UMIカウンセラーの真帆です♪
自立神経失調症を治しPC専門学校に進学
国家資格を次々と取得中の息子
付き添い登校を卒業し、中学でも
絶好調なHSCっ子の娘ちゃん
ママが“本当の自分”に還ることで
家族みんな幸せになれる方法をお伝えしてます♪
ブロック解消セッション
わが家の子ども達もグルンと大変身した
UMIのブロック解消セッション
子どもの不登校や問題行動
夫のDV,職場のモラハラ
こういう問題に、次々と悩まされ
人生が、なんだか辛い
そんなママは
ほぼみんな“我慢”の人生を
送っています
つまり・・・
やりたくないことをやって
やりたいことを諦めている
ということ。
それ、ちょっと違うよ。
その生き方を
あなたの魂は喜んでないよ
のサインとして
子どもの不登校をふくむ
いろんな問題が起こっている!!
というわけですね。
なので、そんな苦しい人生を
変えていくためには
/
やりたくないことを、やめて
やりたいことを、やる!!!
\
これが、とっても
大切になりますよ
UMI(ユーエムアイ)で言うと
行動で、ブロックをぶっ壊す
「ダメをやってみる」という手法です♪
先日、娘ちゃんの中学校が
14:00下校だった日
今、私と娘ちゃんがハマっている
『ブルーロック』のアクリルスタンドを
しまむらに買いに行く約束を
していたんですね!!
で、しまむらは
うちから車で15〜20分で行けるので
そのあと、豚汁を作ろう
って思って、材料も買い込んでいました。
ところが・・・
いつものしまむらに着くと
なんと、アクリルスタンドは
全種類、売り切れ
ブルーロック人気、すごいわ。
でも、それじゃあ
諦めきれない私と娘ちゃん(笑)
「2軒めに行こう!!」
ということになりましたww
しかも、一番近い店舗じゃなくて
都市部じゃない店舗を狙おう!!
ということで、意見は一致。
そこから、さらに
40分かけて、別の店舗へ。
(やりたいことを、やる!!)
狙いは的中!!
無事、4種類のアクスタを
ゲットすることができました
やったあ。テンション(波動)
爆上がりだったよ♪
嬉しい気持ちで
家に着いたのは16:50。
ちょっと急ぎ目で
豚汁作ろうかな?
って、思ったんですけどね。
その日のうちに
実家にお裾分けしたい
ナマモノが家に届いていて
それを、届けて
帰宅すると17:20になってたんです。
「豚汁やめて、昨日の残りとお惣菜にしよう♪」
って、思いました笑




「子育て」人気記事も読んでね♪↓↓


「母親と向き合うタイミングかも」と思った方はこちら↓↓


「自己啓発」人気記事も読んでね♪↓↓

