HSC、発達凸凹っ子育児で大切なマインド。天使の羽をむしらないで | ママが“本当の自分”に還ることで家族みんなが幸せになれる《魔法のメソッド》

ママが“本当の自分”に還ることで家族みんなが幸せになれる《魔法のメソッド》

『目の前の現実は100%自分の意識が創り出している』

不登校も登校しぶりも、問題行動も・・・

ママが“本当の自分”に還ることで、家族みんなが幸せになれる魔法のメソッドをお伝えしています♡

UMIカウンセラーの真帆です♪

 

 

ひといちばい敏感な子(HSC)で小1〜4まで

朝だけ付き添い登校だった娘ちゃんも

今では何の問題もないパワフル中学生チュー

 

ママが“本当の自分”に還ることで

家族みんな幸せになれる方法をお伝えしてます♪

 

 

 

ブロック解消セッション

 

わが家の子ども達もグルンと大変身した

UMIのブロック解消セッション

 

 

〜大好評につき2月は満席♡〜
 
3月枠は2/25募集開始

 

 

 

 

ひといちばい敏感な子(HSC)

 

などの敏感&繊細っ子や

 

 

発達凸凹っ子育児で

 

 

私が

 

わが家のHSCっ子である娘ちゃんを

 

15年間育ててきて

 

 

また

 

 

かつて小学校の先生として

 

23年間たくさんの発達凸凹っ子を

 

担任してきた経験から

 

 

大切にすべきことは、これ!

 

(ここを外すと育児は苦行になる)

 

と確信していることがあります。

 

 

それが

 

 

特性(その子)をありのまま受け入れ

伸ばす子育て♡

 

 

ですウインク

 

 

これ意外とみんな、できていないんですよ。

 

 

他の子達みたいに

 

落ち着いて授業を受けてほしい。

 

 

敏感すぎるのはダメだから

 

なんとかならないかしら。

 

 

なんでいろんなことが

 

均一にできないんだろうもやもや

 

 

って、あそこがダメ

もうちょっとこうならないかな

 

 

って無意識に

 

周り(大多数)と同じになることを

 

わが子に課して

 

 

特性、気質を

 

 

消そう

抑えよう

矯正しよう

 

 

ってしてしまいがちアセアセ

 

 

でも、このとき

 

ママから子どもに伝わるのは

 

 

そのままのあなたではダメ

 

 

という裏メッセージだからねえーん

 

 

四六時中、ママから

 

この意識を向けられ続けた子どもは

 

 

どうしたって

 

自分のことを否定してしまうし

 

 

自己肯定感も駄々下がりしちゃうよね。

 

 

ピンクハート

 

 

このことについて

 

わかりやすく書かれている

 

 

UMI(ユーエムアイ)創始者の

 

川相ルミさんさんのブログ記事を

 

今日はご紹介しますね。

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

 

もし、子供の頃に親や周りの大人たちに

 

「え?あなた羽がないのっ!?

大変だわ!どうしましょ!

 

〇〇も、〇〇もできないね…

 

家では代わりにやってあげるからね

 

外では絶対にばれないようにするんだよ

 

 

みんな、普段は見えないけど

 

服の中に隠れてるだけで

本当はあるんだから。

 

ばれたら大変なことになるから」

 

と、言われ続けて育てられたとしたら…?

 

 

もしかすると、
人と会うのが嫌になるかもしれない

 

お母さんの言った〇〇や〇〇が

 

本当はできるのに、しようとしないから
できなくなるかもしれない

 

本当は〇〇ができなくても問題じゃないのに

 

強く思い悩むかもしれない…

 


今と同じ姿や性質であっても

周りにそう言われ続けてきたとしたら

 

今まで普通にできてきたことも

できていなかったかもしれないですよね

 


そして逆に、もし他の人にはない羽が

あった場合だとしても…

 

親や周りの人達がそれを【特別なこと】

 

とせずにその羽の生かし方(飛び方)などを

 

教えたりしつつ、普通に接していたら

 

その、違いに対して、本人が問題と感じることも

 

恥じることも悩むことも少なくなると思うのですよ

 

 

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

 

私の大好きなお話です。

 

いかがですか?

