かつての私」のストーリーはこちらから

 

 

あなたがこの記事を読むころ

 

私は羽田空港で

フランクフルト行きの

フライトを待っているか

 

既に機上の人になっていると思います。

 

 

お陰様で

3週間ちょっとの日本滞在は

 

忘れがたい思い出で

いっぱいになりました。

 

 

夢が叶って、

 

ずっと会いたいと願っていた方々と

お会いすることができて、

 

 

 

 

記事や写真には

残しませんでしたが

 

久しぶりの友達との再会、

大切なブログ友達様との対面など、

 

忘れられない、

濃い時間を過ごすことができました。

 

 

まだブログ発信をしていなかった

前回の帰国とは

 

全く次元が違う、

 

沢山のご縁に恵まれた

笑顔と充実の一時帰国。

 

 

これもみんな

 

ブログと

ブログが紡いでくれたご縁のおかげ。

 

心から感謝ですクローバー

 

 

 

 

そして

 

私のブログの読者様は

殆どが日本在住の方。

 

時差を感じることなく

コメントに返信したり

 

同じ日本人として

日本で起きていることを

 

リアルタイムで、

肌で感じることができたことも

 

とても嬉しい体験でした。

 

 

ドイツにいると

どうしてもドイツのニュースに

意識が引っ張られるのですが

 

これからはもっと

日本で起きていることにも

アンテナを張りつつ

 

読者の皆さんの心の支えになる記事を

書いていきたいと

 

決意を新たにしていますニコ

 

 

しばらくの間

日本とはさよならですが

 

秋からは

 

セルフ・コンパッション講師資格取得の

勉強をスタートし、

 

私自身の学びに

集中していきます。

 

 

もっともっと

学びを深めて

 

次に帰国する際には

ひとまわり成長した私でありたいからクローバー

 

 

その日まで、

さよなら日本!

 

また会う日まで!

 

 

物理的には離れていても

心はつながっていますよ~クローバー

 

 

 

 

虹公式LINEお友達募集中虹

 

公式LINEでも

マインドフルネスやセルフ・コンパッション、

アドラー心理学で

 

人生を楽に、悔いなく生きるヒントを

お届けしています。

 

お友達になってくださる方には
 
ベル「手をねぎらうプチ瞑想」
  音声ガイドと テキスト
 
ベルこの質問で「今ここ」にすぐ戻れる!
  「45問の質問シート」
 
をご用意しました。
 
お友達限定瞑想会や
無料個人面談も行っていますベル
 
お友達登録は↓のリンクからドキドキ
Add friend

 

2022年 7-9 月講座予定

宝石緑7月
 講座はお休みです


宝石緑8月
 アドラー心理学勇気づけELM講座
 LNE公式募集半日で増席&満席!

 

インスタライブ瞑想会予定
30分程度のお話&瞑想会ですクローバー
お気軽にお立ち寄りください!


宝石ブルー7月はお休みです
宝石ブルー8月20日(土)
日本時間 21:15~
ドイツ時間 14:15~

私のインスタアカウントはこちら↓

@mindfultomoko
 

マインドフルネス・関連記事

 

アドラー心理学・関連記事

 

優しい生き方・関連記事

 

ジュバ智子ホームページへこちらから


アメブロとは一味違う、
深く掘り下げた記事を書いています

 

講座内容、お悩みなど、
下のリンクからお気軽にお問い合わせください

宝石ブルーマインドフルネス関連お問い合わせ
宝石緑アドラー心理学・その他お問い合わせ

 

ジュバ智子・プロフィール

 



東京外語大学卒業後、渡独。ドイツ生活は32年目、現地日系商社勤務は29年目。順風満帆にキャリアを積むも、子供がプレ思春期に差し掛かるころ、子育てに大きくつまずく。

暗中模索する中、アドラー心理学とマインドフルネスに出会い、人生観、自分観、人間関係が180度変わる。

国際結婚、海外生活、育児、管理職としての長年の経験を踏まえ、マインドフルネスとアドラー心理学で自由・明晰・優しい心づくりをサポートしている。

ドイツ・MBSR/MBCT協会認定 
マインドフルネス・ストレス低減法(MBSR)講師

アドラー心理学勇気づけELMリーダー

ジュバ智子の詳しいプロフィールはこちら

 

SNSやっています。フォロー大歓迎!