複業副業解禁時代の就職転職キャリアデザインで、私の働き方改革!:履歴書、職務経歴書、自己PR、志望動機、応募書類の書き方、面接対策 -20ページ目

複業副業解禁時代の就職転職キャリアデザインで、私の働き方改革!:履歴書、職務経歴書、自己PR、志望動機、応募書類の書き方、面接対策

就職転職・パラレルワーク・副業・複業・兼業・パラレルキャリアで、希望の仕事にキャリアチェンジする働き方改革:アルバイト・派遣・契約社員から就活内定する職種の選び方・履歴書・職務経歴書・自己PR・志望動機・応募書類の書き方・面接対策・キャリアプラン

■面接してもらえることになりました

どうも、橋谷です。

メールを頂きました。

先日書類を送った先から面接日時の連絡がありました。2つ送ったのですが、一つは音沙汰なし。もう一つは、郵送した翌日に連絡があったので、こんなところにも企業の性格が出るのかと気づかされました。(・・・続く)


面接に行けることになって、よかったです。

まずは、第一段階クリアです。


そして企業の対応。これも大事ですね。

求人情報は、あくまでも情報です。

そのなかからわかることもありますが、わからないこともたくさんあります。


社外の方への対応で、社内の感じもわかるところもあります。

社外の方への対応が今一つで、社内での対応がとてもいいとは、なかなか思えませんからね。

細かいところからも、いろいろ企業の情報集めをして、その会社に行くかどうか決めましょう。


それでは!




東京、千葉、埼玉、神奈川、横浜、長野、宮城、仙台、大阪、奈良、山口、福岡から、ご相談にいらして頂いています。日本全国からやメール相談や通話料当方負担での電話相談、メールでの書類添削アドバイスも承っています。

履歴書、職務経歴書、自己PR書の作り方まとめ方、効果的な自己PR、未経験職種への志望動機の書き方で書類選考通過率アップにつなげます。面接対策では、志望理由や退職理由の答え方、熱意を伝えるアピール方法、困る質問や圧迫面接への対応、希望条件を引き出す質問方法がわかります。

内定条件の検討や交渉の仕方、在職中の仕事の辞め方や上司への退職の伝え方も、転職での求人の選び方、職種選択、キャリアアップできる転職方法や、未経験職種へのキャリアチェンジ職種転換も、ご相談をお受けしております。
■職務経歴書の書き方基本編

履歴書の書き方を、まとめてみました。

 

履歴書の日付

 

履歴書の日付は、平成21年?2009年?


 

ふりがなは、ふりがな カタカナはカタカナ

 

氏名は略さず書く

 

住所は略さず正確に


 

年月は正確に書く

 

学歴の書き方


 

履歴書の資格の年月日

 

履歴書の資格を書く順番は?


 

志望動機、特技、好きな学科、アピールポイントなど

履歴書の志望動機は、大体何文字でまとめたら良いですか?


本人希望欄に必ず書いて欲しいこと

 

本人希望記入欄の有効活用

  東京、千葉、埼玉、神奈川、横浜、長野、宮城、仙台、大阪、奈良、山口、福岡から、ご相談にいらして頂いています。日本全国からやメール相談や通話料当方負担での電話相談、メールでの書類添削アドバイスも承っています。 履歴書、職務経歴書、自己PR書の作り方まとめ方、効果的な自己PR、未経験職種への志望動機の書き方で書類選考通過率アップにつなげます。面接対策では、志望理由や退職理由の答え方、熱意を伝えるアピール方法、困る質問や圧迫面接への対応、希望条件を引き出す質問方法がわかります。 内定条件の検討や交渉の仕方、在職中の仕事の辞め方や上司への退職の伝え方も、転職での求人の選び方、職種選択、キャリアアップできる転職方法や、未経験職種へのキャリアチェンジ職種転換も、ご相談をお受けしております。

■職務経歴書の書き方基本編

 

職務経歴書の各項目の書き方についての記事一覧です。

良かったら参考にしてくださいね。

 

職務経歴書とは

 

市販の職務経歴書を使う人

 

