野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ) -29ページ目

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

 

【親子で作ろう♪郷土食レッスン】


野菜ソムリエ料理教室エッセンスの

きくちゃん先生こと

大久保掬恵です。





今日は山梨県の委託事業の

親子料理教室でした。


郷土料理作りましたよ!



郷土食のアレンジ

🍅トマトほうとうと




クレソンと葡萄🍇のサラダ♪





 山梨県料理学校協会の

先生方とご一緒に。




私はクレソンとフルーツサラダ担当

させていただきました!


クレソンのお話し少々




意外と知られていませんが

生産量日本一の山梨クレソン。


道志村の綺麗な水で育ちます。


クレソンといえば、
ステーキやハンバーグに
付け添えられている
オマケみたいな存在だと
思っている人が多いですが


実はスーパー野菜なんです!


ビタミン、ミネラル、食物繊維と
バランスよく含み
野菜の中でもトップクラスです!



女性には
美容、アンチェインジング効果なら
生食がおススメ!





その他の食べ方は
炒め物、天ぷら、お浸し、鍋ものなど





結構幅広く使えるんです!

ステーキの付け合わせだけじゃなく
もっと身近に感じてもらえたら
良いですね‼︎

さて
話はもどって

皆さんご存知の通り山梨が名産地の

葡萄🍇も使ってサラダ♪

できました!





フルーツ入りサラダには、

穀物酢よりも

フルーツ酢やワインビネガーが

ベストマッチ❤️


おススメです!



ツンとした穀物酢よりも


優しい酸味と甘さが

フルーツサラダに良く合うんです!



こちらが出来上がった

トマトほうとうとクレソンと葡萄サラダ

皆さん美味しそうにできました‼︎


ぜひお家でも

山梨の郷土食に親しみ

楽しんでいただけたら

良いですね。



参加者の皆様

先生方お疲れ様でした!

 

 

野菜の力!

すごいです!

丸ごとパワーをいただきます

 

👑ランクイン&人気記事

野菜ロスゼロ’0’衣無し○○で再現!サクサク野菜メンチ

意外と簡単!筍のアク抜きと意外な保存法☆冷凍

【包むだけで美味しさワンランクアップ野菜も鮭もふっくら】

👑アメトピ『茹でる』より旨い!ブロッコリーの調理法

👑アメトピ調理と保存・切り方で苦味が少ないピーマン

家ですぐ作れる免疫力アップパパごはんグリルで15分チャレンジ

野菜は丸ごとがいい☆捨てないで!栄養価も高い人参の葉

旬の野菜徹底活用・すぐに使える!冷凍の使い回し術が身につく!

味は染み染み、野菜はシャキ!南蛮漬けが美味しくなる訳は?

剥がれないコツ!きのこの肉詰め蒸し弁当

 

👑子供と作れる簡単野菜のおやつ人気記事動画

簡単おやつ動画第1弾揚げないフライドポテト

簡単野菜のおやつ動画第2弾デリバリーしないミニピザ

簡単野菜のおやつ動画第3弾ねぎしらすせんべい

image
 

 

お塗り絵プレゼント!うち時間をご当地塗り絵で楽しく学ぼう!ベジフル塗り絵山梨版


image

大久保 掬恵(きくえ)プロフィールはこちら→☆

 

  

★旬の野菜徹底活用術レッスン★

旬の野菜徹底活用術!レパートリーの広げ方、
冷凍活用で使いまわし術が身につく!

旬の野菜があれこれ七変化!

野菜を無駄なく徹底活用

 

あなたの家庭の

野菜のレパートリーがぐんと広がる

野菜ソムリエが教える料理教室

我が家の旬菜クッキング1dayレッスン

詳細はこちらです

エッセンス料理室

基礎6回コース

 

★今さら聞けない料理の基礎6回コース★

 

◇山梨・甲府エッセンス◇

 

エッセンス飾り巻きずし教室 

エッセンスはこんな教室です!】→

 

飾り巻き寿司親しむ会【花と古典柄を巻く】→

 

★山梨 甲府市 野菜ソムリエ料理教室エッセス★

初めましての方へ
◇エッセンスの教室の流れは→☆☆

◇エッセンスホームページ→☆☆
◇レッスン予定&予約→☆☆
◇よくある質問→☆☆
◇毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆

#野菜ソムリエ料理教室Essence

#野菜ソムリエ料理教室 

 

#野菜ソムリエ料理教室 

#山梨料理教室

#山梨飾り巻き寿司教室

#日本料理学校協会

#食育インストラクター推進校

#大人の習い事

#資格の取れる教室

 【曲げわっぱ意外と難しい⁈丼詰め方】

野菜ソムリエ料理教室エッセンスの

きくちゃん先生こと

大久保 掬恵(きくえ)です。




先週も息子弁当に

社食弁当に義母ランチと

よく頑張りましたー!



