悩んでばかりのママって、実は自分のことしか考えていない | ママが“本当の自分”に還ることで家族みんなが幸せになれる《魔法のメソッド》

ママが“本当の自分”に還ることで家族みんなが幸せになれる《魔法のメソッド》

『目の前の現実は100%自分の意識が創り出している』

不登校も登校しぶりも、問題行動も・・・

ママが“本当の自分”に還ることで、家族みんなが幸せになれる魔法のメソッドをお伝えしています♡

UMIカウンセラーの真帆です♪

 

 

自立神経失調症を治しPC専門学校に進学
国家資格を次々と取得中の息子

 

付き添い登校を卒業し、中学でも

絶好調なHSCっ子の娘ちゃんチュー

 

ママが“本当の自分”に還ることで

家族みんな幸せになれる方法をお伝えしてます♪

 

 

 

ブロック解消セッション

 

わが家の子ども達もグルンと大変身した

UMIのブロック解消セッション

 

 

〜大好評につき12月は満席♡〜
 
1月枠は12/25募集開始

 

 

 

いつも、いつも

 

悩んでばかりの人っています。

 

 

こういう人って

 

一見、とても優しかったり

 

繊細で傷つきやすい人のように

 

見えますが

 

 

本当は、自分のことしか

 

考えていないんだびっくり

 

 

って言われたら

 

驚きますよね???

 

 

image

 

でも、心の奥底の

 

本当の本音を見てみると

 

 

子どもが、友達づきあいが苦手で

 

クラスの輪に入れないのを

 

見ているのが辛いのも

 

 

子どもの不登校が続いて

 

心配で仕方ないのも

 

 

それを見ている

 

“自分”が苦しいえーんんですよね。

 

 

だって、子どもは

 

友達とワイワイやるよりも

 

自分の世界にいるほうが

 

好きなタイプなのかもしれないし

 

 

不登校だって

 

その子は、今、それ(休息)が

 

必要だから、そうしているんだもんね。

 

 

だったら、本当は

 

そのまま放っておいてあげるのが

 

一番なんだけれど

 

 

“自分”が、苦しいのがイヤだから

 

ママは一刻でも早く

 

なんとかしたくって

 

 

それで、ずっとずっと

 

毎日、悩んでばかりえーん

 

 

という羽目になるの。

 

 

つまり・・・

 

 

悩んでばかりいる人というのは

 

自分のことばかり考えている人

 

ということなんですねガーン

 

 

 

 

反対に・・・

 

 

すごい人というのは

 

視野が、とても広いです♪

 

 

見ている世界が、大きいの。

 

 

前述↑のママってさ

 

見ているのは、自分(とわが子)

 

だけじゃない??

 

 

でも、例えば

 

UMI(ユーエムアイ)創始者の

 

川相ルミさんは

 

 

先月の

 

皆既月食・天王星食のときも

 

 

日本中が、同じ月を見上げて

 

「すごいな」「神秘的」って

 

感動を共有したことで

 

 

今後の私たちの

 

いい形での変化に繋がるスター

 

 

って、YouTubeライブで

 

おっしゃっていて。

 

 

つまり、自分の半径10メートル

 

のことだけじゃなくて

 

日本人とか、人類の幸せ♡

 

っていう大きなところを

 

 

いつも見据えて

 

活動されてるんだよねラブキューン

 

 

今、盛り上がっている
 
サッカーのW杯でも
 
 
クロアチアに惜敗した直後に
 
 
例えば、長友選手は
 
「勇気をもってPKを蹴った選手を称えて」
 
 
吉田主将も
 
「多くの子ども達が、試合を見てときめいて」
 
「いずれこの壁を破ってくれることを期待」
 
 
って話していて。
 
 
自分のことだけじゃない。
 
 
大きな視野(愛)で
 
サッカー界を見据えているんだよね♪
 
 
ピンクハート
 
 
『時間軸』という観点からも
 
同じことが言えます。
 
 
“そこ”を、もう通り過ぎた
 
同じ経験をしてきた私から見たら
 
 
不登校も、母子分離不安も
 
 
わが子の人生という
 
長い道のりのなかの
 
単なる通過点だったし
 
 
結局、すべてはいい方向に
 
進んでいるんだよねウインク
 
 
ママである私自身は
 
すっかり軽やかな自分になれたし
 
 
息子は、小学生からの夢だった
 
プログラマーという専門職へ。
 
 
娘ちゃんも
 
ママからエネルギーを
 
奪われなくなったことで(笑)
 
 
敏感さも繊細さも
 
丁度いいぐらいに、鳴りを潜め
 
毎日、いきいき過ごしてます。
 
 
時間軸という観点からも
 
 
私たちママには 
 
人生という大きなスパンで
 
 
目の前の子どもの姿を
 
受け止めてあげる度量が
 
必要となりますね♪
 
 
 
 
子育ては、まるで苦行のようで
 
悩みや不安、心配、イライラすることばかり。
 
 
もしも、そんな風に
 
日々、感じているのだとしたら
 
 
それは、視野が
 
とっても狭くなっている証です。
 
 
自分(とわが子)の
 
損得、勝ち負けだけに心を奪われて
 
心が頑なに縮こまってしまっているガーン
 
ということ。
 
 
そんなときは
 
「私って、実は、自分のことしか考えていないのでは⁉」
 
って、ちょっと疑ってみてくださいね。
 
 
 
今日も、ママと子どもたちにとって
 
素敵な一日となりますように♡
 
 
 
星ブロック解消セッションの詳細はこちら↓
(1月は満席♡1月枠は12/25募集開始)
クローバー本当の自分に還る♡ハートフルセッションクローバー

心のブロック手放すことで“本当の自分”還って、軽やかに自分の人生や子育てを楽しめるようになる、魔法のようなセッションです♪
 右差し
詳しくはこちら

 

星お友達登録はこちらから↓↓
 

クローバー公式LINEアカウントで友達登録してねクローバー

☆各種セッションやランチ会のお申込みをしていただけます。週一で配信メッセージも届きますよ♪

友だち追加ID検索「@qfe1100m」

 

星「子育て」人気記事も読んでね♪↓↓

星「母親と向き合うタイミングかも」と思った方はこちら↓↓

星「自己啓発」人気記事も読んでね♪↓↓