【美文字レッスン3月開催①】モヤモヤしていたけど理恵さんと話して腑に落ちた | 健康美人をつくる食事術 食べるほど美しくなる7つのオキテ

健康美人をつくる食事術 食べるほど美しくなる7つのオキテ

\ボディ&メンタル美人は食でつくる/

しっかり食べれば若返りも美も叶う
たるんだ肌にハリがでる美容食
くびれボディをつくるボディメイク食
憂鬱な気分や不安は食こそ最高の薬

しっかり食べて健康でキレイになれる食事術をお伝えしています。

 

ボディ&メンタル美人をつくる食の専門家

心美(こころ)ビューティーフードスタイリスト 理恵 です。

 

 

五感で食事をつくり

食べることを楽しむ♪


「薬に頼らず、

自分のカラダを

自分で守れる女性を増やす」

 

3食しっかり食べて

健康でキレイになる

食事術をお伝えしています。

 

 

自己紹介は 矢印 こちら

 

 

 

【美文字レッスン3月開催①】モヤモヤしていたけど理恵さんと話して腑に落ちた

 

 

私じつは

食事とは異なる

サービスもやっています。

 

 

それがコチラです。

 

 

毎月2回の美文字

プライベートレッスンは、


カフェなど

スペースのあるお店や

 

公共施設を利用して

マンツーマンで行っています。

 

 

私の美文字レッスンは

約1時間~1時間30分ほど

 

 

ペン字の基本から学んで

ご自身の文字を生かした

美文字を作ります。

 

 

美文字レッスンは

どこでもできますので

大阪・京都・神戸 出張も承ります。

 


 

2024年3月13日(水)

 

3月度1回目

美文字レッスンを

 

茨木市文化・子育て複合施設 

おにクルで開催♪

 
 
 
 
この日は
美文字レッスンではなく
 
受講生さんの
カウンセリングdayになりました。
 
 
いつもレッスンの前に
近況についてお話をするですが、
 
この日は
いつもとは少し様子が違って
どこか落ち込んでいるというか
悩んでいる様子でした...
 
 
私は
カウンセリングを
させていただくときに
心がけているのが
 
【傾聴】
 
 
傾聴とは、
 

相手の話に

耳だけでなく目や心も傾け、

 

話し手の状況や

感情に共感しながら理解し、

 

受け止めるための

コミュニケーション技術

なのですが

 

 

私は

相手の話を聞くときは

この【傾聴】を取り入れ

 

相手の気持ちに共感しながら

理解するようにしています。

 

 

美文字レッスン前の

いつものトーク時間なので、

 

最初は普通に

お聞きしていたのですが

これは少し違うな...と思い

 

傾聴に切り替え

丁寧にお話を

お聴きしました。

 

 

(3月は動きの多い季節で

受講生さんはご家族のこと、

ご自身のこと、これからのこと

でいろんな悩みを抱えておられて...)

 

 

初めは

 

表情や声のトーンも

不安定でしたが、

 

お話しているうちに

だんだん落ち着かれて

 

 

私と話をしている中で

 

ご自身の抱えている悩みの根源が

相手のせいだけではなく

 

「ご自身の中にもあった」

「過去のトラウマも原因だった」

ということにも気づかれ

 

 

話の所々で、

 

そのお悩みを少しでも

手放していくために

 

これからどう考えて

どう行動していくのか

 

を改めて考えること

ができるようになりました。

 

 

受講生さんは

「食事の楽しさを教えてほしい!」

「自分を大切にしたい!」と、

 

健美食主宰の

心美(こころ)ビューティーフード90日プログラム

マンツーマン料理教室

を過去に受講してくださり、

 

カラダとココロを整え

自分を犠牲にて頑張る思考を手放し

 

自分のカラダとココロを

大切にできるようになりました。

 

 

そして

 

食を学び

食事の大切さを知り

おざなりの食事をやめ、

 

全く食事に関心がなかったのに

今では自炊をし、

 

自らカラダとココロの栄養を考えて

食事ができるまでになっています。

 

 

今までいろんな

お話をお聴きしていましたが

 

この日は

話にくいことも

打ち明けて下さって

本当にありがとうございます。


 

私はずっと

受講生さんを見てきたので

 

受講生さんが

またつらい思いをして

自分を犠牲にしてほしくない

と心の底から願っています。

 

 

この日お話をしたあと

受講生さんから

 

 

美文字レッスンの前まで

「わかっているけどそれができない...」って落ち込んでて

ずっとモヤモヤしていたけど、

理恵さんと話して腑に落ちました。

 

