色の違い⭐︎色鮮やかな加熱の工夫と高原野菜 | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

野菜ソムリエ料理教室エッセンス

きくちゃん先生こと

大久保掬恵(きくえ)です


今回は研修旅と

高原野菜のお弁当

について書きました!



 

先週末は高原へ


研修兼ねて

八ヶ岳高原へ行ってきました。


せっかくのお天気だったので

清里テラスに寄り道

ドライブ

アプリ無しの

見事な八ヶ岳ブルー

爽快です♪


中伏のカフェでテイクアウトの

サンドウィッチを購入して


山頂までリフトでGo!


1920mの山頂で食べる

ランチは格別でした!


どんな景色で食べるのかで、

五感の感じ方が違ってきます。


より実感して

美味しく頂きました!


清里テラスの

クロワッサンサンドメニューは


○オニオンリングフライ

○ラタトューユ

○海老アボカドクロワッサンサンド

○野菜ピクルス

○ミックスフルーツ


参考のために

書き記しておきます。


 

八ヶ岳高原野菜をゲット


そのあとは

せっかくの八ヶ岳高原だったので


高原野菜を

道の駅やら

直売所やらで購入してきました

どれもお買い得な上に

北杜市PayPay30%還元で

有難いです。



 

野菜の色を生かす



高原野菜を色々購入してきました!

ちょっと珍しいものも

手に入りました!



紫カリフラワーをGet!


紫野菜は加熱すると

色がくすんだり、

青っぽくなります。



だから

塩水ではなく

酢水で茹でます




紫色の色素は

ポリフェノールなので、

酢水で茹でることで

ピンク紫色になります。



さらに

レモンや酢漬けにすると

酸の力で

鮮やかなピンク色に蘇ります!



寿司屋漬け、

ピクルス、

塩ポン酢漬けの

3種になりました。


しばらくは

お弁当の彩りを

華やかにしてくれます。 


色の変化はこちらを参考に





お弁当メニューは


○鯖カレー唐揚げ

 キャベツ2種とレモン添え

○セロリとズッキーニの海老マリネ

○紫カリフラワーの塩ポン酢漬け

○自家製七福神漬け

○土鍋炊きごはん


野菜いろいろ色鮮やかな

社食弁当になりました!


目からも元気になるお弁当

できました。


お出かけ先の

道の駅や直売所は


いつもと違うお野菜が

手に入るので、おすすめですね!



今日もありがとうございました。


毎日ご飯やお弁当に役立つ情報、

野菜のお得な活用法、



レッスンレポート

サポートやレシピ開発のお仕事


時々家族のことなど

発信しています。


よろしければ

登録していただけると

情報が届きます。



それではまた明日!

 

 我が家の旬菜クッキング1dayレッスン

詳細はこちらです


 

野菜の力!

すごいです!

丸ごとパワーをいただきます

 

👑ランクイン&人気記事

野菜ロスゼロ’0’衣無し○○で再現!サクサク野菜メンチ

意外と簡単!筍のアク抜きと意外な保存法☆冷凍

【包むだけで美味しさワンランクアップ野菜も鮭もふっくら】

👑アメトピ『茹でる』より旨い!ブロッコリーの調理法

👑アメトピ調理と保存・切り方で苦味が少ないピーマン

家ですぐ作れる免疫力アップパパごはんグリルで15分チャレンジ

野菜は丸ごとがいい☆捨てないで!栄養価も高い人参の葉

旬の野菜徹底活用・すぐに使える!冷凍の使い回し術が身につく!

味は染み染み、野菜はシャキ!南蛮漬けが美味しくなる訳は?

剥がれないコツ!きのこの肉詰め蒸し弁当

 

👑子供と作れる簡単野菜のおやつ人気記事動画

簡単おやつ動画第1弾揚げないフライドポテト

簡単野菜のおやつ動画第2弾デリバリーしないミニピザ

簡単野菜のおやつ動画第3弾ねぎしらすせんべい

image
 

 

大久保 掬恵(きくえ)プロフィールはこちら→☆

 

  

★旬の野菜徹底活用術レッスン★


旬の野菜徹底活用術!レパートリーの広げ方、
冷凍活用で使いまわし術が身につく!

旬の野菜があれこれ七変化!

野菜を無駄なく徹底活用

 

あなたの家庭の

野菜のレパートリーがぐんと広がる

野菜ソムリエが教える料理教室

我が家の旬菜クッキング1dayレッスン

詳細はこちらです

エッセンス料理室

基礎6回コース

 

★今さら聞けない料理の基礎6回コース★

 

◇山梨・甲府エッセンス◇

 

エッセンス飾り巻きずし教室 

エッセンスはこんな教室です!】→

 

飾り巻き寿司親しむ会【花と古典柄を巻く】→

 

★山梨 甲府市 野菜ソムリエ料理教室エッセス★

初めましての方へ
◇エッセンスの教室の流れは→☆☆

◇エッセンスホームページ→☆☆
◇レッスン予定&予約→☆☆
◇よくある質問→☆☆
◇毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆

野菜ソムリエ料理