料理研究家のお仕事☆こだわり惣菜レシピ開発指導 | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

野菜ソムリエ料理教室エッセンス

きくちゃん先生こと

大久保掬恵(きくえ)です


今回は

料理教室以外の

レシピ開発指導のお仕事

について書きました!




 

コロナ禍で変わる食事情


月に数回

地元大手Aスーパー様の

レシピ開発と指導に

携わっています。




コロナ禍で外食が減り

家で食べる機会が増えました。


もちろん手作りを

毎回できれば良いのですが、


家庭の事情により

買ってきた中食を取り入れながら

乗り切るご家族も多いのが実情です。


その中でも

いつも定番弁当ばかりではなく


季節感ある旬の食材を生かした

身体にも優しい

店内手作りのこだわり弁当を

提供したいと

企業努力されてるAスーパー様


行くたびに

頭の下がる想いです。

※こちらは春まだ浅い時です。




 

 
新商品試作会議は真剣勝負!

毎回

素材を吟味して、

時間が経っても

美味しく安心が大前提。


ある程度レシピは

絞り込んで行きますが、


その時の食材や

プロ用調理機材によって


臨機応変に職人さん方と

微調整しながら

ようやく一つのモノが

作り上げられます。


試食会議は

社長や専務さん

作り手みんなで

意見を出して

試行錯誤で商品化、



早いモノだと

その日のうちに来月用の

写真撮影まで。


試食会議では

真剣に向き合い

緊張するけど嬉しい瞬間です。


食で誰かのお役に立てる

やり甲斐のあるお仕事に

感謝しています

 

 
真剣勝負の後は

いつもは会議が終わって
帰路に着く頃は暗くなっていますが、


今回は終わって外に出たら

まだ青空が見えてホッと一息。

季節の移りを感じます。


 
ぜひ!職人さんやお店の心意気を
 
という事で
山梨県内のAパークス様
甲府バイパス店、竜王店様では

店内こだわり弁当が
日替わりで店舗に並んでいます。

よろしければ
お店と職人さん方の心意気
ぜひ感じてくださいませ!
※こちらは2月広告ですが、
月変わり大好評の手作り
『わっぱ弁当』『お惣菜』
『炊き込みごはん』
御賞味いただけるたら嬉しいです!

食べた方は、
率直なご意見もお待ちしています!






今日もありがとうございました。


毎日ご飯やお弁当に役立つ情報、

野菜のお得な活用法、

時々家族のことなど

発信しています。


よろしければ

登録していただけると

情報が届きます。



それではまた明日!

 

 我が家の旬菜クッキング1dayレッスン

詳細はこちらです


 

野菜の力!

すごいです!

丸ごとパワーをいただきます

 

👑ランクイン&人気記事

野菜ロスゼロ’0’衣無し○○で再現!サクサク野菜メンチ

意外と簡単!筍のアク抜きと意外な保存法☆冷凍

【包むだけで美味しさワンランクアップ野菜も鮭もふっくら】

👑アメトピ『茹でる』より旨い!ブロッコリーの調理法

👑アメトピ調理と保存・切り方で苦味が少ないピーマン

家ですぐ作れる免疫力アップパパごはんグリルで15分チャレンジ

野菜は丸ごとがいい☆捨てないで!栄養価も高い人参の葉

旬の野菜徹底活用・すぐに使える!冷凍の使い回し術が身につく!

味は染み染み、野菜はシャキ!南蛮漬けが美味しくなる訳は?

剥がれないコツ!きのこの肉詰め蒸し弁当

 

👑子供と作れる簡単野菜のおやつ人気記事動画

簡単おやつ動画第1弾揚げないフライドポテト

簡単野菜のおやつ動画第2弾デリバリーしないミニピザ

簡単野菜のおやつ動画第3弾ねぎしらすせんべい

image
 

 

大久保 掬恵(きくえ)プロフィールはこちら→☆

 

  

★旬の野菜徹底活用術レッスン★


旬の野菜徹底活用術!レパートリーの広げ方、
冷凍活用で使いまわし術が身につく!

旬の野菜があれこれ七変化!

野菜を無駄なく徹底活用

 

あなたの家庭の

野菜のレパートリーがぐんと広がる

野菜ソムリエが教える料理教室

我が家の旬菜クッキング1dayレッスン

詳細はこちらです

エッセンス料理室

基礎6回コース

 

★今さら聞けない料理の基礎6回コース★

 

◇山梨・甲府エッセンス◇

 

エッセンス飾り巻きずし教室 

エッセンスはこんな教室です!】→

 

飾り巻き寿司親しむ会【花と古典柄を巻く】→

 

★山梨 甲府市 野菜ソムリエ料理教室エッセス★

初めましての方へ
◇エッセンスの教室の流れは→☆☆

◇エッセンスホームページ→☆☆
◇レッスン予定&予約→☆☆
◇よくある質問→☆☆
◇毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆

野菜ソムリエ料理