とっても簡単!今ここを元気一杯生きるためにできること | 【ドイツ発】心の質は人生の質!マインドフルネス&セルフコンパッション&アドラー心理学で揺るがない幸せ体質になろう★ジュバ智子

【ドイツ発】心の質は人生の質!マインドフルネス&セルフコンパッション&アドラー心理学で揺るがない幸せ体質になろう★ジュバ智子

人生に「遅すぎる」なんてない!ドイツMBSR協会認定・国際資格を持つマインドフルネス講師が伝える本物のマインドフルネスで心の苦しみを根本から解決!セルフ・コンパッションで自分を優しく支え、アドラー心理学をコンパスに「後悔しない人生」を今日ここから始めよう☆

本物のマインドフルネスで
自分を深く知り
セルフ・コンパッションで
自分を愛しながら
アドラー心理学で未来志向に!

今より100倍楽に、明るく、
優しく生きられる
一生錆びない
プラチナマインドを作る


メンタルカウンセラー
ジュバ智子
宝石ブルー

私のプロフィールはこちらから
「かつての私」のストーリーはこちらから

 

嬉しいことを振り返ることは、心の栄養になる

 

あなたは時々

過去を振り返って

 

嬉しかったこと、幸せだったこと、

思い出していますか?

 

過去を振り返ってみれば

もちろん

 

悲しいことやつらいこと

思い出したくないことも

沢山ありますよね。

 

 

だけど

 

あえて

過去の幸せ体験に

触れる時間を取ることは

 

心の栄養になるのです。

 

 

私は、

とてもつらい時、

 

ニコあの時はよく頑張ったなあ

ニコあの時は上手できたよなあ

ニコあんな体験ができて良かったなあ

 

だからこれからも

きっと大丈夫合格

 

…と自分を勇気づけています。

 

 

今がつらいと

暗い記憶ばかり意識しがち。

 

だけど、

 

あなたの過去にも

つらい思い出ばかりではなく

 

キラリと光る嬉しい思い出や

心が温かくなるような忘れがたい思い出が

きっとあるはずです。

 

 

記念日や行事のような

大きなことではなく

 

日常の小さなこと、

例えば

 

宝石ブルーお店で思いがけず受けた親切

宝石ブルー大切な人が喜んでくれたこと

宝石ブルーおなかが痛くなるほど笑ったこと

 

…などなど、

 

是非そんな嬉しい思い出を

拾いだす時間を取ってみて下さい。

 

 

過去の良き思い出に浸れば

 

今までの人生に

感謝の気持ちが湧き

 

なんだかんだ言っても

人生は真っ暗じゃないと思えて

 

今ここを生きる元気が

湧いてきますからね虹

 

 

 

 

さて、

 

毎月末になると

その月の人気記事を振り返って

 

ベスト3を改めてご紹介するのが

私の習慣になっています。

 

ベスト3を選ぶことって

私にとっては

 

嬉しい過去を振り返る時間、

心の栄養タイムクローバー

 

 

頑張って

毎日書いてきた記事ひとつひとつに

私の想いは詰まっていますが

 

その中でも特に

読者の皆さんに評価いただいた記事を

改めて振り返ることは

 

私にとって

キラリと光る思い出を

拾いだすようなものなのですキラキラ

 

 

それでは

 

4月に特に人気の高かった記事を

ご紹介しますね~ニコ

 

 

ベル第3位

 

 

加齢とともに

思うように動かなくなる身体と

あなたはどう向き合っていますか?

 

不具合を嘆くのではなく、

今まで頑張ってきた身体には

感謝をすること。

 

そして

 

後から後悔しないように

今できることを目いっぱいやること。

 

この2点、とても大切です。

 

 

ベル第2位

 

 

不満への特効薬は

感謝の気持ちです。

 

この感謝の気持ちが

なかなか持てないというあなた、

 

簡単にできる

マインドフルネスのエクササイズを

ご紹介していますので

 

是非読んでみて下さいラブラブ

 

 

ベル第1位

 

 

 

マインドフルネスの定番、

感情との向き合い方をお伝えした

 

渾身のお役立ち記事が第1位で

とっても嬉しい音譜

 

感情は、

感じるものであって

思考で解決するものではない

 

↑これ、

本当に大切なことなので

覚えておいてほしい!

 

どうしても

ネガティブ感情が止まらない波

 

というあなたは、

 

感情について

考えすぎている可能性があります。

 

この記事が

ご参考になれば嬉しいです。

 

 

 

 

沢山の方に読んでいただいた

記事を選び、

 

記事を書いた時の自分を

振り返っていたら

 

私、やっぱり

元気が出てきましたよ晴れ

 

 

あなたも

 

過去の成功体験や幸せ体験、

意識的に思い出してみてね虹

 

 

 

虹公式LINEお友達募集中虹

 

公式LINEでも

マインドフルネスやセルフ・コンパッション、

アドラー心理学で

 

人生を楽に、悔いなく生きるヒントを

お届けしています。

 

お友達になってくださる方には
 
ベル「手をねぎらうプチ瞑想」
  音声ガイドと テキスト
 
ベルこの質問で「今ここ」にすぐ戻れる!
  「45問の質問シート」
 
をご用意しました。
 
お友達限定瞑想会や
無料個人面談も行っていますベル
 
お友達登録は↓のリンクからドキドキ
Add friend

 

2022年4-6月講座予定

宝石緑マインドフルネス基礎4回コース
 5月14日開講・すでに満席

宝石緑アドラー心理学勉強会
 6月3日・すでに満席

 

インスタライブ瞑想会予定
30分程度のお話&瞑想会ですクローバー
お気軽にお立ち寄りください!


宝石ブルー5月21日(土)
宝石ブルー6月18日(土)
日本時間 21:15~
ドイツ時間 14:15~

私のインスタアカウントはこちら↓

@mindfultomoko
 

マインドフルネス・関連記事

 

アドラー心理学・関連記事

 

優しい生き方・関連記事

 

ジュバ智子ホームページへこちらから


アメブロとは一味違う、
深く掘り下げた記事を書いています

 

講座内容、お悩みなど、
下のリンクからお気軽にお問い合わせください

宝石ブルーマインドフルネス関連お問い合わせ
宝石緑アドラー心理学・その他お問い合わせ

 

ジュバ智子・プロフィール

 



東京外語大学卒業後、渡独。ドイツ生活は32年目、現地日系商社勤務は29年目。順風満帆にキャリアを積むも、子供がプレ思春期に差し掛かるころ、子育てに大きくつまずく。

暗中模索する中、アドラー心理学とマインドフルネスに出会い、人生観、自分観、人間関係が180度変わる。

国際結婚、海外生活、育児、管理職としての長年の経験を踏まえ、マインドフルネスとアドラー心理学で自由・明晰・優しい心づくりをサポートしている。

ドイツ・MBSR/MBCT協会認定 
マインドフルネス・ストレス低減法(MBSR)講師

アドラー心理学勇気づけELMリーダー

ジュバ智子の詳しいプロフィールはこちら

 

SNSやっています。フォロー大歓迎!