政治不信の闇は深い
赤信号みんなで渡れば怖くない
慣例が引き起こした麻痺
解体的出直ししかない
リクルート事件を超えたら終わりだ



〜2023年競技〜
3/4 ビジネスゴルファーズ選手権 予選   地区決勝  

4/16 [ホーム]スクラッチ選手権    

4/18 全日本アマ予選 @千葉よみうり 地区   全国, 
5/6 アスリートゴルファーズ選手権  シーズン決勝 6/21  
7/22 日経カップ  

8/20 [ホーム]クラブ選手権     準決勝  

8/21 関東ミッド @猿島  
11/13 GDO関東決勝 
11/28 アスリートゴルファーズ選手権 全国決勝  NEW



〜目標〜
ave77以下、パーオン率60%、タイトル獲得、全日本ミッド上位



駆け込み寺 フジクラ相談室



スタンス幅を変えてみた
ドライバーの時は肩幅の1.5倍近く
股関節に負担がかかるけど
飛距離は5ヤードは伸びる!





ただこのドライバー
シャフトとのカチャカチャが壊れてるのか外れにくい
んでもって芯にあたっても変な音するときあるので

相談室へ駆け込み‼️


フジクラゴルフ相談室木場店
前々から予約してたけどなかなか空いてなく
遅い訪問となりました

2年前にも訪れてるダウン


懐かしい
そういえば三菱ケミカルのディアマナをつけてた時代
ここからフジクラさんにお世話になってる
ベンタスシリーズに変えてゴルフの内容も変化
やっぱクラブって大事ですな

この時はベンタスブルーの6Xを勧められて
即購入‼️
スプーンまでベンタスに

それから少し軽い方がいいと思い
今はブルー5S

この日も10本くらい色々試打させてもらいました



やはり自分にはスピーダーは合わない
NXシリーズもね
回転数が3000近くにあがる
ベンタスは2200くらい
それくらいの方が風にも負けずランが出る

TRブルーやレッドも試した
レッドは柔らかいと思ったらまぁまぁ硬い
まぁ先調子か中元調子かしなるポイントの違いが
いかに自分に合うかだからね

そして渡されたTRブラック5S

これが何故か曲がらない
飛距離も落ちてない

ブルーだと少し振ったり力んだりすると
プッシュや引っ掛けがたまに出る
ブラックはそういうのが抑えられるみたい

フィッターさん曰く
「今のまの元祖ブルーかTRブラックですね」

なるほどぉ
今のブルーも悪くないと思ってたので悩ましい

さて、どうしよっかなぁ
変えるべきか今のままにしておくか

もう少し考えよ👏







銀座、そして渋谷へ



嫁、娘、自分、それぞれ別行動
それが一番ハッピーな行動パターン

銀座のゴルフショップをウロウロ
テーラーメード
立派な建物でした



銀座は何もかもが高い!
手が出ないなぁ

なので思い切ってこちらを売却



最初の提示金額から

メルカリの相場を見て釣り上げ交渉

1万5千、値上げ成功💪


金を売るなら今でしょ!
もう下がってきてるけど
金利が上がる時代、金のレートは下がる
かなりの大金が手に入った😊

んでもって銀座を徘徊するも手が出ない
新橋で鯛焼き280円だけ買いましたとさ

有賀園ゴルフ
こういう庶民的な店の方が落ち着く
何も買わなかったけど、、


しかし銀座あたりを車で徘徊すると
人だらけで全く進まない
路地裏をチョロチョロ
ホコ天やら一通やら

激コミの銀座を抜けて渋谷へ
ここもまたまた激コミ
宮下パークってこんなとこなんや
通称宮パー✋



車をVIP止め⁈してウロウロ徘徊

いやぁ、人に酔うわ
田舎人には疲れますな

若者の活気って凄い、、







➖➖➖  2023年ave77への挑戦  ➖➖➖
55ラウンド
借金 -35
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

生涯獲得賞金 50,000円

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



過去の記事


「僕、スイングを改造する」シリーズ


「僕、ゴルフ会員権を買う」シリーズ




〜ゴルフライフ best5〜
❶60台!アルバトロス! 
❷日経カップ 〜真夏の大冒険!〜  決勝
❸全国決勝 inフェニックス 
❹川奈ホテルゴルフコース   (関東決勝  )
❺女子プロ対決 シンゴルフプリンセス(youtube)