Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪

 

 

創太くん残念だなタラー

 

一週間前に韓国へのプライベート旅行に行ってたのアップしてたから

 なんとなく変な感じがしてたんだよね

 

 意外だったのは佳輝くんとは仲がイイんだね

 

 

ところで、

今の創太くんは

 カラ回り という感じが拭えません

 

 

解消したので今さらなんだけど

 創太&パラニー組のダンスを検証してみたい

 

部外者がどうのこうの言うのは どうかと思ったけど

 残念な気持ちはファン共々同じかと、

 

The Open ライジングスターでは

 1チェック足らずで準々決勝を逃してしまいましたが

 

 これで、少し歯車が狂った気がします   

 初戦が大事って言いますやん?

 

 

 

パソの動画を見ていて

 

スタート位置は良いところを選んでいて 結構目立っていたと思うし

 どう見てもカッコイイのですが

 

 ま、ここは我々どうしても

 二人しか見ないので周囲の様子が分かりませんし

 ジャッジの目にどう映っていたのかは 全く分かりません

 

 

但し、以前から思っていたのは

 国内で踊っている時と 海外で踊る時の

 表情や雰囲気が違うように感じていました

 

 

 

 

国内では 常にトップで テクニックなども断トツ

 

 それは自身だけでなく 周りも分かっているところ

 

 ただ、海外では無名

 その辺りの「心境の差」が 当日のダンスにも表れているように感じます

 

感じるところは 十人十色 様々だし 本人の感じ方も違うと思うけど

 

 十数組 いっぺんに踊るフロアでは テクニックは見逃されやすく

 むしろ 動き回るぐらいの方が目に止まるのは 競技アルアルかも

 

 有名選手であれば、

 審査員は パッと見るだけで安心してチェック入れますが

 無名の選手は 目に止まらなければ その時点でアウト

 

日本選手やアジア選手が体格の良い海外に対抗するためには

 まず自分を分析した上で、武器は何か?

 自身の特色は?

 

私個人的に思うのは 先のチャチャの映像を見る限りですが、、、

 

 ~ん、、、書き方が難しい ( ̄^ ̄)ゞ

 

 

例を挙げれば

かつて元全日本プロのチャンピオン、増田の大ちゃん

 同じようにセンスがあって才能的にも通じるところが感じられます

 

 ここら辺は努力だけでは補えない、

 なんていうか、、持って生まれたモノ?

 

そんな大ちゃんも

 キレを追求するあまり かえって固く見える時代がありました

 ところが

 ダンス誌DVDデビュー以来ですかね?

 

 大人なリードと柔らかさを手に入れ

   一段階、二段階 さらにキレが出た

 

  というのがありました

 

 なので、なにかしら自身で気付き考え方を変えるだけで

 持って生まれたものを激変させる可能性も大いにあります

 

  オイラにゃ 皆無 アセアセ

 

 

 注意  あくまで 個人的に感じた事なので

  違うご意見もあろうかと思われますし、、、お願い

  我々のようなヘタッピでは無理な事も承知乃介///

 

 

と、いうように

 創太くんについても 時々思うところはありました

 

丸ブルー ジュニアの頃から見始めて 思っていたのが

 

 アジア選手の中にあって、持って生まれた愛くるしい顔つき

 これは絶対武器にした方がイイ!

 

 女性の場合は化粧等で誰か分からないくらい変わりますが

 男子の場合は髪型ぐらいでしょうか

 

 例えば、、、対比して申し訳ないですが アイドルと芸人

  目黒蓮くんが出川哲郎さんになろうとしても絶対無理

  逆に

  出川さんが蓮くんになろうとしても絶対無理 ダッシュ

 

 このように持って生まれた容姿・体格は変える事が難しく

  逆にそれを上手く芸につなげた出川さんは

  どちらかというと イチローに似たものがありますね

 

 イチローもそう、デカい大リーガーの中にあって

  自分の長所を生かす事でトッププレイヤーになれました

 

 

 観客の前で 特に大きな舞台ではこういった武器を出せるか否かで

  評価も大きく違ってくるでしょう

 

 国外であろうが国内であろうが、審査員も人の子

  意外と 観客の反応に左右される事もあるんじゃない?

