自分大好きっ子の娘ちゃんでさえ「自分よりママが大好き」だって | ママが“本当の自分”に還ることで家族みんなが幸せになれる《魔法のメソッド》

ママが“本当の自分”に還ることで家族みんなが幸せになれる《魔法のメソッド》

『目の前の現実は100%自分の意識が創り出している』

不登校も登校しぶりも、問題行動も・・・

ママが“本当の自分”に還ることで、家族みんなが幸せになれる魔法のメソッドをお伝えしています♡

UMIカウンセラーの真帆です♪

 

 

ひといちばい敏感な子(HSC)で小1〜4まで

朝だけ付き添い登校だった娘ちゃんも

今では何の問題もないパワフル中学生チュー

 

ママが“本当の自分”に還ることで

家族みんな幸せになれる方法をお伝えしてます♪

 

 

 

ブロック解消セッション

 

わが家の子ども達もグルンと大変身した

UMIのブロック解消セッション

 

 

〜大好評につき7月は満席♡〜
 
8月枠は7/25募集開始

 

 

 

星インスタもフォローしてね星

 

 

 

ブロック解消セッションに

 

申し込んでくれたクライアントさまから

 

こんな嬉しいメッセージをもらいましたラブレター

 

ブログに出てくる真帆さんの娘ちゃんが、とっても可愛くって。

私も、こんなふうに子どもの心が安心で満たされるような、居場所を作れるお母さんになりたい

ブログから溢れる真帆さんの明るいエネルギーをいつももらっていて、私もそうなりたいって思ったから申し込みました。

 

って。

 

 

わが家の

 

ひといちばい敏感な子(HSC)である

 

娘ちゃん(中3)の

 

数々のエピソードを読んで

 

 

とっても可愛いラブキューン

 

 

と思って頂けてめっちゃ嬉しい♪

 

本当にありがとうございます。

 

 

ピンクハート

 

 

敏感&繊細っ子で小1〜4まで

 

朝だけ付き添い登校だったんだけど

 

 

UMI(ユーエムアイ)流の

 

「心の器」を育てる子育てで

 

 

心のお弁当箱にエネルギーを

 

満タンに詰めて

 

学校に送り出せるようになって

 

 

今では

 

 

学校大好き♡

先生、友達大好き♡

 

 

なんの心配も問題もない

 

元気溌剌な中学生になりました。

 

 

この娘ちゃん。

 

 

「心の器」を大きく頑丈に

 

育んであげられたことと

 

 

兄と10歳も離れていて

 

 

ジジババ、パパママ

私の妹ちゃん、お兄ちゃん

 

 

みんなに猫可愛がりされて育ったので

 

 

自己肯定感めっちゃ高め!!

 

なんですねウインク

 

 

世界は優しい♡

他人はみんな自分の味方♡

 

 

と信じていて

 

この世界に寛いで存在している。

 

 

そんな感じの

 

生きやすそうな子です。

 

 

欲しいものは欲しいし

美味しいものは独り占めしたい 笑

 

 

喜怒哀楽もわかりやすい。

 

 

そんな風なので

 

思春期・反抗期な年頃ですが

 

愛情表現もストレートで

 

 

お風呂に入って気持ちよくなってくると

 

鼻唄歌ったり口笛吹いたり

 

 
あとは、時々
 
「ママ、愛してるよ〜!」ラブ飛び出すハート
 
って叫んでくれるんですね。
 
 
(さすがにパパには反抗期ですが)
 
 
これには私も、いつも
 
「ママも愛してるよ〜♡」
 
って返しているのですが
 
 
そうは言っても
 
自己肯定感高めな娘ちゃんのこと。
 
 
もちろん、自分のことが
 
一番大好きだろうと思っていたのですが
 
 
先日、その娘ちゃんが
 
 
「ママ〜!愛してるよ〜」
「自分のことよりママが大好き♡」ラブ愛
 
 
って言ったんですよ。
 
 
え〜?そこまで?
 
自分のことよりママが大好きなの?
 
