【外反母趾・偏平足・ひざ痛】しゃがんで分かる原因と、シンプルな直し方【動画】 | 姿勢から美と健康を引き出す 美宅玲子のブログ

姿勢から美と健康を引き出す 美宅玲子のブログ

ヨガ・ピラティスをきっかけに心の病・摂食障害を克服。
心身の健康を目指す方への日常的なヒントになるインストラクターのブログです。

 

 

ブログにお越しいただき、ありがとうございます。

 

 

私がヨガ・ピラティスを通してもっとも伝えたい

「RepureBODY~本来のリラックスした姿勢から、心身の健康を引き出す」について

 

リラックスした姿勢と心身の健康のための、わたしのレッスンアプローチはこちら

 

ヨガやアウトドアヨガ・ピラティス・美姿勢・心の健康に関する、美宅玲子の著書はこちら

 

お役立ち情報

姿勢改善についてのお役立ち記事

メンタルヘルスについてのお役立ち記事

わたしのこと

ヨガ・ピラティスを深める中、こんなきっかけで腰痛を克服し、こんな経緯で摂食障害・うつ状態を抜け出しました。

 

アウトドアヨガ

大自然でのヨガで、心身の健康を取り戻します。

こころケアヨガ(自律神経調整・呼吸法)・傾聴心理

ありのままの自分に耳を澄ませるメンタルヘルスのためのヨガ

美姿勢ボディコントロール

リラックスした本来の姿勢へ導くメソッドで、美しく快適に。

星空5/25夕更新

こんにちは。美宅玲子です。

 

 【外反母趾・偏平足・ひざ痛】しゃがんで分かる原因と、シンプルな直し方【動画】

 

  外反母趾·膝痛の人のしゃがみ癖


床に落ちたものを拾うイメージで

しゃがんでみて下さい。


つま先と膝の向きはどうなっていますか?



外反母趾、膝痛持ちの方は

ほぼ100%「膝よりつま先が外を向く」しゃがみ方をします。



-膝が正面なら、つま先が外

-つま先が正面なら、膝が内側にくっつく


●膝よりつま先が外を向いてしゃがむ

膝関節に「ねじれ」ができ

膝の内側に過剰に体重がかかる

膝の内側の軟骨のすり減りが早くなる

膝痛


または


●膝よりつま先が外を向いてしゃがむ

膝が内側に入る結果、土踏まずがつぶれる

足の横アーチもつぶれ、親指が内側へ向いてくる


皆さんはいかがですか?




結論を言うと、常に

【つま先と同じ方向に膝を曲げる】

ようにしましょう。



身体も精密機械のように、偏った刺激を加えると壊れやすくなります。


身体のつくりに従って、正しく使ってあげれば長持ちします。



動画でご欄ください。

下矢印

 


■身体のつくりを知ってゆがみを予防するコース

https://mitakureiko.com/instractor/


■膝痛、外反母趾予防動画

https://youtu.be/-vkFVwZEt6I?si=VyxQOFc3z1jlqkG0


https://youtu.be/5pCj14bSL_0?si=rYNJTRKDWIgqjpp9


https://youtu.be/AhaVSnniPGw?si=0Yb2AbRAwTxqYEqT


 

アウトドアヨガ・LINE公式アカウントがあります♡

 

 ▼アウトドアヨガ情報をチェック&予約したい方へ

友だち追加

 

 

 

オンラインクラス・LINE公式アカウントがあります♡

 

▼オンラインレッスン情報をチェック&予約したい方へ

友だち追加

 

 

◆ オンラインクラス

毎月第2・4日曜日

13:00~14:00 ヨガ

14:10~15:10 ピラティス

※クラスの様子はこちら

 

月3回火曜日

18:00~19:20 ピラティス

19:30~20:45 ヨガ

※クラスの様子はこちら

 

月2回火曜日

10:30~11:30 ヨガピラティス

 

 

◆録画(アーカイブ)配信コース

月4回配信4200円

お申し込みはこちら

 

◆スタジオクラス

@ルージュ国立スタジオ 

毎週金曜日

18:00~18:50 エアリアルヨガ

19:00~19:50 美姿勢ピラティス

20:00~20:50 エアリアルヨガ

21:00~22:00 リラックスヨガ

 

毎週日曜日

8:00~8:50 エアリアルヨガ

9:00~10:10 美姿勢ヨガ

10:20~11:10 エアリアルヨガ

11:20~12:10 エアリアルヨガ

※クラスの様子はこちら

 

 

@国分寺クラス 

毎月第2・4日曜日

13:00~14:00 ヨガ

14:10~15:10 ピラティス

※クラスの様子はこちら

 

 

@目黒クラス

月3回火曜日

18:00~19:20 ピラティス

19:30~20:45 ヨガ

※クラスの様子はこちら