 

 

丸ブルー ダンスの上達は上級者を真似る事、とよく聞きますが

 踊るスタイルや特徴などは 人によって様々なので

  敢えて、全て真似なくても、、、

 

 強さを見せようとしすぎなのか

 パートナーさんが置き去りになっているように感じる場面が

 

  ※ 個人的な見解です

 

 

丸ブルー もう一つは、、、

 

 以前から少し気になっていたところ

  ここは、本人も既に気付いていたので省略 もやもや

 

 テクニックがあるがゆえ、なんとなく注意が散漫になっているのかも

 

 

 

って、こんだけ書くと

 ファンの中にはイラっとする方もいらっしゃるかもしれませんが

 

 私もファンの一人

 

 なにかしら変わって欲しいと

 願いを込めて書きました 汗ビッショリですら、、、 (・´з`・;;)

 

 

八谷くんたち や 菅原くん、大西組のように

 

次こそ未来永劫、と まで行かなくとも

 不変のパートナーが見つかりますように 

 

 我々社交ダンサーのアイドルだからね

 

普通のアイドルと違うのはパートナーが居て輝けるって事です

 

   乙女のトキメキ 社交ダンスランキング 星

Happy Dance ☆ Enjoy Dancing 

 

創太くん関連

藤井創太くんの再チャレンジ from NewYork

トライアウト:いくつかの課題

創太 in ニューヨークキャンプ

出会い、ご縁、一期一会 ガンバ創太!

ショック~/// 藤井組スプリット         2023.12.21

1分半の動画を20回見る!!の巻         2023.5.21

藤井聡太と藤井創太:出会いは7年前        2023.4.2

藤井創太くんの大回転をやってみる、の巻          2023.2.5

藤井創太&中村安里組:世界への一歩      2023.1.16

文句があるならジャッジに聞け!                     2022.11.22

バルカーカップ2022              2022.11.20

バルカーカップについて            2022.1.18

バルカーカップ戦況 :スーパー高校生世代の 藤井&安里組 2022.11.17

Part.3 踏歴:現在に見る元ジュニアの躍進 実際に開花   2022.11.16

Part.2 踏歴:現在に見る元ジュニアの躍進         2022.11.14

踏歴:現在に見る元ジュニアの躍進 三笠宮杯を辿る     2022.11.13

金スマでの浅田舞さん 藤井創太くん記事をご覧くださった方へ 2022.10.20

世の喧騒に負けるな!藤井創太&中村安里組  2022.10.9

Part.6 バルカーカップ に思う         2022.10.8

藤井創太&安里組 バルカーへ          2022.10.4

THE MUSIC DAY @藤井創太&中村安里     2022.7.2

「ふじいそうた」で検索したら        2022.6.29

藤井創太くんからの告知@THE MUSIC DAY♪ 2022.6.27

タモリ語録「髪切った?」          2022.5.24

世の喧騒に喝!!!             2022.5.22

あらためて@THE DANCE DAY 日本一決定戦  2022.5.19

藤井組 創太くん&安里ちゃん アリガトー\(^o^)/ 2022.5.18

THE DANCE DAY @藤井創太&中村安里 と出演順 2022.5.17

藤井創太&中村安里組@THE DANCE DAY     2022.3.23

金スマに乗っかっちゃえ!!! @ 浅田舞&土屋太鳳&藤井創太 2022.2.2

「金スマ」ついに登場 100年に一人のエース   2022.2.1

藤井創太くんの涙 「希望の光」         2022.1.29

藤井創太&中村杏里ペア             2021.8.15