野菜ソムリエ料理教室エッセンス
きくちゃん先生こと
大久保掬恵(きくえ)です
今回は商品開発指導のお仕事
について書きました!
7月号の商品開発のお仕事
2021.6.23
旬のこだわり料理レシピ開発指導
旬のこだわり料理レシピ開発
真剣勝負のレシピ開発のお仕事は
時間との闘いでした!
レシピ指導に
行ってきました。
若い職人さんたちと
旬の食材を使い試行錯誤
取り組んでいます!
味、品質共にこだわり、
商品化までバトンを繋いで
沢山の方の協力で
商品が出来上がります!
皆さんに感謝
料理を別嬪にスタイリング
商品化する広告用撮影も
行われたました。
料理を1番素敵に見せて
別嬪さんに
仕上げてくれるのは
プロのカメラマンさん
いつもありがとうございます
旬の食材を使った
メニューが並びます。
7月号も楽しみです。
モダンな空間に
地方スーパー業界では抜きに出て、
モダンな落ち着いた空間です。
品揃え、品質共に
こだわりを感じる店内
お野菜も地元農家さんの
こだわり商品も並んでいます!
↓こちらはヨダファームさんの
濃厚トマト絶品です!
アマノパークス
竜王店様、甲府バイパス店様
にて
お待ちしています!
今日もありがとうございました。
毎日ご飯やお弁当に役立つ情報、
野菜のお得な活用法、
レッスンレポート
サポートしているお店のこと
時々家族のことなど
発信しています。
よろしければ
登録していただけると
情報が届きます。
それではまた明日!
我が家の旬菜クッキング1dayレッスン
詳細はこちらです
野菜の力!
すごいです!
丸ごとパワーをいただきます
わ
★旬の野菜徹底活用術レッスン★
■旬の野菜徹底活用術!レパートリーの広げ方、
冷凍活用で使いまわし術が身につく!
エッセンス料理室
野菜ソムリエ料理