盛岡食いしん爺のつぶやき|盛岡食いしん爺日記 -6ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
盛岡食いしん爺日記
盛岡の美味しいもの、好きなものを紹介するブログです。
食いしん坊から、爺になってしまった私が気ままに書いていきます。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
爺と猫のルハンくん(70)
盛岡界隈スイーツ&パン(78)
盛岡といえば焼肉冷麺(25)
盛岡古い街並み(八幡界隈、紺屋町、鉈屋町(35)
盛岡界隈中華(40)
盛岡界隈カフェ(175)
盛岡界隈和食洋食イタリアン(177)
盛岡界うどん・そば&ラーメン&じゃじゃ麺(98)
盛岡食べ歩き(777)
岩手の温泉とグルメ(54)
岩手食べ歩き(342)
東北食べ歩き(58)
全国食べ歩き(11)
盛岡食いしん爺のつぶやき(245)
盛岡食いしん爺のつぶやきの記事(245件)
3月11日を過ぎれば、さほど語られない「東日本大震災」と「一杯の珈琲」
知らずに食べた、農林水産大臣賞のりんごの味<盛岡市黒川「北田さんの農園」のりんご>
2月半ば、真冬のはずの北国の街に、大きすぎるフキノトウにびっくり!
安克昌さんの「心の傷を癒すということ」を買いに行ったら完売で出版元にも無かった~
カップ麺をラーメンのどんぶりで食べた<ワイドショーを見てたら、どうでもいい事をしたくなった日>
税込105円で鍋焼きうどん。それにコロッケ、野菜天などで豪華に<盛岡「かわてつ」で>
魅惑の紅「キムチ好きにはたまらない・牡蠣入りの紅」
「ぼた餅」と「おはぎ」・暗くなって小雪ちらちら<盛岡「高島屋」の美味しい「おはぎ」>
売れる売れないの話・「鍋焼きうどん」と「お汁粉」を挟んで・盛岡「高島屋」にて
成人式の頃に想う「自分の二十歳」
美味しいメロンパンを食べながら想う「マルカン大食堂の贈り物」という映画
久しぶりの寝正月「色々な想い」
焼き芋はも極上のスイーツ! そしてコーヒーとよく合う。
一万円で全身そろえてみよう! しかし、一万円あると20回食べれる美味しいうどん
苦手だった「柿」の虜になった「クリスマスイブの朝」
計1,140円! 温泉で癒され、コシありうどんで満足<鶯宿温泉「川長」と「丸亀製麺」>
駄菓子屋、ライム、アボガドの木を見つけた!<夕暮れの街なか散歩「盛岡・八幡、鉈屋町界隈」>
「岩手 盛岡・花巻お土産手帳」の出版打上げは、花巻市の居酒屋「吞兵衛」にて
起業した人の話・盛岡「DAN(ダン)」でカフェオレを飲みながら
鞍掛山の麓にて、雪見ランチ・盛岡「ポルトドゥ」のコロッケパン
…
4
5
6
7
8
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