↑誰も褒めてくれないから

自分で褒めちゃいます(笑)







曲げわっぱ弁当箱は

詰め方一つで

表情が彩り良く

美人さんになるんです。



それには詰める時に

ちょっとしたコツありまして


どんなだと思います?


困りごとを聞くと

まずは丼もの作った時に

息子が1番嫌がるのが


丼のタレがご飯だけでなく

他のおかずにも混ざってしまい

ぐちゃぐちゃになることだそう





そこで

丼もの詰める時は

①おかずと丼ものをしっかりと仕切り

タレが全部に混ざらない


②丼ものの上にのった具材が

あちこち動かないように

きっちりと詰めて固定すること



詳しくは

こちらをご覧くださいませ


https://youtu.be/QCpc-lingqE




朝から

秋刀魚をたくさん捌き

蒲焼丼弁当になりました。





魚捌きは何回もすれば、

ちゃんと手際よくなりますから

お弁当作りは良い訓練にもなります






骨は無駄なくカリッと

骨煎餅で酒のつまみになりました!




 

 

さてお弁当のメニューは

 

 

 

 




○秋刀魚の蒲焼丼

ネギときのことかぼちゃ添え

○土鍋炊きもち麦ご飯

○春雨と木耳のサラダ

○りんごと大根の甘酢漬け

○紫玉ねぎのピクルス


社食弁当はこちら






お魚さばく時は、

ゴミの日に合わせると

良いですよ〜!

おススメでーす。

 


では

明日の日曜日ゆっくりしたら

また月曜日からお弁当作り

共に頑張りましょう!


 

 

野菜の力!

すごいです!

丸ごとパワーをいただきます

 

👑ランクイン&人気記事

野菜ロスゼロ’0’衣無し○○で再現!サクサク野菜メンチ

意外と簡単!筍のアク抜きと意外な保存法☆冷凍

【包むだけで美味しさワンランクアップ野菜も鮭もふっくら】

👑アメトピ『茹でる』より旨い!ブロッコリーの調理法

👑アメトピ調理と保存・切り方で苦味が少ないピーマン

家ですぐ作れる免疫力アップパパごはんグリルで15分チャレンジ

野菜は丸ごとがいい☆捨てないで!栄養価も高い人参の葉

旬の野菜徹底活用・すぐに使える!冷凍の使い回し術が身につく!

味は染み染み、野菜はシャキ!南蛮漬けが美味しくなる訳は?

剥がれないコツ!きのこの肉詰め蒸し弁当

 

👑子供と作れる簡単野菜のおやつ人気記事動画

簡単おやつ動画第1弾揚げないフライドポテト

簡単野菜のおやつ動画第2弾デリバリーしないミニピザ

簡単野菜のおやつ動画第3弾ねぎしらすせんべい

image
 

 

お塗り絵プレゼント!うち時間をご当地塗り絵で楽しく学ぼう!ベジフル塗り絵山梨版


image

大久保 掬恵(きくえ)プロフィールはこちら→☆

 

  

★旬の野菜徹底活用術レッスン★

旬の野菜徹底活用術!レパートリーの広げ方、
冷凍活用で使いまわし術が身につく!

旬の野菜があれこれ七変化!

