野菜ソムリエ料理教室エッセンス
きくちゃん先生こと
大久保掬恵(きくえ)です
今回は山梨県の新ブランドきのこ
山梨夏っ子きのこについて
書きました!
山梨の新たな林産特産物
山梨県らしい
新たな林産特産物として
森林研究所が開発した
クロアワビタケ。
今年も
『山梨夏っ子きのこ®︎』が
生育中!
今年もまた
栽培場からお届けが来ました!
コリコリ食感がクセになる!
ざる蕎麦と一緒にサクッと!
これなら暑くても
食欲湧きます!
サクサク感を楽しめる
塩がおすすめです♪
山梨県の新ブランドきのこを知ってもらおう!
取り組み始めた
新ブランドきのこのプロジェクト
レシピ開発のお手伝いを
しています。
2年目には
山梨県知事さんたちと
豊洲市場へ
PRのために200人分の試食を
作って市場の皆さんに
味見していただきました
3年目には
農林高校で
学生さんたちが作ったきのこで
きのこクッキングの講師に
お招きいただきました。
レシピは山梨県のHPに
今までのレシピは
山梨県のHPに
掲載されています。
簡単で美味しい1番の食べ方は
動画にしました。
簡単だけど、ちょっとしたコツも
載せてますので
どうぞ!
山梨県の新ブランドきのこ
多くの方に知ってもらえますように!
今日もご覧いただき
ありがとうございました。
毎日ご飯やお弁当に役立つ情報、
野菜のお得な活用法、
レッスンレポート
サポートしているお店のこと
そして
時々家族のことなど
発信しています。
よろしければ
登録していただけると
情報が届きます。
それではまた明日!
我が家の旬菜クッキング1dayレッスン
詳細はこちらです
野菜の力!
すごいです!
丸ごとパワーをいただきます
わ
★旬の野菜徹底活用術レッスン★
■旬の野菜徹底活用術!レパートリーの広げ方、
冷凍活用で使いまわし術が身につく!
エッセンス料理室
野菜ソムリエ料理