仲良しバリスタさんの恋しかったスコーン。

 

 

に、ずっとおすすめされていたチューイーなクッキーも♡

3月3日の周年祭は、スペシャルなおやつが登場するようですよ。

 

 

御徒町の『WOODWORK welcome coffee』さんへ〜。

なんだかんだでお店に来るのはちょっと久しぶりかな。

メインバリスタさんがつくるおいしいスコーンが無性に恋しくなって

思い立って行ってきました。

 

もちろん、プレーンスコーンとマキアートの

わたし的いつものコンボです。

 

 

と、今回はANDY COOKIE(アンディークッキー)も!

実はだいぶ前から、カナダ出身のスタッフ、アンドレスさんが作る

クッキーが商品化したからおすすめー!とバリスタさんに聞いていて

ずっと会いたかったんです。

 

大きめのチョコチャンクがたっぷり入ったクッキーは

まさに、アメリカンクッキーらしいチューイーな食感に

チョコチャンクがごろごろ!

でも甘すぎなくて香ばしくておいし〜♡

ラテでもブラックのコーヒーでも、どっちにでも合いそうです。

 

 

恋しかったいつものスコーンは

シンプルなおいしさが大好き。

ケーキやシフォンは日によってラインナップが変わりますが、

この子は毎日ある、ウェルカムさんの定番商品。

安心する飽きないおいしさって、

やっぱり最強ですよね。

 

カフェのバリスタさんや、

家具の方の店主さんとも久しぶりに話せて楽しかったー。

来月の3日は周年祭でスペシャルイベント&お菓子があるようなので

ぜひぜひチェックしてみてください。

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

これまでの記事

17|大好きスコーンとマキアート♪マメちゃんクッキーで人気沸騰中!

16|NEWスタッフさんがつくるスタンダードスコーン&滑川マキアート

15|自分だけの味にカスタマイズ♪プレーンスコーンがおすすめ

14|ワイルド系スコーン? メキメキ割れたお腹がおいしい証拠

13|ピンクのソーダとしょっぱみスコーンで、爽やか夏カフェ

12|そば粉のスコーン! やっぱり滋味子が好き

11|大好きなバリスタさん特製!プレーンスコーン&マキアート

10|たくさんのひとにとって、自分の意思にまっすぐになれる2022年になりますように

09|ザクとろティラミス♪今日はハンドドリップで。

08|最初で最後? マロンペースト&プレーンスコーン

07|レモンスコーン、コールドブリュー

06|プレーンスコーン×りんごクリームチーズ

05|角切りりんご盛り盛りスコーン

04|即リピート!スコーン&スカイベリーのジャム、マキアート

03|スタンダードになったnewスコーンをマキアートと

02|senkiyaさんのスコーン(りんごジャム)とアイスラテ

01|senkiyaスコーン、ドリップコーヒー

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

 

カフェる。今日のカフェ

  【WOOD WORK welcome coffee

  (過去記事:12345678910

   11121314151617

  home東京都台東区台東4-14-8

  でんわ03-3833-2797