※未怜さんのお勧めポイントなんてのは正直、参考レベルでしか無いです。

 感情が動けば筆が乗るようで、文面に反映されているらしいです。

 

 

タイトル 制作年 監督 Pt
死霊館 2013 ジェームズ・ワン 39
ダーク・スクール 2018 ロドリゴ・コルテス 39
キング・コング 1933 メリアン・C・クーパー、アーネスト・B・ジュードサック 38
血の祝祭日 1963 ハーシェル・ゴードン・ルイス 38
[アパートメント:143] 2011 カルレス・トレンス 38
シャッター 2008 落合 正幸 37
ハウス 2021 リック・オスターマン 37
マギー 2015 ヘンリー・ホブソン 37
バニーマン/殺戮のカーニバル 2017 カール・リンドバーグ 36
デッド・クリフ 2019 ロクサーヌ・ベンジャミン 36
7500 2014 清水 崇 35
青鬼 2014 小林 大介 34
HITCH-HIKE ヒッチハイク 2013 柴田 愛之助 33
デストイレⅡ 復讐の悪魔便器 2019 エヴァン・ジェイコブス 36
青鬼 ver.2.0 2015 前川 英章 30
映画 としまえん 2019 高橋 浩 29
生き埋め 2019 モニカ・ヨルダンーMłodzianowska 27
トラウマ・ゲーム 恐怖体験アトラクション 2018 アンソニー・ディブラシ 24
カルト 2013 白石 晃士 22
スタンド 2016 コスモス・ キーンダリウス 21
デストイレ ザ・ファイナル 2023 エヴァン・ジェイコブス 20
悪夢のいけにえ 2017 アンドリュー・ジョーダン 18
6時間 2015 ディエゴ・アヤラ 17
デストイレ 2018 エヴァン・ジェイコブス 16
デストイレⅢ 呪いの悪魔便器 2020 エヴァン・ジェイコブス 14
THAT/ザット ジ・エンド 2019 エリック・フォースバーグ 13
ファニーゲーム 1997 ミヒャエル・ハネケ 8

 

 

 

点数が付けられないもの。

 

 

タイトル 制作年 監督 Pt
SFX大冒険 スウィートホームへ連れてって 1989 東宝株式会社