職務経歴書は、職務経歴だけ書くのではない

 

職務経歴書の中身

 

職務経歴書の志望動機

 

職務経歴要約の長さ

 

「自己PR」と「仕事への姿勢」の違い

 

職歴の順番は、履歴書と職務経歴書で違う

 

同じ仕事を続けてきた人の職歴の書き方

 

前職と同じ仕事につきたい人の職歴の書き方

 

職歴がバラバラの人の職務経歴のまとめ方

 

会社概要について

 

職歴の必須項目とは

 

<div style="padding:10px;border-radius: 10px; border: 3px dotted #FFCC33;">★<a href="http://ameblo.jp/career-change-support/entry-10439173222.html" target="_blank">対面・電話での就職転職サポート、履歴書職務経歴書アドバイス・面接対策メニュー</a>

★<a href="http://ameblo.jp/career-change-support/entry-11907929060.html" target="_blank">学生時代の就活失敗から逆転できる就職転職応援メール</a></div>

東京、千葉、埼玉、神奈川、横浜、長野、宮城、仙台、大阪、奈良、山口、福岡から、ご相談にいらして頂いています。日本全国からやメール相談や通話料当方負担での電話相談、メールでの書類添削アドバイスも承っています。

履歴書、職務経歴書、自己PR書の作り方まとめ方、効果的な自己PR、未経験職種への志望動機の書き方で書類選考通過率アップにつなげます。面接対策では、志望理由や退職理由の答え方、熱意を伝えるアピール方法、困る質問や圧迫面接への対応、希望条件を引き出す質問方法がわかります。

内定条件の検討や交渉の仕方、在職中の仕事の辞め方や上司への退職の伝え方も、転職での求人の選び方、職種選択、キャリアアップできる転職方法や、未経験職種へのキャリアチェンジ職種転換も、ご相談をお受けしております。

■就職転職のご相談

こんにちは、橋谷です。

就職転職活動をしている方に、就職転職のご相談、履歴書・職務経歴書アドバイス、面接対策をしています。

就職転職相談を受けると、具体的に「志望職種に対して履歴書や職務経歴書で何を書いてアピールするか、面接で採用されるために何をするか」が、わかります。


アドバイス元に履歴書や職務経歴書、エントリーフォームを作成して応募し、面接を受けることで、応募先の会社や職種に対して自分アピールし希望の仕事に就けるよう導きます。

たとえば、

・はじめての転職で履歴書や職務経歴書を書いたことがないなら、書き方がわかります。

・アルバイトやパート派遣で職歴が多い方は、履歴書や職務経歴書で職歴をまとめる方法がわかります。

・未経験職種希望でも、今までの自分がやってきた仕事の中からアピールポイントを志望動機や自己PRに書くことができるようになります。

・頭を悩ませる志望動機がラクに書けるようになります。

・面接で就職先を決める決め手になる質問が出来ます。

・面接で、ブラック企業や自分に合わない会社を見抜くポイントがわかります。

desk


・キャリアカウンセラーは、訓練と経験を積んだ、悩みを聞くプロです。

・客観的な視点と経験から、悩みを解決するお手伝いをします。

・完全守秘義務をお約束します。


【ご相談の種類】
対面と電話がございます。

ご相談料金はすべて同一です。


【お会いする場所】
有楽町のホテルの静かなラウンジで行っております。(個室ではありません。)

ほかに新宿・渋谷・池袋・東京・秋葉原など場所のご指定があれば、承ります。

山手線内以外の場所は、秋葉原駅からの交通費(実費)と出張費(移動時間1,000円/30分)



【料金】
はじめての方

・150分履歴書職務経歴書アドバイス 30,000円
・120分履歴書職務経歴書アドバイス 25,000円

・150分面接対策 30,000円
・120分面接対策 25,000円
・90分面接対策 20,000円

・150分就職転職のご相談 30,000円
・120分就職転職のご相談 25,000円
・90分就職転職のご相談 20,000円

2回目以降の方
・150分履歴書職務経歴書アドバイス 25,000円
・120分履歴書職務経歴書アドバイス 20,000円

・150分面接対策 25,000円
・120分面接対策 20,000円
・90分面接対策 15,000円

・120分就職転職のご相談 20,000円
・90分就職転職のご相談 15,000円
・60分就職転職のご相談 10,000円(電話のみ)

