「1日で名著」一覧 | ejiratsu-blog

ejiratsu-blog

人は何を考え(思想)、何を為し(歴史)、何を作ってきたのか(建築)を、主に書いたブログです。

「数日で名著」一覧

~・~・~

 

 名著を紹介するものとして、テレビ番組には、『100分de名著』(NHK)があり、書籍には、『10分で名著』(古市憲寿)がありますが、10分や100分だと、切り取りを単純化しなければならず、そこから削り落された大事な内容も、多々できてしまうので、もったいないという思いを抱いていました。

 よって、ここでは、私が今まで名著をまとめたもののうち、1日程度で読めるものを、次のように、並べてみました(原文併記のものは、現代語訳だけ読めば、1日程度で済むでしょう)。

 

○古典

「古事記」読解1~3

「憲法17条」読解1・2

「古今和歌集」序文読解1~3

鴨長明「方丈記」読解1~13

親鸞・唯円「歎異抄」要約

富永仲基「出定後語」考察1~3

 

○近現代

福沢諭吉「文明論之概略」要約

福沢諭吉「学問のすすめ」要約

中江兆民「三酔人経綸問答」考察1~4

中江兆民「一年有半」抜粋1~4

中江兆民「続一年有半」読解1~8

西田幾多郎「善の研究」要約1~5

岡倉天心「茶の本」考察

岡倉天心「茶の本」英文と和訳の抜粋1~5

渋沢栄一「論語と算盤」要約

丸山真男「日本の思想」要約

丸山真男「日本の思想」考察

丸山真男の「~である」こと/「~をする」こと

丸山真男の「超国家主義の論理と心理」

李御寧の「縮み」志向の日本人

山本七平の「空気」の研究

山本七平の「水=通常性」の研究

国分功一郎「中動態の世界-意志と責任の考古学」

国分功一郎「暇と退屈の倫理学」要約

国分功一郎「暇と退屈の倫理学」考察

 

○中国

「論語」の中の徳目1~12

「論語」の中の字義1~3

「老子」の中の字義1~4

「墨子」(書名)と墨子(人名)の考察

「中庸」読解1~3

「大学」読解1・2

「般若心経」読解

 

○欧米

マキアヴェッリ「君主論」要約

マキアヴェッリ「君主論」考察

ル・コルビュジェ「建築をめざして」要約・考察1・2

ルイス・カーンの言葉1~16

C・アレグザンダー「時を超えた建設の道」考察

ロラン・バルトの「表徴の帝国」