野菜を無駄なく徹底活用

 

あなたの家庭の

野菜のレパートリーがぐんと広がる

野菜ソムリエが教える料理教室

我が家の旬菜クッキング1dayレッスン

詳細はこちらです

エッセンス料理室

基礎6回コース

 

★今さら聞けない料理の基礎6回コース★

 

◇山梨・甲府エッセンス◇

 

エッセンス飾り巻きずし教室 

エッセンスはこんな教室です!】→

 

飾り巻き寿司親しむ会【花と古典柄を巻く】→

 

★山梨 甲府市 野菜ソムリエ料理教室エッセス★

初めましての方へ
◇エッセンスの教室の流れは→☆☆

◇エッセンスホームページ→☆☆
◇レッスン予定&予約→☆☆
◇よくある質問→☆☆
◇毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆

#野菜ソムリエ料理教室Essence

#野菜ソムリエ料理教室 

 

#野菜ソムリエ料理教室 

#山梨料理教室

#山梨飾り巻き寿司教室

#日本料理学校協会

#食育インストラクター推進校

#大人の習い事

#資格の取れる教室

 

 【今年はどうする⁈いつもと違うお正月】

野菜ソムリエ料理教室エッセンスの

きくちゃん先生こと

大久保 掬恵(きくえ)です!




レシピ提案・指導に

携わっておりますクライアント様の

『2021 お節会議』が

9月後半から 

すでに始まっています。



クリスマスからお正月まで

メニュー考案しながら


頭の中では

もう年末を迎えています。


あ〜‼︎一年早過ぎる(^^;;



仕事がはかどるよう

今日は午後からカフェで


頭の中を整理整頓しています。




今年は例年通りとはいかない

お正月になりそうですね!






こぢんまりと家族で囲むお正月、

お節商戦どうなるのか⁈



こんな時だからこそ

家族と囲む食卓、

安心素材で大切にしたいですね!


そんなお節料理を

考案しています。


時が来たら

またご案内いたします!


お楽しみに💕



エッセンスのお節料理教室は

12月後半です!



定番メニューや

野菜を使ったリメイク術で

レッスン企画しています!

 

 12/29前後の予定です。


こんな時だからこそ、

一家団欒を

 簡単手作りお節で

お祝いしましょう!

 

 

 ※11月中旬に日程決まります。




 

 

 

野菜の力!

すごいです!

丸ごとパワーをいただきます

 

👑ランクイン&人気記事

野菜ロスゼロ’0’衣無し○○で再現!サクサク野菜メンチ

意外と簡単!筍のアク抜きと意外な保存法☆冷凍

【包むだけで美味しさワンランクアップ野菜も鮭もふっくら】

👑アメトピ『茹でる』より旨い!ブロッコリーの調理法

👑アメトピ調理と保存・切り方で苦味が少ないピーマン

家ですぐ作れる免疫力アップパパごはんグリルで15分チャレンジ

野菜は丸ごとがいい☆捨てないで!栄養価も高い人参の葉

旬の野菜徹底活用・すぐに使える!冷凍の使い回し術が身につく!

味は染み染み、野菜はシャキ!南蛮漬けが美味しくなる訳は?

剥がれないコツ!きのこの肉詰め蒸し弁当

 

👑子供と作れる簡単野菜のおやつ人気記事動画

簡単おやつ動画第1弾揚げないフライドポテト

簡単野菜のおやつ動画第2弾デリバリーしないミニピザ

簡単野菜のおやつ動画第3弾ねぎしらすせんべい

image
 

 

お塗り絵プレゼント!うち時間をご当地塗り絵で楽しく学ぼう!ベジフル塗り絵山梨版


image

大久保 掬恵(きくえ)プロフィールはこちら→☆

 

  

★旬の野菜徹底活用術レッスン★

旬の野菜徹底活用術!レパートリーの広げ方、
冷凍活用で使いまわし術が身につく!

旬の野菜があれこれ七変化!

野菜を無駄なく徹底活用

 

あなたの家庭の

野菜のレパートリーがぐんと広がる

野菜ソムリエが教える料理教室

我が家の旬菜クッキング1dayレッスン

詳細はこちらです

エッセンス料理室

基礎6回コース

 

★今さら聞けない料理の基礎6回コース★

 

◇山梨・甲府エッセンス◇

 

エッセンス飾り巻きずし教室 

エッセンスはこんな教室です!】→

 

飾り巻き寿司親しむ会【花と古典柄を巻く】→

 

★山梨 甲府市 野菜ソムリエ料理教室エッセス★

初めましての方へ
◇エッセンスの教室の流れは→☆☆

◇エッセンスホームページ→☆☆
◇レッスン予定&予約→☆☆
◇よくある質問→☆☆
◇毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆

