声が聞き取りやすくなる話し方|筋肉は潜在意識を変える | 姿勢から美と健康を引き出す 美宅玲子のブログ

姿勢から美と健康を引き出す 美宅玲子のブログ

ヨガ・ピラティスをきっかけに心の病・摂食障害を克服。
心身の健康を目指す方への日常的なヒントになるインストラクターのブログです。

 

 

ブログにお越しいただき、ありがとうございます。

 

 

私がヨガ・ピラティスを通してもっとも伝えたい

「RepureBODY~本来のリラックスした姿勢から、心身の健康を引き出す」について

 

リラックスした姿勢と心身の健康のための、わたしのレッスンアプローチはこちら

 

ヨガやアウトドアヨガ・ピラティス・美姿勢・心の健康に関する、美宅玲子の著書はこちら

 

お役立ち情報

姿勢改善についてのお役立ち記事

メンタルヘルスについてのお役立ち記事

わたしのこと

ヨガ・ピラティスを深める中、こんなきっかけで腰痛を克服し、こんな経緯で摂食障害・うつ状態を抜け出しました。

 

アウトドアヨガ

大自然でのヨガで、心身の健康を取り戻します。

こころケアヨガ(自律神経調整・呼吸法)・傾聴心理

ありのままの自分に耳を澄ませるメンタルヘルスのためのヨガ

美姿勢ボディコントロール

リラックスした本来の姿勢へ導くメソッドで、美しく快適に。

 晴れ3/20朝更新

イメージエクササイズ#2706


 声が聞き取りやすくなる話し方|筋肉は潜在意識を変える


  声が聞き取りやすくなる話し方


「え?もう一回言って」

話をした際、聞き返されることはありませんか?


通りにくい声・聞き取りにくい声
マスクをしていて声がこもってしまう時
どうしたらいいでしょうか。


結論から言うと【口を大きく(大げさに)動かす】といいです。


声量を上げなくても
声の質を変えようとしなくても
表情筋をよく使って、口パクでも伝わるくらい
はっきり口を動かします



  日本語と日本文化のシャイな特性


日本語は、他の言語に比べて
表情筋をあまり使わないで済む言語なのだそうです。


表情筋の20%程度を使ってボソボソと話せてしまうといいます。
比べて英語は60%、ドイツ語だと80%ほど使わないと話せないそうです。


また、あまり感情を表に出さない日本人の特性もあって、表情筋を使わない傾向があるでしょう。


表情筋を使わないでいると、重力に負けて
ほっぺたが下がり、筋肉がこわばって
怒ったような顔になります。


普通にしているだけなのに、怒っていると勘違いされたことはありませんか?


  表情筋を使って、堂々と自信を持つ


私は
自然にしている時は、よく笑うのですが
大勢の人前に立ってヨガなど静かなレッスンをする時は
大げさに話すことが恥ずかしくて
あえて個性を抑える傾向があります。


人前に立つ仕事をしながらも
目立たないように、注目されないように
そういう潜在意識に支配されている感じがします。


子供の頃の
調子に乗って本音を出したら、人から嫌われた
という経験が、深い刷り込みになっており
それから、自分の感情を抑えるようになりました。


本音を出すこと、目立つことが怖いという潜在意識になったのですね。


でも、成長して適正な表現ができるようになっても、感情を抑えたままでいると
自分らしくない方向へ進んでしまい、悪影響の方が大きかった。



最近は、レッスンで、意識できる時は
口をはっきり大きく動かすようにしています。


はっきり動かしても、お客様から見たら違和感はないし(自分が違和感を持っているだけ
大声を出さなくても声がよく通るようになるので、自分がそれに慣れていくだけだと思っています。


表情筋をしっかり使う分
喉や肩がリラックスして
腹式呼吸で腹から声を出しやすくなります。


堂々とした態度になり
その態度から、自信を自分で作ることができるのではないでしょうか。



  筋肉を使い、リアクションで若返る


特に楽しいことがなくても、表情だけ笑顔を作ると
楽しい時のホルモンが分泌されて、本当に幸せを感じるようになる

聞いたことはありませんか?


表情筋を使ったり
筋肉を使って動いたりすることで
ホルモンの分泌が良くなり
元気が湧いてくる・若返る


たとえ最初は自信が無く元気が無くても
動くことで自分を変え、潜在意識も変えていけると信じています。


 

 


 

アウトドアヨガ・LINE公式アカウントがあります♡

 

 ▼アウトドアヨガ情報を見逃したくない&手軽に早く予約したい方へ

友だち追加

 

 

 

◆ オンラインクラス

毎月第2・4日曜日

13:00~14:00 ヨガ

14:10~15:10 ピラティス

※クラスの様子はこちら

 

月3回火曜日

18:00~19:20 ピラティス

19:30~20:45 ヨガ

※クラスの様子はこちら

 

月2回火曜日

10:30~11:30 ヨガピラティス

 

 

◆録画(アーカイブ)配信コース

月4回配信4200円

お申し込みはこちら

 

◆スタジオクラス

@ルージュ国立スタジオ 

毎週金曜日

18:00~18:50 エアリアルヨガ

19:00~19:50 美姿勢ピラティス

20:00~20:50 エアリアルヨガ

21:00~22:00 リラックスヨガ

 

毎週日曜日

8:00~8:50 エアリアルヨガ

9:00~10:10 美姿勢ヨガ

10:20~11:10 エアリアルヨガ

11:20~12:10 エアリアルヨガ

※クラスの様子はこちら

 

 

@国分寺クラス 

毎月第2・4日曜日

13:00~14:00 ヨガ

14:10~15:10 ピラティス

※クラスの様子はこちら

 

 

@目黒クラス

月3回火曜日

18:00~19:20 ピラティス

19:30~20:45 ヨガ

※クラスの様子はこちら