「ゼクシィBaby」の雑誌がなかなか良かったので、お知らせ。

 

 

 

[ゼクシィBabyとは?]

おそらく多くの人が結婚を決めた頃にお世話になったであろう、

あの「ゼクシィ」が、妊娠・出産・育児の情報を発信しています。

 

このサイトに無料登録すると、

妊娠週数に合わせたお腹の赤ちゃんの様子や、

妊婦さんの体の変化について、

そして名づけ診断ができたりと、

出産までに知っておきたい情報を得ることが出来ます。

そして、何といっても一番の魅力が、

『ゼクシィBaby~妊婦のための本~』という雑誌が無料でもらえること。

 

会員登録も無料、送料も無料、雑誌代も無料。

無料づくしなんで、とりあえずこの雑誌を読んでみて、情報が足りないと思ったら別の雑誌を買えばいいと思った爆笑

 

会員登録には、リクルートIDが必要になります。

ホットペッパーグルメ、ホットペッパービューティー、じゃらん、ゼクシィなどで、

すでにIDを作っている方は、それをそのまま使えます。

 

あとは住所や出産予定日などを入力すればOK!

のちのち、2人目以降も追加することも出来ます。

 

 

雑誌は隔月(2ヶ月ごと)の発刊で、奇数月に送られてきます。

 

『妊娠のための本』という名のとおり、妊娠時期にしかもらえないので、

妊娠が分かったら早めに登録すれば、その分たくさん雑誌がもらえてお得です。

公式HPへいくと、最新号の締め切り日が書いてあります。

早めに会員登録しちゃいましょう!!

 

 

 

 

[気になる雑誌の中身は?]

今回この記事を書くにあたって参考にしたのは、

202012-20211月号、20212-3月号の2冊です。

※今後発行されるものとは内容が異なりますので、ご参考までに。

 

 

まずこの雑誌の大きさですが、

「雑誌」と聞くと、思い浮かべるあの大きさよりはだいぶ小さい。

写真はA4のノートとの比較です。

ほぼ同じサイズですが、縦が少しちいさめ。

女性が手に取るのにちょうど良いサイズ感です。

厚さは約1センチ。

フルカラーで200ページほど。

なかなかの情報量であることが分かります。

 

202012-2020年1月号

 

 

この時の巻頭特集は「妊娠出産でもらえるお金・戻ってくるお金」

出産一時金やその他助成金などの手続き方法が、イラスト付きで詳しく解説。

その他にも、陣痛や産後の生活についての体験談など掲載されているので、

新生活のシミュレーションもばっちりです。

妊娠中から知っておきたい授乳のことも詳しく載っていました。

面白かったのは、みんなの「エコー写真」

実際に撮ったエコー写真がたくさん!見方の解説も載っていました。

エコー写真って説明してもらわないと、どこがどこなんだかよく分からないんですよね。

 

 

20212-3月号

 

この時の巻頭特集は「男の子と女の子の成長・発達何が違う?どう育てる?」

性別が分かったら一番気になるところだと思うので、こういう特集は有り難いです。

「赤ちゃん今、何してる?」では、胎動の基礎知識や、胎動の感じ方でいま赤ちゃんが何をしているのか、イラストで解説。

その他、育児用品口コミランキングや、産後のホルモンバランスについてなどなど…

 

以上。

 

 

 

さらに!

出産前後になると送られてくるのが、

『赤ちゃんが生まれたら読む本』という雑誌。

いわゆる「育児本」なんですが、こちらもかなり内容が充実しています。

『赤ちゃんが生まれたら読む本』の内容などについては、こちらの記事にまとめています。

 

 

こんなに内容が充実していて、無料なのは正直驚きでした。

出産すると何かとお金がかかるので、節約できるところは節約しちゃいたい。

この雑誌を読んでみて、足りないと思ったら別の雑誌を買えばいいと思います。

 

 

余談…

雑誌『ゼクシィBaby』の成り立ち

「ゼクシィBaby」は2017年に立ち上げ、同年11月から全国の産科医院で配布する妊婦向け雑誌を創刊しました。

現在では、産院への配布を廃止

20207月からは、妊婦さん個人に配布するという形になりました。

なんでかというと、

今コロナ禍で母親学級が減少したり、里帰り出産が制限されたり、立ち合い出産が中止になったり…

不安な気持ちでいっぱいの妊婦さんに寄り添いたいとの思いをこめて、このような方法をとったそうです。

『ゼクシィBaby~妊婦のための本~』は、そんな思いが詰まった雑誌なんです。

 

 

 

妊娠が分かったら、

『ゼクシィBaby』のサイトに会員登録して、

無料で雑誌をもらっちゃいましょう!

 

\どうせもらうなら、早い方がお得/

 

 

 

 

 

X(旧Twitter)もやっています。

 

 

 

\楽天ルーム、はじめました!/

わたしのルーム 

 

 

バナーをクリックするとわだかしこのROOMに移動します♪

 子育て中に役立つアイテムを紹介しています。

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ
にほんブログ村のランキングに参加しています。クリックして応援よろしくお願いします!

 

 

 

東京ディズニーリゾート!