って本当にびっくりしましたびっくり
 
 
日々、ブログで
 
 
子どもはママが大好き♡
ママを幸せにしたくて生まれてきている♡
子どもは愛の天使ですよ♡
 
 
ってお伝えしている私ですら
 
子どもが、ここまで
 
ママのことが大好きだなんて
 
 
本当のところ
 
まだまだわかっていなかったなって
 
 
子ども→ママへの
 
愛の大きさに胸を打たれて
 
 
心がじ〜んと感動しましたハート
 
 
(もちろんケンカ⁉︎も日常茶飯事です)
(チャンネル争いとかねw)
 
 
「ママ〜!大好き!愛してるよ〜♡」
 
 
そして、こう思ったよ。
 
 
こんなストレートな
 
愛情表現なんて絶対にしない息子も
 
 
私が幸せでいることを、きっと
 
願ってくれてるんだろうな。
 
 
(潜在意識、魂のレベルの話ね)
 
 
私の大切な息子と娘が
 
自分と同じくらい
 
もしかしたら自分のこと以上に
 
大好きとまで言ってくれている自分のこと
 
 
私も、もっともっと
 
大切にしなくちゃいけないなおねがい
 
 
心からそう思ったよ。
 
 
私たちママは
 
自分が思っている何十倍も
 
自分のこと大切にしたほうがいいよね。
 
 
子どもは
 
本当の本当にママが大好きだし
 
 
ママの幸せを心から願っているのです。
 
 
不登校っ子だって、そうだよ。
 
 
そのことに気づいてもらうために
 
不登校にまでなって
 
 
自分の人生をかけてまで
 
ママを幸せにしようと
 
してくれているんだからねにっこり
 
 
ピンクハート
 
 
そんなことを考えていた今朝
 
ブロック解消3回コースを
 
受けてくれている登校しぶりっ子ママから
 
こんな素敵なLINEが届きましたラブレター
 
2回目のセッション後、久々に本を買って読んだり、気になってたマンガを一気読みしたり、コンビニの新作スムージーを飲んでみたり、自分に優しく過ごしています爆  笑

息子も概ね元気で調子良く過ごせています。なんかね。平和です。スゴイ!

そして、今日から友人たちと旅行に行ってきます。誘われた当初は、息子の状態によってはキャンセルもあるなと覚悟していました。

2泊もするし、お金もかかるしと迷いましたが、チャレンジすることにしたんです。不安は受け入れつつ、もう楽しんでこようと思っています!
 
登校しぶりっ子を家において
 
友人たちと女子旅!!新幹線前
 
 
もうさ、素晴らしいよね。
 
 
まずはママから幸せに♡
 
子が不登校のまま
先に自分の人生を充実させる♡
 
 
ってこういうこと。
 
 
ホント素晴らしいです。
 
 
それにしても、私たちママって
 
 
自分のために本を買う♡
マンガを一気読みする♡
コンビニでスムージーを買う♡
 
 
こんな些細な喜び(自由)さえ
 
自分に許さず、制限して
 
自分で自分を縛って
 
 
生き苦しく、生きてるんだよね笑い泣き
 
 
なんの罰ゲーム?
 
子育てを苦行にしてるのは誰?
 
自分だよ!!!
 
 
って話だよね。
 
 
自分を縛ってるのは、自分。
 
 
こんな風にママが解き放たれたことを
 
息子君の魂(心の深い部分、肚)は
 
心から喜んでいますよラブ飛び出すハート
 
 
部活に行けたり、いい変化が
 
いっぱい見られている息子君。
 
 
ママがこんなに
 
楽ちん&軽やかになれば
 
 
当たり前の変化だよね!!
 
 
ピンクハート
 
 
子どもはみんな
 
本当の本当の本当にママが大好きです。
 
 
ママの幸せそうな姿を
 
誰よりも望んでいます。
 
 
ママが子どもの手を
 
(潜在意識が)離したくないうちは
 
 
「行かないで」
「ママ一緒にいて」
 
 
って言って(演じて)
 
くれたりもしちゃうけれど
 
それは、ママが言わせているのです。
 
 
本当は、誰よりも
 
あなたが自由になることを
 
願ってくれているのは
 
 
紛れもなく目の前のその子だということを
 
絶対に忘れないでくださいねウインク
 
 
 
今日も、ママと子どもたちにとって
 
素敵な一日となりますように♡
 
 
 
星ブロック解消セッションの詳細はこちら↓
(7月は満席♡8月枠は7/25募集開始)
クローバー本当の自分に還る♡ハートフルセッションクローバー

心のブロック手放すことで“本当の自分”還って、軽やかに自分の人生や子育てを楽しめるようになる、魔法のようなセッションです♪
 右差し
詳しくはこちら

 

星お友達登録はこちらから↓↓
 

クローバー公式LINEアカウントで友達登録してねクローバー

☆各種セッションやランチ会のお申込みをしていただけます。ブログのご感想も、こちらからどうぞ♪

友だち追加

ID検索「@qfe1100m」

 

星「子育て」人気記事も読んでね♪↓↓

星「母親と向き合うタイミングかも」と思った方はこちら↓↓

星「自己啓発」人気記事も読んでね♪↓↓