先日、三歳児健診に行ってきました。

 

 

コロナ禍での集団健診ということで、ビクビクしながら向かいましたが、

 

 

 

人数制限がちゃんとされて(集合時間が10分単位で設定されていました)

 

 

「集団」って感じではなく、流れもスムーズで安心しました。

(人間ドックとかで来た順にどんどん呼ばれる感じに似ている。)

 

 

 

一歳半健診の時は、

 

コロナが流行り始めてきた頃。

 

マスクと手指消毒は必須でしたが、

 

10組の親子が一か所に集まって栄養士さんのお話を聞いたりしていました。

 

 

 

 

その時と比べたら、だいぶしっかり感染対策も考えられていました。

 

 

 

うちの自治体の三歳児健診はだいたいこんな流れ。

 

1、歯科健診

2、保健師さんとお話

3、身体測定

4、小児科診察

 

 

 

 

まずは、受付。

 

 

 

予め記入してきた問診票と母子手帳を渡して、

 

 

尿検査の有無を聞かれました。

 

 

娘はまだおむつが取れていなくて出来なかったので、そのことを伝えると、

 

 

3歳のうちなら、出来るようになった時に持って行けば尿検査してもらえるとのことでした。

(これは自治体によって違うと思うので、気になる方は問い合わせてみて下さい)

 

 

 

 

1、歯科検診

 

 

診察台に乗ることすら嫌がって、もちろん口を開けようともせず…

 

 

私と保健師さんでがっちり押さえてどうにか診てもらいましたゲロー

 

 

泣いて口をあけた瞬間にすばやく診る!!w

 

 

優しいおじちゃん先生でだったのが救いです。

(前回はちょっとキツめな先生だった。。)

 

 

どうやら虫歯はないっぽい。

 

 

上唇小帯(じょうしんしょうたい)が長いのが少し気になっていたので、聞いてみたら、

 

今の娘の状態だと、そんなに心配するほどではないこと。

まだ口が小さいので、大きくなるにつれて気にならなくなる場合がほとんどなこと。

今後気を付けてみていくとしても、前歯の永久歯が生えてからでよいこと。

 

 

など、丁寧に教えて頂きました。

 

 

 

2、保健師さんとのお話

 

 

娘の場合は、

超低出生体重児で生まれて発達が遅いということを向こうも分かっていて、

 

かつ、すでに療育に通い始めていたので、

 

 

「別に相談いらないよねー?」

 

って感じでここはショートカット。

 

 

滞在時間を短くしたかったので、この配慮は有り難い。

 

 

現在、通院中の病院のことなどをちょろっと説明して終わりました。

 

※一般的な三歳児健診だと、

保健師さんと日ごろの様子などを話しつつ、ちょっとした発達検査をやると思うので、

本来ならここが一番、時間がかかるところだと思います。

 

 

 

3、身体測定

 

おむつ姿になって、身長・体重をはかります。

 

 

娘はこれが苦手で…

 

 

体重計にはどうにか乗れるようになってきたんですが、

 

 

身長をはかる時の、上から何かが下りてくる感じが嫌いみたい。

 

 

 

嫌がりまくって座り込んで出来なかったんですが、

 

ちょうど前日にフォローアップ外来で身長をはかったので(その時はどうにか出来た)、

その数値を言って解放してもらいましたw

 

 

 

4、小児科診察

 

 

2部屋あったんですが、たまたま通された方の部屋で診察していたのが、

 

いつもワクチンを打ちに行っている病院の先生だったので、

 

ここでもわりと話がスムーズにいきました。

 

 

 

 

そうそう。

 

三歳児健診では、聴力検査と眼の検査を自宅でやっていかないといけないんです。

 

 

まだ話せないので、眼の検査はできず。

 

 

耳の検査は、指差しは出来るようになったので、どうにか出来た感じです。

 

 

そんなことを先生にお話して、「療育にも通い始めたならまぁ良いでしょう」ってことで、

 

 

終了

 

 

 

 

待ち時間もほぼなく、スムーズに進んだので、

 

だいたい25分くらいで終わりました。

 

 

 

一歳半健診の時は、低出生体重児の娘を持つ母として、やたらと保健師さんに心配されて、

 

心理士さんともお話したりして、さらに待ち時間もあったりして、

 

1時間半くらいかかった記憶があるので、

 

 

それに比べるとかなりあっさり。

 

 

 

むしろこんな感じなら行かなくてもいいくらいじゃ…と思わなくもないけど、

 

行かないわけにもいきませんしね。

 

 

 

とりあえず3歳でやるべき行事がひとつ終わって、ホッとしました。

 

 

コロナ禍で、スムーズに出来るように配慮してくださったセンターの方々に感謝です。

(定型児と対峙すると凹むので、ずっとこの方法でやってもらえたらなー)

 

 

\退院後のお話/

 

 

 

 

 

\楽天ルーム、はじめました!/

わたしのルーム 

バナーをクリックするとわだかしこのROOMに移動します♪

 子育て中に役立つアイテムを紹介しています。

 

 

 

 

 

わだかしこのmy Pick

楽天市場
★メデラ シンフォニー電動さく乳器レンタル【1ヶ月レンタル】+ダブルポンプセット(ご購入品)[メデラ 搾乳機レンタル 電動搾乳機レンタル さく乳機 medela シンフォニー 母乳育児 赤ちゃん ベビー用品 レンタル さくにゅうき]MAINTAIN(維持)プログラム
13,090円

 

※メデラのさく乳器の使い方については、

にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ
にほんブログ村のランキングに参加しています。クリックして応援よろしくお願いします!