おはようございます!(*^▽^*)
ビジネスフォンおやじミッションフロンティアの本間です!
やっと、本格的な冬到来!?何回かそんな事を言った記憶がありますが(笑)
そろそろ、関東南部でも朝晩の橋とかは凍結注意かもしれませんね。
河川は、風が抜けるので他が大丈夫でも橋は凍結する事があるので注意です。
インターネットの、通信速度、スループットというのは部分的な変更では劇的な改善はありません。
最終的には、パソコンのLANボードとスペックが影響します。
それ以外にも、オフィスであればルーター、UTM、HUB、LAN配線の配線規格と影響していきます。
ちなみに、社内のみであれば10Gbps規格で統一すれば、1Gbpsとか2Gbpsとか出るかもしれません。
あまり、気にしていないかもしれませんがISP、プロバイダーのスループットも影響します。
一般的に、500Mbps以上であればかなり早いと言えます(;^_^A
10Gbps対応の、UTMはまだほとんどありません。
知り合いの、販売店に聞いたら200万円とか300万円とか言ってました(;^_^A
うちは、見積を取った事はありません・・・今のところ必要が無いので・・・。
今日は、久しぶりにサクサというメーカーのビジネスフォンの見積。
ユニット類も、種類によって仕入れのかけ率が違うので、けっこう見積作成も面倒です(・_・;)
電話機も、種類によっては違います・・・。
が、作るしかないので作ります(笑)
最近、少し仕事が慌ただしくなってきています。
が、昔の12月に比べればって感じですが。
12月20日水曜日。
楽しく一日をお過ごしください。
感謝です!
オフィスの電話環境はそのままにスマートフォン,パソコンとの連携機能
企業内コミュニケーション方法の改善を考えます
中小零細企業から上場企業までのビジネスフォン工事ネットワーク工事
https://www.missionfrontier.co.jp/
Written by ビジネスフォンおやじ