お菓子はもちろんだけど、バリスタの栗原さんの魅力と

おいしいラテにハマりそうです♪

 

 

この日もバターをたずさえて登場したまあるいカタマリ。

先日はじめてうかがった『WOOD WORK welcome coffee』さんへ

ふたたびうかがってきました。

 

やっぱりとっても気持ちよく迎えてくださったバリスタの栗原さん。

前回、ほんのちょっとお話させていただいただけで

なんだかすごくエネルギーをもらえるほど

彼女の気さくでイキイキとされている姿が印象的で。

 

 

センキヤさんのスコーンと、この日は自慢のラテに。

なんとりんごジャムがあるとのことで、りんごにしていただきました♪

 

 

サックリとシンプルなスコーンに

じゅわっとバターがしゅんで。

栗原さんご自身が大好きだというセンキヤさんのスコーン。

すべてが自家製じゃなくても、

こうやって好きな味を自分のお店で提供できるっていうのも

とてもステキですよね。

 

 

そしてやっぱりジャムがおいしー!

いろいろ食べてみたくなっちゃいます。

 

 

何よりしっかりとコーヒーの深みを感じられるラテが好みで。

ラテにすごくこだわって、豆や淹れ方、ミルクも選んでいるそう。

また元気をもらいにちょくちょくうかがいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

------------------------

「粉のカタマリ。」 今だから思う、カフェのこと。

http://www.konanokatamari.jp/

05.21「違いの話。」更新しました。

------------------------

 
 
 
 
 
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

 

 

 

 

カフェる。今日のカフェ

  【WOOD WORK welcome coffee】(過去記事:1

  home東京都台東区台東4-14-8

  でんわ03-3833-2797