#野菜ソムリエ料理教室Essence

#野菜ソムリエ料理教室 

 

#野菜ソムリエ料理教室 

#山梨料理教室

#山梨飾り巻き寿司教室

#日本料理学校協会

#食育インストラクター推進校

#大人の習い事

#資格の取れる教室

 

 【体温1℃上がると免疫力30 %アップ秋野菜弁当】


野菜ソムリエ料理教室エッセンスの

きくちゃん先生こと


大久保 掬恵(きくえ)です。




今日はお馴染みさんの

研修弁当のご依頼を受けて


秋野菜たっぷり弁当

作らせていただきました!



研修のほっこりひと時は、

秋野菜たっぷりで

目にも嬉しい弁当


寛いでいただけたらと思います!



※もう無くなっちゃった食材もあるけどね〜


さつま芋やキノコ、茄子、

紅葉人参、マスカットなど、

山梨の秋を詰めました!





健康にこだわる方々の

勉強会のお弁当だから

素材にもこだわって作りました!




 野菜と言えばサラダ⁈



いえいえ、

秋からは熱を通した野菜の方が

おすすめなんです





 

 秋野菜は根菜類や

加熱に向く野菜が多く

体を温めてくれる働きがあります!




温野菜に向いている野菜は
ブロッコリー・アスパラガス・
なす・ほうれん草・
チンゲン菜・レンコン・
とうもろこし・かぼちゃ・イモ類・キノコ類など

生も温野菜もどっちもOKは
キャベツ・大根・カブ・ピーマン・人参・
玉ねぎなどです
体温1℃アップで30 %アップ

秋冬は温野菜で体を温めて
免疫力アップ
していきたいですね!


 

 

 

 



本日のお弁当メニューは


本日のお弁当

○豆腐と鶏肉つくねと茄子とキノコ黒酢餡

○秋の煮物

さつま芋、人参、鶏肉、こんにゃく、大根、インゲン

○ひじきと豆腐の胡麻サラダ、枝豆入り

○紫玉ねぎのマスカット漬け

○土鍋炊きご飯

ゆかり、梅肉風ルバーブ塩煮、昆布と大根の佃煮



 

 

 

野菜の力!

すごいです!

丸ごとパワーをいただきます

 

👑ランクイン&人気記事

野菜ロスゼロ’0’衣無し○○で再現!サクサク野菜メンチ

意外と簡単!筍のアク抜きと意外な保存法☆冷凍

【包むだけで美味しさワンランクアップ野菜も鮭もふっくら】

👑アメトピ『茹でる』より旨い!ブロッコリーの調理法

👑アメトピ調理と保存・切り方で苦味が少ないピーマン

家ですぐ作れる免疫力アップパパごはんグリルで15分チャレンジ

野菜は丸ごとがいい☆捨てないで!栄養価も高い人参の葉

旬の野菜徹底活用・すぐに使える!冷凍の使い回し術が身につく!

味は染み染み、野菜はシャキ!南蛮漬けが美味しくなる訳は?

剥がれないコツ!きのこの肉詰め蒸し弁当

 

👑子供と作れる簡単野菜のおやつ人気記事動画

簡単おやつ動画第1弾揚げないフライドポテト

簡単野菜のおやつ動画第2弾デリバリーしないミニピザ

簡単野菜のおやつ動画第3弾ねぎしらすせんべい

image
 

 

お塗り絵プレゼント!うち時間をご当地塗り絵で楽しく学ぼう!ベジフル塗り絵山梨版


image

大久保 掬恵(きくえ)プロフィールはこちら→☆

 

  

★旬の野菜徹底活用術レッスン★

旬の野菜徹底活用術!レパートリーの広げ方、
冷凍活用で使いまわし術が身につく!

旬の野菜があれこれ七変化!

