野菜ソムリエ料理教室エッセンス
きくちゃん先生こと
大久保掬恵(きくえ)です
今回は料理講師研修会で
本格フレンチコースを
シェフに伝授していただきました!
講師研修会にて最新技術学ぶ
山梨県料理学校協会
2021講師研修会が
開催されました。
地ビールとガーデニングのレストラン
『シルバンズ』渡辺シェフを
講師に迎え、
フレンチコース料理と
最新技術について指導いただき
ました。
今回は
低温調理の加熱温度について
安全でより美味しく
提供できる技を
教えていただきました。
デザートには
焼いたメレンゲに
フルーツのアイスを添えた
ヴァシュランを作り
お洒落に魅せる組み立てや
盛り付けも
学びました。
山梨県料理講師講師5人
2021年料理研修会を終了しました。
シェフのいつも斬新なアイディア💡
今回講師を務めて下さった
渡辺シェフとは
FMFujiラジオの
Go!Go!FUJISANコーナーで
何度か地ビールレストランで
お会いしています。
毎年ラジオ番組の
リスナーさんからの
リクエストに応えした
新たなメニューの新作発表に
お邪魔していました。
3年前の
『みそ工房の郷』の
みそを生かしたフルコースも
大満足でした!
こちら
みそが前菜からデザートまで
味付けにも隠し味にもなって
本当に勉強になりました。
今も私の料理のアイデアの
ヒントになっています。
その渡辺シェフに
直接学ぶことができ
感激でした!
いつまでも
進むことを止めず
努力を惜しまない
シェフの生き方も
見習っていきたいです!
秀峰調理師専門学校にて
今回の山梨県料理学校協会
講師研修会は
山梨県で唯一の
調理師専門学校で行われました。
会場で
講師研修会ができたことにも
感謝です。
夏休みのオープンキャンパスも
あるので
気になる方はぜひ!
今日もご覧いただき
ありがとうございました。
毎日ご飯やお弁当に役立つ情報、
野菜のお得な活用法、
レッスンレポート
サポートしているお店のこと
そして
時々家族のことなど
発信しています。
よろしければ
登録していただけると
情報が届きます。
それではまた明日!
わ
★旬の野菜徹底活用術レッスン★
■旬の野菜徹底活用術!レパートリーの広げ方、
冷凍活用で使いまわし術が身につく!
エッセンス料理室
野菜ソムリエ料理