 

 

ルミさんはとてもフラットな方なので

 

 

コロナワクチンは危い⁉︎

 

 

と騒がれていたときも

 

 

もしワクチンを打ったことで

 

3本腕の赤ちゃんが生まれてくるように

 

なったのならば

 

 

それは腕が3本の人間が

 

必要な時代がきたってこと。

 

 

っておっしゃった方です。笑

 

 

腕が3本でも怖くないんだもん。

 

 

羽が生えてるなんて

 

逆に、天使みたいで素敵だよね。

 

空も飛べて便利だしふんわりウイング

 

 

発達凸凹も、敏感な気質の子も

 

これからの時代に必要で

 

増えてきている

 

 

ということ。

 

 

ちなみにルミさんも

 

ルミさんの子どもさんも発達障害

 

だそうです。

 

 

全文は、こちらから。

 

下矢印

 

 

 

横並び(みんな一緒)=いいこと

 

という凝り固まった考えは

 

 

24時間働けるロボットみたいな

 

従順な人間が大勢必要とされた

 

戦後、昭和の古い価値観ですびっくり

 

 

これを捨てきれないママが

 

わが子の個性に

 

悩み、苦しむことになる。

 

 

でも、マジで時代は変わってるから。

 

 

(令和は、風の時代)

 

 

私が、超個性的な

 

娘ちゃんを育てるうえで

 

 

バイブルにしている言葉を送るね♪

 

 

image

「HSCの子育てハッピーアドバイス」

 

 

荷物は、相変わらず多めだし

 

持ち物確認も、結構しつこいしw

 

 

匂いや光に敏感で

 

音にも敏感ですぐ飛び上がって驚くし

 

 

こだわるポイントも独特だけど

 

 

無理やり、学校や社会に

 

合わせるんじゃなくて

 

 

配慮してもらえるところは

 

配慮してもらって

 

 

(小さい頃は体育は見学とかしてた)

 

 

受験も、どっぷり

 

受験戦争に入り込まなくて済む

 

推薦制度とかを利用して

 

 

娘ちゃんが娘ちゃんらしく

 

 

(青い瞳を黒い瞳に変えようとせず)

 

 

そのままのあなたでいい!!

 

 

って育てています。

 

 

そうしたら

 

 

天真爛漫で、人が大好きで

 

毎日が楽しくって仕方がない

 

 

とてもいい子に育ちましたラブキューン

 

 

特性も個性も気質も

 

どれも大切なその子だけの宝物。

 

 

私たちママは

 

それを消したり歪めたりすることが

 

ないように気をつけて

 

 

大切に育ててあげないといけないねニコニコ飛び出すハート

 

 

 

今日も、ママと子どもたちにとって
 
素敵な一日となりますように♡

 

 

 
星ブロック解消セッションの詳細はこちら↓
(2月は満席♡3月枠は2/25募集開始)
クローバー本当の自分に還る♡ハートフルセッションクローバー

心のブロック手放すことで“本当の自分”還って、軽やかに自分の人生や子育てを楽しめるようになる、魔法のようなセッションです♪
 右差し
詳しくはこちら

 

星お友達登録はこちらから↓↓
 

クローバー公式LINEアカウントで友達登録してねクローバー

☆各種セッションやランチ会のお申込みをしていただけます。ブログのご感想も、こちらからどうぞ♪

友だち追加

ID検索「@qfe1100m」

 

 

星インスタもフォローしてね星

 

 

星スレッズで呟いてます星
 

 

星「子育て」人気記事も読んでね♪↓↓

星「母親と向き合うタイミングかも」と思った方はこちら↓↓

星「自己啓発」人気記事も読んでね♪↓↓