野菜を無駄なく徹底活用

 

あなたの家庭の

野菜のレパートリーがぐんと広がる

野菜ソムリエが教える料理教室

我が家の旬菜クッキング1dayレッスン

詳細はこちらです

エッセンス料理室

基礎6回コース

 

★今さら聞けない料理の基礎6回コース★

 

◇山梨・甲府エッセンス◇

 

エッセンス飾り巻きずし教室 

エッセンスはこんな教室です!】→

 

飾り巻き寿司親しむ会【花と古典柄を巻く】→

 

★山梨 甲府市 野菜ソムリエ料理教室エッセス★

初めましての方へ
◇エッセンスの教室の流れは→☆☆

◇エッセンスホームページ→☆☆
◇レッスン予定&予約→☆☆
◇よくある質問→☆☆
◇毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆

#野菜ソムリエ料理教室Essence

#野菜ソムリエ料理教室 

 

#野菜ソムリエ料理教室 

#山梨料理教室

#山梨飾り巻き寿司教室

#日本料理学校協会

#食育インストラクター推進校

#大人の習い事

#資格の取れる教室

 【胃腸お疲れ週末弁当はそぼろ肉豆腐】

野菜ソムリエ料理教室エッセンスの

きくちゃん先生こと

大久保掬恵(きくえ)です。


胃腸に野菜お弁当作りました!




今週も皆さま

お弁当作りご苦労様でした!



週末のお疲れ様の胃腸には、

豆腐をメインにして

温野菜はたっぷり弁当にしました



肉や魚が続くと

消化も時間がかかるので

週末は胃腸の負担の少ない

ものにしました。




冷めても水っぽくならない

絹揚げ豆腐を使い、



噛みごたえをプラスするため

ごぼう入り。



蒸篭蒸し野菜は

根菜を中心に7種盛り。






お弁当メニューは

まる

○ニラとごぼう入りそぼろ肉豆腐

○温野菜

ズッキーニ、人参

蓮根、エリンギ、ブロッコリー、

赤パプリカの胡麻ドレ和え。


○大根の甘酢漬け

○昆布の佃煮

○土鍋炊きごはん




今週もお弁当作りお疲れ様でした!



 

 


 

 

 

野菜の力!

すごいです!

丸ごとパワーをいただきます

 

👑ランクイン&人気記事

野菜ロスゼロ’0’衣無し○○で再現!サクサク野菜メンチ

意外と簡単!筍のアク抜きと意外な保存法☆冷凍

【包むだけで美味しさワンランクアップ野菜も鮭もふっくら】

👑アメトピ『茹でる』より旨い!ブロッコリーの調理法

👑アメトピ調理と保存・切り方で苦味が少ないピーマン

家ですぐ作れる免疫力アップパパごはんグリルで15分チャレンジ

野菜は丸ごとがいい☆捨てないで!栄養価も高い人参の葉

旬の野菜徹底活用・すぐに使える!冷凍の使い回し術が身につく!

味は染み染み、野菜はシャキ!南蛮漬けが美味しくなる訳は?

剥がれないコツ!きのこの肉詰め蒸し弁当

 

👑子供と作れる簡単野菜のおやつ人気記事動画

簡単おやつ動画第1弾揚げないフライドポテト

簡単野菜のおやつ動画第2弾デリバリーしないミニピザ

簡単野菜のおやつ動画第3弾ねぎしらすせんべい

image
 

 

お塗り絵プレゼント!うち時間をご当地塗り絵で楽しく学ぼう!ベジフル塗り絵山梨版


image

大久保 掬恵(きくえ)プロフィールはこちら→☆

 

  

★旬の野菜徹底活用術レッスン★

旬の野菜徹底活用術!レパートリーの広げ方、
冷凍活用で使いまわし術が身につく!

旬の野菜があれこれ七変化!

野菜を無駄なく徹底活用

 

あなたの家庭の

野菜のレパートリーがぐんと広がる

野菜ソムリエが教える料理教室

我が家の旬菜クッキング1dayレッスン

詳細はこちらです

エッセンス料理室

基礎6回コース

 

★今さら聞けない料理の基礎6回コース★

 

◇山梨・甲府エッセンス◇

 

エッセンス飾り巻きずし教室 

エッセンスはこんな教室です!】→

 

飾り巻き寿司親しむ会【花と古典柄を巻く】→

 

★山梨 甲府市 野菜ソムリエ料理教室エッセス★

初めましての方へ
◇エッセンスの教室の流れは→☆☆

◇エッセンスホームページ→☆☆
◇レッスン予定&予約→☆☆
◇よくある質問→☆☆
◇毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆

#野菜ソムリエ料理教室Essence

#野菜ソムリエ料理教室 

 

#野菜ソムリエ料理教室 

#山梨料理教室

#山梨飾り巻き寿司教室

#日本料理学校協会

#食育インストラクター推進校

#大人の習い事

#資格の取れる教室

 

 

 【野菜と肉のベストバランスは?】

 

野菜ソムリエ料理教室エッセンスの

きくちゃん先生こと

大久保 掬恵(きくえ)です!

