こんにちは、ココアこと田中貴子です。

 

 

11月2日は都合により中止、11月29日(水曜)に変更になりました。

 

 

先週水曜(10月18日)に4年ぶりに開催された地元・船橋港親水公園花火大会を観に行きました。

 

 

有料観覧席のチケットを買ったのも、秋花火も初めてでしたが、圧倒的な迫力に感激でした!

 

 

好位置だから傑作が撮れると思いきや、ボケまくりでしたが、キラキラの余韻が蘇る写真をご紹介します。

 

 

BGMに花火音を想像力で足して、楽しんでくださったら幸いです♪

 

 

 

 

さて、先日23日のココだけは、”花火”のような心のときめき、「わくわくを見つける」について、フリートークでした。

 

 

**ココだけのハナシの歴史**

 

第33回:いろんな感情があることに、ただ気づく
(ブログ内に第1回から32回までのレポのリンクも貼っています)

 

第34回:(これでやめました)自分がダメになってしまうが突破口になる

 

第35回:こんな時こそ、共感サークル!

第36回:(ここから変化した私)「よく頑張ったよね!」で勇気の伝説になる
 

第37回:(ダイアード瞑想)会を終えた後にも、じわじわ変化をもたらしてくれる

第38回:(夢でもいいから会ってみたい人)憧れの人は未来の私を教えてくれる

 

第39回:ポロリと出る想いを笑いながら受け取る

 

第40回:自分の本音を見つめた先に、誰かを思いやる視野が広がる

 

第41回:子育ての悩みは愛あればこそ、自分事で切ない

 

第42回:(ジャッカルpart3)自問自答の独り言なのに、真意が伝わるんだ

 

第43回:(飽きっぽいと続ける)自分がしたいと思って決めると強い!

 

第44回:共感は分かろうとする大きい愛なんだ
 

第45回:(一喜一憂)自由につぶやく中にキラリ光る熱き想い

 

第46回:自分を奮い立たせなくていい、ただゆるゆる受け取り合う時間

 

第47回:自分らしさはずっと背中押ししてくれる

 

第48回:もやもや、グルグルの先に、握りしめていた想いが優しく溶け出す

 

 

今回参加された皆さんには、事前に最近夢中になっていることは何でしょう?



ご自身にとって、わくわくするグッズ(ネタ)を用意くださいねとお知らせして、実はね・・・で自由に話を進めていきました。

 

 

キーワードは、黙々と集中できる、自然の中に身を置く、冒険、子ども、読み聞かせ、本、短歌俳句、言葉・・・

 

 

終わる頃には、3人全員が本大好き揃い、バッグには必ず本が入っていそう!で大笑いに。

 

 

この気持ち、どう表現したらいいの?で、本から言葉を知る。

 

 

もっと知りたい!の好奇心が新しい未来へと運んでくれる。

 

 

そうやって深く掘り進めたり、その周辺を調べてハマっていく熱量は、毎日の楽しみになったりしますね。

 

 

私の最近のわくわくは、もうすぐの25日に、デビュー50周年のお祝いを迎える、さだまさしさん

 

 

高校時代で聞きまくって、「風に立つライオン」ぐらいまでは追いかけていたのに、子育ての過渡期にはコブクロファンになって、すっかり遠のいていました。

 

 

今月30年ぶりにコンサートに行きましたが、ベストアルバムのような名曲揃いに、笑いの止まらないお喋りがまた最高で、この後も11月のグレープライブに、アンコール上演の2月の国際フォーラムまで申し込んでしまいました(何と!まぁ)

 

 

ちゃんと覚えてて、口から歌詞が不思議とするするっと出てくるんですよね。

 

 

笑いも歌も、他愛ないお喋りも、私にとって元気の素です。

 

 

<参加された皆さんからの感想>

 