相手のためにと思ってやっていたけど、

自分の欲を満たすためだった

ことにも気づけたから

気持ちが楽になった。

 

相手へ求めず

自分の思考を変えてみる。

 

などおっしゃってくださって

 

帰る頃には

顔色もスッキリされて

 

美文字レッスン後の

ご自身の予定を大事に

意欲的に取り組めるようにも

もなっていました。

 

 

気がついたら11時20分

 

 

カウンセリングで

美文字レッスンは終了

となりましたが

 

受講生さんが

私とお話することで

 

モヤモヤの解決の糸口が

見えたのでよかったです♪

 

 

 
次回の美文字レッスンは、
3月22日
 
 
今度は
おしゃべりしすぎず
美文字レッスン♪
の予定です(笑)


ありがとうございました♡
 
 
 

 

 

これまでの開催報告はコチラ

 

    

【5月開催】プライベート美文字 定期レッスン①

 

【開催】 美文字は品格をあげることができます②

 

【美文字レッスン6月開催】綺麗に書けたときが嬉しいです♪

 

【美文字レッスン6月開催】バランスよく書けるようになってきた

 

【美文字レッスン7月開催】バランスが少しだけ掴めるようになった

 

【美文字レッスン7月開催】書くコツさえ掴めば書きクセも美文字に!

 

【美文字レッスン8月開催】コツがわかれば書けるようになってくる

 

【美文字レッスン8月開催】今までのハライ方が全く違いますね。


【美文字レッスン9月開催】ハライ方、ウケ方がわかるようになった

 

【美文字レッスン9月開催】今まで適当に書いてた...ことがよくわかりました。

 

【美文字レッスン10月開催】綺麗に書けるようになっていると感じます。

 

【美文字レッスン10月開催】上下を揃えて書くことが基本だとわかった

 

【美文字レッスン11月開催①】間の取り方が意識できるようになった

 

【美文字レッスン11月開催②】教え方が的確でわかりやすい

 

【美文字レッスン12月開催①】綺麗に書けたら嬉しい

 

【美文字レッスン12月開催②】書き順が間違ってた。40年ぐらい違う字を書いてました(笑)

 

【美文字レッスン1月開催①】上手くなったら自己肯定感が上がる

【美文字レッスン1月開催②】綺麗に書けた―♪♪

 

【美文字レッスン2月開催①】文字を書くって精神とつながっていると感じます

 

 

【美文字レッスン2月開催②】綺麗に書けたときの満足感がすごい♪

 

 

 

無料相談もやってます

コチラをクリック

 ↓

ボディ&メンタル食事相談室▲

 

 

健美食公式LINEでも

ご相談いただくこともできます^^

 

 

 

無料メール講座はこちら

  ⇩

■ 食事のチカラでキレイなカラダをつくろう♡
❖ 健康美を手に入れる食事メソッド 無料メール講座

ご登録は 矢印 こちら
 
✩3大特典プレゼント
①いくつになってもキレイになれる食事【PDF】

アラフォー女性必見!
キレイになれる要素がたっぷり詰まっています。
②あなたのカラダの中身がわかる
1週間フードパランスチェックシート【PDF】
③カラダの体質チェック表【PDF】

ぜひ、受け取ってくださいね。
❖ 健美食公式LINE
お問い合わせやメッセージはこちらからどうぞ


検索ID:934vkxsm 

  ↓

あなたの食事や

カラダのお悩み聞かせて!


「 2大特典プレゼント、希望 」

とメッセージ送ってくださいね。

  ↓

2大特典プレゼント♡

 

2大特典を受け取った方には、

60分無料食事カウンセリング

をさせて頂きます。(オンラインzoomにて)

❖ ボディ&メンタル美人になれる
心美(こころ)ビューティーフード90日プログラム

詳細&お申込みは 矢印 こちら

食べるほど美しくカラダが変わる♡

学びながら実践できる♪
あなたができる食事で理想のカラダを叶えます。

 
❖ その他、ご提供中のメニュー一覧 矢印 こちらからどうぞ
❖ ご依頼、ご質問、お問合せ
 矢印 コチラ手紙まで
 ※48時間以内に返信させていただきます。
 

 

■Instagram フォローしてね♡
カラダとココロの健康美の作り方
あなたもできる!簡単たんぱく質レシピ
食事やカラダの不調のお悩み、疑問を解決
さかのぼると過去には趣味の書道の写真も...^^

 ⇩  画像をクリック  ⇩

Instagramには 矢印 こちらから飛べます