野菜ソムリエ料理教室エッセンス
きくちゃん先生こと
大久保掬恵(きくえ)です
今回は最近始めた
『21日習慣化チャレンジ』
について書きました!
21日間続けられたら習慣化できるのか⁈
以前ビジネスの先生から
聞いたことで頭に残ったことが
『21日続けると習慣化される』こと
コロナのおかげで
ずっと長く通っていた
スポーツジムも
スタジオレッスンが終わってしまい
毎日続けているのは
NHK朝の連続テレビの
オープニング曲
1分20秒のクランチのみ。
朝ドラソングがかかれば
反射的にクランチします!
※クランチは4年続けてます
でもヨガやストレッチは
YouTube見ながら頑張ろ〜と
思ってもなかなか続かない!
やっぱり習慣化大事だわ〜!
3日坊主の私も
続けることができれば
大きな自信に繋がると
『お弁当作りながら運動』と
『素早い動画練習』も兼ねて
21日習慣化チャレンジ
始めました。
弁当作りとながら運動
朝の『ながらルーティン』に
組み込んでしまおうと
自分に喝を入れるつもりで
動画撮り始めました。
『21日習慣化チャレンジ』
No.17はこちらです。
前半と後半
スパイシー焼き野菜カレー弁当。
野菜15種類、
食感も楽しめるよう
煮込まず焼いて大き目がポイント。
1日目からアップしてます。
よかったら見てくださいませ!
17日続けてわかったこと
まだ21日続けていないので、
本当に習慣化されたかは
不明です。
でも
流れが掴めてきて
やり易くなったことと
億劫でなくなったこと。
21日後はどうなってるか?
このまま続けて
どうなったか?
心の変化はいかに!
またお知らせしますね♪
今日もありがとうございました。
毎日ご飯やお弁当に役立つ情報、
野菜のお得な活用法、
時々家族のことなど
発信しています。
よろしければ
登録していただけると
情報が届きます。
それではまた明日!
我が家の旬菜クッキング1dayレッスン
詳細はこちらです
野菜の力!
すごいです!
丸ごとパワーをいただきます
わ
★旬の野菜徹底活用術レッスン★
■旬の野菜徹底活用術!レパートリーの広げ方、
冷凍活用で使いまわし術が身につく!
エッセンス料理室
野菜ソムリエ料理