【目指すは帰るのが待ち遠しいご飯作り*胃袋を掴む】
野菜ソムリエ料理教室エッセンスの
大久保掬恵(きくえ)です!
基礎1コースが終わって
基礎2コースに進まれた方々の
夜レッスンがスタートしました。
お仕事帰りに
学ぼうとその思いが
素晴らしいですね!
そして
出来上がりがこちらです!
味のしみた肉じゃがに、
ふっくらジューシー
だし巻き卵、
味噌汁、
温かいご飯ができました。
これが家でできたなら
まっすぐ帰宅
したくなりますよね!
それが『胃袋を掴む』って
言われます。
まずはそこを目指して
家庭の和食作り
していきたいですよね!
料理の基礎コースでは
野菜の切り方や
出汁の取り方など
和食の大切な基本を
学びます。
それから
取った出し殻も
無駄なく美味しく使います。
基本を知ってるからこそ
丁寧にするところは丁寧に、
楽できるところは楽する
作り方が身に付きます!
出来上がり!
家で復習↓
上手くいかないところがあれば
改良して
レシピがようやく
自分のものになります。
1人で頑張るよりも
一緒に学ぶことで
きちんと身につけたい
基本のごはんが出来ました!
さあ大切な人の
喜ぶ顔を思い浮かべて
letsクッキング
ご参加ありがとうございました!
野菜の力!
すごいです!
丸ごとパワーをいただきます
★旬の野菜徹底活用術レッスン★
枠
■旬の野菜徹底活用術!レパートリーの広げ方、
冷凍活用で使いまわし術が身につく!
エッセンス料理室
#野菜ソムリエ料理教室Essence
#野菜ソムリエ料理教室
#野菜ソムリエ料理教室
#山梨料理教室
#山梨飾り巻き寿司教室
#日本料理学校協会
#食育インストラクター推進校
#大人の習い事
#資格の取れる教室