フレンチシックな二世帯住宅&

ジブンデザイン
(自分の生活をデザインする)

 

 

新米主婦で薬剤師のrioです顔

私なりの日々の生活の楽しみ方を発信してます。

自己紹介はこちらへ♡

 



引き渡しから1ヶ月。

そろそろ気になるのが3ヶ月点検。



みなさん、どんなこと指摘されましたか??

細かいことだとクロスの割れが気になるのですが、どこまで言っていいのか。。。(;o;)



{74974E24-8B9A-4F62-864C-2AB48F524F53}



今のところ気になるのは、


玄関の床なり。


IHのスイッチが少しずれている。


キッチンのクロスの傷。


キッチン床タイルの2箇所のズレ。少しずつ酷くなってる?


1階ダイニング、エアコン下クロスの少し大きめなみぞ。


洗面所の床下点検口のズレ。


洗面所のドアストッパーが取れた。


洗面所の鍵が閉まりにくい。


2階のトイレ便座の傾きが強い。←気のせいかも?笑


アーチニッチのクロスの浮き。


和室のドアレールの浮き。少し重い。ささくれ。



⇒今のところ大きな問題もなく、快適に過ごせてます♫

  



あっまだ外構やってないので、少し不便です。笑

インターフォンが雨樋に付いてて分かりづらいので、お客様がよく困ってます(°_°)
{7C434B5C-CB6B-4917-ACBD-7300D769214C}




ひとまず点検して欲しい点を連絡をしたところ、工事担当さんが一度来てくれるみたい。

対応の仕方が…で、一喝させてもらった工事担当さん。少し心配ですが変わった姿を期待してます(*´-`)♡




「ここ見とくといいよー!」ということがあれば是非教えてください╰(*´︶`*)╯♡