野菜ソムリエ料理教室エッセンス
きくちゃん先生こと
大久保掬恵(きくえ)です
投稿忘れてましたが
2/22は『ふーふーふー』で
おでんの日でした。
おでんにご飯有りor無し派
うっかり投稿忘れてました💦
おでんの日🍢。
我が家は夫が呑むので
おでんは酒のつまみ
ご飯は添えずに
餅巾着やちくわぶがご飯代わりの
ご飯無し派です。
でも、家によっては、
ご飯や味噌汁と合わせて
定食風にするご飯有り派の家庭も
ありますね!
みなさんはどうしてますか?
我が家ではご飯無し派で
お浸しやサラダを
プラスしています!
おでんの好きな具は
好きな具は
ごぼう巻きと染み旨大根。
出汁が染み染みが好きです!
あとは昆布や
ごぼう巻きも好き💕
残りの出汁は
いろんな旨味が残った汁は棄ててはもったいない!
我が家では翌日の
雑炊にしたり
うどんの汁にしたり
茶碗蒸しにして
無駄なく使います。
1番出しの茶碗蒸しとは違う
美味しさが味わえます。
何か参考になれば嬉しいです!
大久保でした💦