 

なかなか行けてないんですが、

システムが昔とだいぶ変わった…

 

という話を聞いたので、

 

こんなムック本を読んでみました。

 

『東京ディズニーランド&シー

超お得攻略ブック2024』

マガジンボックス

 

\Amazon/

東京ディズニーランド&シー超お得攻略ブック2024年度版 (M.B.MOOK)

 

 

 

主要アトラクションについて、丁寧に紹介。

 

注意点とか、どこに座るとよいとか、細かーく書かれていました。

 

 

例えば、

 

イッツァスモールワールドでは、

どこエリアで何のキャラクターが見れるかとか、

 

カントリーベアシアターでは、

キャラクターの名前と担当楽器が載っていたり、

 

ミッキーのマジカルミュージックワールドでは、

ショーで使用される楽曲が全部載っていたり、

 

 

さらには、

トイストーリーマニア!付近の壁紙にある複数の隠れミッキーの場所や、

 

インディージョーンズの「若さの泉」の場所まで!!

 

タートルトークでは、指名されやすい(マイクを渡しやすい)座席があるらしい。

 

 

\楽天/

東京ディズニーランド&シー超お得攻略ブック(2024年度版) (M.B.MOOK)

 

 

ランド&シーだけでなく、ホテルや駐車場の情報や、

 

ディズニー用語集なんかも載っていましたw

 

 

 

値段のわりには、オールカラーで読みやすいし、

 

絶対ディズニー好きの人が作ったんだろうな、という情報量!

 

 

その分、

 

ミッキーなどのキャラクターやエリアの写真などは一切載っていないので、

 

もしかしたら、多少ディズニーリゾートの知識がないと雰囲気がつかみにくいかもしれません。

(ショップやレストランのメニューなどは、全部それっぽい絵です爆笑

 

まぁ私は若いころ結構行ってたんで、全然大丈夫でしたw

 

 

 

 

夢の国へ行かれる前に、読んでみてはいかがでしょうか♪

 

最近は、チケットの取り方にもテクニックが必要なんですって…驚き

 

 

※障がい者手帳や受給者証で、割引きやディスアビリティアクセスサービス(アトラクションで、列に並ばずに他の場所で待つことができるサービス)を受けられるので、持っている方は事前にご確認を!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

X(旧Twitter)もやっています。

 

 

 

\楽天ルーム、はじめました!/

わたしのルーム 

バナーをクリックするとわだかしこのROOMに移動します♪

 子育て中に役立つアイテムを紹介しています。

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ
にほんブログ村のランキングに参加しています。クリックして応援よろしくお願いします!

 

よく読まれている記事をまとめました。

 

 

発育・発達編

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

\健診/

 

 

 

 

\発達検査/

 

 

 

 

 

 

 

X(旧Twitter)もやってます。

 

 

 

\楽天ルーム、はじめました!/

わたしのルーム 

バナーをクリックするとわだかしこのROOMに移動します♪

 子育て中に役立つアイテムを紹介しています。

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ
にほんブログ村のランキングに参加しています。クリックして応援よろしくお願いします!

 

よく読まれている記事をまとめました。

 

 

NICU編

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Xもやってます。

 

 

 

 

 

 

 

 

\楽天ルーム、はじめました!/

わたしのルーム 

バナーをクリックするとわだかしこのROOMに移動します♪

 子育て中に役立つアイテムを紹介しています。

 

にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ
にほんブログ村のランキングに参加しています。クリックして応援よろしくお願いします!

 

「無料で最も効果的な早期教育…

それは

親子の会話」

 

というキャッチコピーに惹かれて手に取った一冊。

 

\Amazon/

0~6歳 脳を育む親子の「会話」レシピ

 

『0~6歳 脳を育む親子の「会話」レシピ』

高山静子 (風鳴舎)

 

 

子どもが家庭で聞く言葉の量は、

子どもとよく話す家庭と、そうではない家庭。

3歳の終わりまでの時点で3000万語の差があるそうです!!

会話の多い家庭では、言葉の「質」も違うらしい。

 

 

私が「ほほう…」と思った点は、以下の通り。

・一方的ではなく、会話のキャッチボールを楽しむ

・豊かな体験が豊富な語彙力を生む

・発達に合わせた会話をする

・肯定的であたたかな言葉で話す

 

大人が自分の感情をぶつけてしまうと、子供も同じようにしてしまう。

と書いてあって、

最近イライラして怒ってしまいがちだな、と反省。。

 

なんでも「やばっ」などの短い言葉ですまさないで、親自身も豊富な語彙で語りかけないといけないんだと改めて思いました。

 

\楽天/

0~6歳 脳を育む親子の「会話」レシピ [ 高山静子 ]

 

この本では、0~7ヶ月、8ヶ月~1歳前半…とおおまかな年齢別に、

0歳から就学前までの親子の関わり方について書かれています。

 

まだ話せないうちから、親子の会話は始まっています!

 

赤ちゃんとどうやって接していいかまだよく分からない人には、絵本の読み聞かせがおすすめだそうです。

 

 

 

もうすぐ6歳になる娘。

 

もっと早く読んでおきたかった無気力

 

定型児の育児に向けた本ではありますが、

発達のんびりの娘にも、とても参考になりました。

 

大事な所には赤線が引いてあるので視覚的に分かりやすく、

読みやすい本でしたグッ

 

 

 

 

似たような本で、『語りかけ育児』というのがあるんですが、

こちらも良著。

 

\読みやすいコミック版も出ています/

 

この本については、また後日まとめます!

 

 

\療育のお話/

 

 

\おすすめ絵本/

 

 

最近の娘については、X(旧Twitter)で発信中!

 

 

 

\楽天ルーム、はじめました!/

わたしのルーム 

バナーをクリックするとわだかしこのROOMに移動します♪

 子育て中に役立つアイテムを紹介しています。

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ
にほんブログ村のランキングに参加しています。クリックして応援よろしくお願いします!