★イベントジャーナル

★イベントジャーナル

日本初! イベント学大学教授 岡星竜美が、日本~世界の最新のイベント、地域活性化の事例をご紹介します。

岡星竜美の本 スポーツイベントで社会を元気に




Event Journal★イベント・ジャーナル  


★「チカラ解き放て スポーツイベントで社会を元気に」(JACE共著)

★「キラリ☆開眼物語~明日から企画のホープと呼ばれる本」 (文芸社)

★「イベント企画の基本構造」(JEPCイベント総合研究所選書)


★「イベントの仕事で働く」(ぺりかん社)


【岡星メディアニュース】

日本テレビ「スッキリ!!」「ZIP!」「news every.」、読売テレビ「情報ライブ ミヤネ屋」、TBSテレビ「ひるおび!」、フジテレビ「知りたがり!」「スーパーニュース」、NHK「クローズアップ現代+」「首都圏ネットワーク」、NHK BS2「日めくりタイムトラベル」、FM J-WAVETokyo Morning Radioなど出演


※取材・講演依頼は sirius.its@dream.com または TEL044-935-1236 まで。


明日(6/8)、東京・渋谷エリアで、

「渋谷ズンチャカ!」

ウキウキと開催です。

 

 
 

「渋谷ズンチャカ!」は、年に1回くらいは、渋谷の真ん中で自由に音楽できる日があったら素敵じゃないか!と、2014年のプレイベントからはじまった、まちが舞台の"みんなでつくる"音楽フェス。

音楽に詳しい/詳しくないとか、楽器ができる/できないとか、歌が上手い/下手とか関係なく、世代や国籍、文化の違いも飛び越えて、心から音楽を楽しめる場をつくりたい。
そこでは、誰かの演奏を聴くだけでなく、歌ったり奏でたり、誰もがそれぞれの音を鳴らすこともできる。
目指しているのは、音楽したい!と思った誰でもが、自らつくり自ら楽しめる、たくさんの"わたしがつくる"まちの音楽祭。

音楽で、渋谷のまちを楽しみ尽くそう。

 
・期間:2025年6月8日(日) 11:00〜18:00(小雨決行・荒天中止)※予定
・会場:ハチ公前広場、渋谷センター街、宮下公園、キャットストリート、渋谷サクラステージ ほか
・鑑賞無料
・出演者、プログラムなどは↓
 
 
 

100年に一度の大改造が進む、渋谷エリア。

若い頃見慣れた渋谷の景色も人並みも様変わりする中、久しぶりに渋谷らしいはっちゃけたイベントです。

渋谷の街が"音楽解放区"になる---よかったらズンチャカ!してみてはいが?

 
【新刊発売中】
『「できない?」を「できる!」に変えるプロデュース術
~日本初のイベント学教授が贈るプロデューサーになる方法~』
岡星竜美:著 1,500円(+税) 河出書房新社
 

明日から3日間(6/6-8)、東京・お台場シンボルプロムナード公園で、

「ジャパンわんこフェスタ2025 in お台場 – FLAFFY × UUUM – with わん!だふるピクニックフェス」

わんだふるに開催です。

 

 

犬

 

「ジャパンわんこフェスタ」は、"ペットもヒトも一緒に楽しめる"をコンセプトに、FLAFFYとUUUMが共同開催する日本最大級のペットイベント。

今年は会場規模や出店数、コンテンツをさらに拡大。
愛犬と一緒にお買い物やお食事、写真撮影などを楽しめます。
同時開催の「わん!だふるピクニックフェス」では、愛犬と一緒に食事を楽しむ新しい体験も提供します

 

・日程:2025年6月6日(金)〜8日(日) ※ドッグエリアは10:00〜17:00

・会場:東京・お台場公園セントラル広場及びシンボルプロムナード

・入場無料 ※コンテンツ参加や飲食などは有料です。

・コンテンツ、会場マップなどは↓

 

ジャパンわんこフェスタ

 

犬

 

withわんちゃんライフの総合イベントです。

UUUMさんが関わっているとなると、SNS界隈はおおにぎわい間違いなし。

週末のお出かけ予定に、ぜひどうぞ。

 

【新刊発売中】
『「できない?」を「できる!」に変えるプロデュース術
~日本初のイベント学教授が贈るプロデューサーになる方法~』
岡星竜美:著 1,500円(+税)河出書房新社
 

今日と明日(5/31-6/1)、東京 小田急線・下北線路街全域で、

「下北線路祭2025」

わいわいと開催中です♪

 

 

電車

 

シモキタエリアの新しいお祭り「下北線路祭」が今年も開催!

「下北線路街」とは?小田急線「東北沢駅」〜「世田谷代田駅」の地下化に伴い、全長約1.7kmの線路跡地を開発して生まれた新しい“街”です。

「3駅めぐって、遊び尽くせ!」をテーマに、東北沢・下北沢・世田谷代田の3駅、約1.7kmをつなぐ下北線路街の個性的な施設・店舗やエリアを中心に、グルメやクラフトビールフェス、コーヒーフェス、音楽イベント、ワークショップ等、この日だけの特別企画をぞくぞく実施予定。

子どもも大人も楽しめるコンテンツが盛りだくさん!

みなさまのご来場をお待ちしております。

 

・開催日:5/31(土)・6/1(日)

・会場 :下北線路街全域(東北沢駅~世田谷代田駅間)

・参加無料

・内容、プログラムなどは↓

 

下北線路街2025

 

電車

 

小田急線の地下化によって地上に生まれた細長い"街"。

分断されていた住宅地がひとつになれる、新イベントスペースが生まれました。

昨年私も行きましたが、いい意味で「ゆる~く」て「なごめる」イベントです。

天候はイマイチですが、シモキタはぶらり歩きも楽しいのでぜひ。

 

【新刊発売中】
『「できない?」を「できる!」に変えるプロデュース術
~日本初のイベント学教授が贈るプロデューサーになる方法~』
岡星竜美:著 1,500円(+税) 河出書房新社