 

高校生息子弁当と

社食弁当作りました。

 

野菜たっぷり150gビビンバ、

我が家の男子人気No.5に入る

野菜たっぷり弁当できました。

 

 

 

 

 

 

 

 

野菜は肉の3倍が

ベストバランスと言われています。

お肉が多いと

腸内環境は悪玉菌の方が

優勢になってしまいますが、

 

野菜が多目だと

善玉菌が増え、

腸内環境が整いやすいから

おススメです! 

 

 


それから

 

 

付け合わせた半熟卵の作り方の

お問い合わせいただきました!

 

 

 

 

 

 

 

熱湯に入れて再沸騰から6〜7分で

火を止めてすぐに

冷水に取り出します。

※冷蔵庫からの冷たい卵なら+1分

 

 

 

 

 

 

 

 

やわらかゆで卵なら

熱湯に入れたまま2分放置

 

あとはお好みでどうぞ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お弁当メニュー

○小松菜と人参のナムル風

○大根の甘酢付け

○もやしのナムル

○ひき肉の甘辛炒め

○白菜キムチ

○もち麦入りごはん

○半熟ゆで卵

 

 

お天気悪いけど、

今日乗り切れば今週もあと少し!

 

ファイトです!

 

 

 

野菜の力!

すごいです!

丸ごとパワーをいただきます

 

👑ランクイン&人気記事

野菜ロスゼロ’0’衣無し○○で再現!サクサク野菜メンチ

意外と簡単!筍のアク抜きと意外な保存法☆冷凍

【包むだけで美味しさワンランクアップ野菜も鮭もふっくら】

👑アメトピ『茹でる』より旨い!ブロッコリーの調理法

👑アメトピ調理と保存・切り方で苦味が少ないピーマン

家ですぐ作れる免疫力アップパパごはんグリルで15分チャレンジ

野菜は丸ごとがいい☆捨てないで!栄養価も高い人参の葉

旬の野菜徹底活用・すぐに使える!冷凍の使い回し術が身につく!

味は染み染み、野菜はシャキ!南蛮漬けが美味しくなる訳は?

剥がれないコツ!きのこの肉詰め蒸し弁当

 

👑子供と作れる簡単野菜のおやつ人気記事動画

簡単おやつ動画第1弾揚げないフライドポテト

簡単野菜のおやつ動画第2弾デリバリーしないミニピザ

簡単野菜のおやつ動画第3弾ねぎしらすせんべい

image
 

 

お塗り絵プレゼント!うち時間をご当地塗り絵で楽しく学ぼう!ベジフル塗り絵山梨版


image

大久保 掬恵(きくえ)プロフィールはこちら→☆

 

  

★旬の野菜徹底活用術レッスン★

旬の野菜徹底活用術!レパートリーの広げ方、
冷凍活用で使いまわし術が身につく!

旬の野菜があれこれ七変化!

野菜を無駄なく徹底活用

 

あなたの家庭の

野菜のレパートリーがぐんと広がる

野菜ソムリエが教える料理教室

我が家の旬菜クッキング1dayレッスン

詳細はこちらです

エッセンス料理室

基礎6回コース

 

★今さら聞けない料理の基礎6回コース★

 

◇山梨・甲府エッセンス◇

 

エッセンス飾り巻きずし教室 

エッセンスはこんな教室です!】→

 

飾り巻き寿司親しむ会【花と古典柄を巻く】→

 

★山梨 甲府市 野菜ソムリエ料理教室エッセス★

初めましての方へ
◇エッセンスの教室の流れは→☆☆

◇エッセンスホームページ→☆☆
◇レッスン予定&予約→☆☆
◇よくある質問→☆☆
◇毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆

#野菜ソムリエ料理教室Essence

#野菜ソムリエ料理教室 

 