・わくわくするものって、自分の歓びの根源のようにも思いました。

対象は変わったとしても、根底にある通じるものは一緒。

新しい発見を得られると嬉しいし、逆にいつも知っているような安心感に触れるとほっとしたりもする。

「土」などの自然は、いつも同じようで、その日その日で微妙に変化があるので、違った発見もあると思います。

そして「言葉」や「本」もしかり。

同じものなのに、その時の自分の状態で受けとり方が変わるので、違った自分を発見できるのも面白いです。

「言葉」について考え始めると、沼へ沼へと深みにはまってしまうのですが、その沼へ入り込みたくなります。笑

俳句や短歌などはあまり触れてこなかった分野ですが、その少ない文字に込められた想いを想像すると、楽しみ方が増えそうで、また沼っていきそうです。笑

掘れば掘るほど、深い世界を見せてくれるものは、わたしにとって、わくわくをもたらしてくれるものかもしれません。

絵本(特に、赤ちゃん絵本)は、短い文章を何度も洗練して、口に出して心地よいものになっているので、読んでいて気持ちがよいですね。

子どもたちのおかげで、日々、新しい世界をみせてもらっています。( A ・ K さん )

 

 

・ゆっくりとお話を聴き合う時間で、リラックスできました。

奇しくも参加者皆さんとの共通点があって、楽しくお話できて、好きなことやワクワクすることについての輪郭が参加前より捉えやすくなりました。


初めて会う方もいる中で、安心して取り留めもなく会話できる場になっていて、初めてなのに話を聴き合うことでつながりを感じて、日々の活力になるような、互いの心を感じることのできる時間でした。


ありがとうございます^_^ ( 千北 継太 さん)

 

☆千北さんは、塾講師をされながら、勉強・学校生活・子育て・教育におけるモヤモヤを「子どもニーズカード」を使って、何が心の中で起きているのか丁寧に聴き、本当の願いに寄り添いたいと活動されています。(青字はインスタグラムのリンク)

 

 


NVCの予備知識がなくても構いません。

 

 

自分のことをもっと知りたい、人ともっと絆を深めていきたい、そんな方ならどなたでも、きっと楽しめると思います。

 

 

今後の日程など、詳細は以下をご覧になってくださいね。

 

========================

 

次回以降の開催予定:

11月29日(水)変更になりました!

20時半から22時半 共感サークル

11月20日(月)10時から12時 フリートーク「これでいいのだ」(受け取る)

 

・あなたは無理と思っていたのに、いざ受け取ってみたら、驚くほどあっさり解決してしまった経験はありませんか?

 

また「受容」「許す」と聞くと、どんなイメージがふくらみますか?

 

心の綱引きをしない術はあるのかな?

 

そんな心がちょっと緩まる時間にしたいと思います。

 

 

zoom利用なので、自宅にいたまま、寛いだ空間でご参加ください

 

各回とも4名枠で区切ります

 

会費:単発参加:1500円、3回分チケット:3000円

(当日体調不良などの都合でキャンセル発生した場合も繰り越しOK、有効期間は定めません)

初回・未体験の方に限り、無料でご招待します。

 

☆参加するにあたってのお願い☆

 

安心・安全の場を作りたいので、私と何かしらの場で知り合っている人を優先とさせていただきます(誰かの友人・知人で参加してみたい、あるいはブログの読者で知っただけでも歓迎です、必ずその旨をお知らせください)。

 

zoomでは顔出し、お名前(ニックネームでも可)を明示することのご協力をお願いします。

 

下記のフォームよりお申込みください。↓↓

11月ココだけのハナシ参加希望はこちらから(オンライン) (formzu.net)

 

=========================

 

今回読んだのは、これどうなるの?と笑えて、それで終わり!の楽しい絵本です。

 

 

「バナナじけん」 高畠 那生 著 (BL出版)

突っ込みどころがあろうが、オチがなかろうが、ただ笑えるっていいな。

 

 

そんな本もたまにはいいですよねぇ~。

 

 

読んでくださって、ありがとう。