100均クラフト「クラゲの作り方」 | 神戸市 知的好奇心を育む英語リトミック&カラータイプ講座

神戸市 知的好奇心を育む英語リトミック&カラータイプ講座

神戸市で英語リトミックレッスンとオンラインでカラータイプ講座を行っています♪♪
英語、音楽、知育、アート、絵本の読み聞かせなど色んな活動を通して知的好奇心を育み、お子様の個性と可能性を伸ばすお手伝いをしています。

神戸市で英語リトミックレッスンと

オンラインでカラータイプ講座を行っています

キディ こと 木戸あきこですニコニコ

 

 

 

先週はレッスンウィークだったのですが、

その時に作った製作が

「簡単なのに子供ウケする!」ということで

作り方をご紹介します照れ

 

 

 

材料は100均で揃えることができる
(同じ物がなくても、似た物で代用できる)
のもポイントですキラキラ
 
 
 
クラゲ製作の材料と必要な道具
 
 
 
作り方
 
 
 
作ったら終わりではなく、
音楽に合わせて動かすなど
レッスンの中でも使えます🎵
良かったら作ってみてくださいねウインク

 

 

 

 

たるみミュージックランド 英語リトミック教室では
未就園児さんを募集中ですニコニコ

新しいことを始めようと思ってる
未就園児のお子様をお持ちのお母様方、

一度体験レッスンにお越しください照れ

 
 
 

当教室では

英語、リトミック、知育、アート、読み聞かせ

ベビーマッサージ(ベビークラスのみ)など

盛りだくさんな内容のレッスンを行っています音符

 
 
 
「私、英語がニガテなんですが、大丈夫でしょうか?」
と、聞かれることもありますが、

お母様の英語力は一切問いません!!

 

 

 

音楽に合わせて体を動かしたり、お歌を歌ったり

楽しみながら英語に触れていきますので

お勉強ではないし、構える必要はありませんウインク

 

 

 

赤ちゃんから通ってくれている生徒さんも多く、

教室に来るのが楽しみになっていると

よく言われます音譜

 
 
 
月2回、月謝制の教室なので
いつも同じメンバーですニコニコ
人見知りさんでも安心して通えます音譜
お子様の成長を共に喜ぶ親以外の存在は
お子様にとっても良い刺激になりますおねがい
 
 
 
「はいはいするようなった」
「あんよができるようになった」など、
お母様の喜びを皆で一緒に共有できます音譜
 
 
 
赤ちゃんのうちは自分から「行きたい」とは言いませんが、
2歳くらいになるとレッスンに行くのが楽しみになるという
お友達が大勢いますキラキラ
遊びを通して楽しみながら英語に触れるので
英語が大好きになる子が多いです照れ
 
 
 
親子で新しい事を始めてみませんか?
新しいお友達とお母様との出会いを
楽しみにしていますおねがい
 
 
 
お申込み、お問い合わせはこちらです↓

 

 

《英語関連 人気記事》
宝石緑子どもが英語の達人になるための じぶん表現力エクササイズ
宝石緑いとまきのうた、Wind The Bobbin Upの謎

宝石緑モールは英語でpipe cleaner! では、モールはどこから来た言葉?
宝石緑はらぺこあおむしの謎【英語絵本】
宝石緑大人もハマる「フィニアスとファーブ」
宝石緑みんな大好きおさるのジョージ!We ♡ Curious George!!
宝石緑ナショナルジオグラフィック「Trains」【英語絵本】

 

《子育て関連 人気記事》
宝石ブルー1日7分の絵本で子どもの頭はみるみる良くなる!
宝石ブルー一人ひとりの個性を尊重する教育【オランダのイエナプラン教育】
宝石ブルー子どもの「立ち直る力」を育てる 0~6歳子どもの発達とレジリエンス保育の本
宝石ブルー子供のキャンプってどんな感じ?
宝石ブルー本来の教育の目的とは何かを考える「シュタイナー教育のまなざし」
宝石ブルー本物の学力を家庭で育てる とっても簡単な方法
宝石ブルーやる気スイッチと自己肯定感
宝石ブルー
イヤイヤさん、コダワリくんとの付き合い方

 

《その他 人気記事》
宝石赤折り紙☆種を飛ばして遊ぼう!
宝石赤虹ってなあに?作り方は?
宝石赤ミス・ユニバース・ジャパンのゆるぎない自信の秘密
宝石赤ちびくろサンボの「絶版」騒動について その1
宝石赤ちびくろサンボの「絶版」騒動について その2
宝石赤誰でもサンバ!!
宝石赤こりゃ、たまげた!!大きすぎ~(笑)
 
【英語リトミック教室】 まる レッスンスケジュール

英語リトミック教室 基本情報

お母様のご感想

英語リトミックQ&A

講師の教育観やレッスンに対する熱い想い

宝石紫たるみミュージックランド(西垂水会館 木曜レッスン)のお問い合わせ

 

 

宝石紫英語リトミック 舞多聞教室(コミュセン舞多聞 水曜午後レッスン)のお問い合せ
※出張レッスンの依頼もこちらです