#野菜ソムリエ料理教室 

#山梨料理教室

#山梨飾り巻き寿司教室

#日本料理学校協会

#食育インストラクター推進校

#大人の習い事

#資格の取れる教室

 

 【義母通院ようやく終わった〜!】


野菜ソムリエ料理教室エッセンスの

きくちゃん先生こと


大久保 掬恵(きくえ)です




義母の転倒、救急搬送から

2週間ちょっと経ちました。



最後の抜糸と消毒が済み

今日ようやく通院終了しました。



ホッとしました。



でもホッとしたのも束の間


帰りに薬局に寄ったら、

カップ麺をカゴに詰めている義母💦



高血圧のための服薬で

血液止まらないから

大変だったのに😓





小鬼嫁は

カップ麺を慌てて棚に

全部戻しちゃいましたよ(笑)


もちろん


 

病院でもらってきたばかりの

『生活習慣病の患者さんのための

骨折予防の食事のコツ』


リンを多く含む加工食品は

まずNGなのにね〜



食べたもので

体は作られていること

本人の自覚が大事です!



食事は

カリウムを多く含む食品を

中心に心がけて作っています。


食べ方は生き方と

つながっています!


本人の自覚がないと

なかなか手強いけど、



でも時々👹小鬼嫁ちらりと

顔出ししながら

コツコツ焦らずですね!









明日から

お風呂入る許可も出ました。



仕事上

ご迷惑をおかけした方も

調整

ありがとうございました😊

 


 

 

 

 





 

 

 

野菜の力!

すごいです!

丸ごとパワーをいただきます

 

👑ランクイン&人気記事

野菜ロスゼロ’0’衣無し○○で再現!サクサク野菜メンチ

意外と簡単!筍のアク抜きと意外な保存法☆冷凍

【包むだけで美味しさワンランクアップ野菜も鮭もふっくら】

👑アメトピ『茹でる』より旨い!ブロッコリーの調理法

👑アメトピ調理と保存・切り方で苦味が少ないピーマン

家ですぐ作れる免疫力アップパパごはんグリルで15分チャレンジ

野菜は丸ごとがいい☆捨てないで!栄養価も高い人参の葉

旬の野菜徹底活用・すぐに使える!冷凍の使い回し術が身につく!

味は染み染み、野菜はシャキ!南蛮漬けが美味しくなる訳は?

剥がれないコツ!きのこの肉詰め蒸し弁当

 

👑子供と作れる簡単野菜のおやつ人気記事動画

簡単おやつ動画第1弾揚げないフライドポテト

簡単野菜のおやつ動画第2弾デリバリーしないミニピザ

簡単野菜のおやつ動画第3弾ねぎしらすせんべい

image
 

 

お塗り絵プレゼント!うち時間をご当地塗り絵で楽しく学ぼう!ベジフル塗り絵山梨版


image

大久保 掬恵(きくえ)プロフィールはこちら→☆

 

  

★旬の野菜徹底活用術レッスン★

旬の野菜徹底活用術!レパートリーの広げ方、
冷凍活用で使いまわし術が身につく!

旬の野菜があれこれ七変化!

野菜を無駄なく徹底活用

 

あなたの家庭の

野菜のレパートリーがぐんと広がる

野菜ソムリエが教える料理教室

我が家の旬菜クッキング1dayレッスン

詳細はこちらです

エッセンス料理室

基礎6回コース

 

★今さら聞けない料理の基礎6回コース★

 

◇山梨・甲府エッセンス◇

 

エッセンス飾り巻きずし教室 

エッセンスはこんな教室です!】→

 

飾り巻き寿司親しむ会【花と古典柄を巻く】→

 

★山梨 甲府市 野菜ソムリエ料理教室エッセス★

初めましての方へ
◇エッセンスの教室の流れは→☆☆

◇エッセンスホームページ→☆☆
◇レッスン予定&予約→☆☆
◇よくある質問→☆☆
◇毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆

#野菜ソムリエ料理教室Essence

#野菜ソムリエ料理教室 

 

#野菜ソムリエ料理教室 

#山梨料理教室

#山梨飾り巻き寿司教室

#日本料理学校協会

#食育インストラクター推進校

#大人の習い事

#資格の取れる教室