延長
・15分ごとに2,500円


【料金以外のご相談者様のご負担】

対面の場合
・山手線内以外の場所は、秋葉原駅からの交通費(実費)
・秋葉原駅から30分以上かかる場所については出張費(1,000円/30分)

電話の場合
・通話料は、こちらで負担しますのでご負担はありません。

都内以外にお住まいの方はメールで履歴書や職務経歴書を送っていただいた後に、電話でご相談させていただくことが出来ます。通話料はこちらで負担します。

もちろん数を応募するだけでなく、書類選考の通過率を上げていくのが、就職への近道です。

あなたも、自分にあった履歴書や職務経歴書の書き方を身に着けて、書類選考通過、面接突破、内定へと、やりたい仕事に就職しませんか。

お申込みはこちらへどうぞ。
■ どこまでやっておいてから面談を受けた方が良いかが気になってます

どうも。橋谷です。

恋愛コンサルタントの菊乃さんと一緒に、2017年パートナーも仕事も手に入れる期間限定コラボ相談をしています。

ご質問もいただきました。

どこまでやっておいてから橋谷さんの面談を受けた方が良いかが気になってます。正直、履歴書も何も書いてない状態です。


どこまでやってから相談を受けるかではなく、相談したいと思うなら相談日を決めて、その日までに履歴書や職務経歴書のうち出来る限りでいいので作ってみましょう。

作ったら相談しようと思うと、いつまでたっても相談できません。

つくり方がわからなくて相談したいというなら別です。

その場合は、履歴書や職務経歴書の作り方がわかりませんという内容で、ご相談させていただきます。

どういう準備をして着てほしいかも、事前にメールで説明します。


書類が出来たら応募しようと思っていたら、その求人募集が終わってしまうのと一緒です。

それでは!




東京、千葉、埼玉、神奈川、横浜、長野、宮城、仙台、大阪、奈良、山口、福岡から、ご相談にいらして頂いています。日本全国からやメール相談や通話料当方負担での電話相談、メールでの書類添削アドバイスも承っています。

履歴書、職務経歴書、自己PR書の作り方まとめ方、効果的な自己PR、未経験職種への志望動機の書き方で書類選考通過率アップにつなげます。面接対策では、志望理由や退職理由の答え方、熱意を伝えるアピール方法、困る質問や圧迫面接への対応、希望条件を引き出す質問方法がわかります。

内定条件の検討や交渉の仕方、在職中の仕事の辞め方や上司への退職の伝え方も、転職での求人の選び方、職種選択、キャリアアップできる転職方法や、未経験職種へのキャリアチェンジ職種転換も、ご相談をお受けしております。
■オジさんたちは、わかってないだんから教えてあげないと

どうも。橋谷です。

今日の午前中に電話で話をしていたんですけれどね。

あっ、転職に関するご相談です。


そのときに出た話。

「オジさんたちは、わかってないだんから教えてあげないと。。。」


ご家庭の事情で大学を辞めて地元に戻った方が、面接のときにこういわれたそうです。

「なんで地元の大学に編入しなかったんですか? 編入すればいいのに。」


これは、面接をしているオジさんからすれば、考えてもおかしくない疑問です。


でもオジさんは、知りません。


大学の編入は、そう簡単にいきません。


中学校は、全国ほぼ同じカリキュラムですから、進捗の差はあっても、同じようなことを習います。

だから転校しても、何とかついて行けるのです。


高校は、もう少しわかれます。

文系コースとか、理系コースとか、国際コースとか。

中学よりはわかれますが、それほどでもありません。


それに比べて、大学の学部は山ほどあります。


オジさんたちが大学生のときは、文系は文学部、経済学部、法学部、心理学部、社会学部、といった感じなのでしょうが、、

いまの大学の学部は、山のようにありすぎます。

山のような学部の種類で、それぞれ学ぶことが違うので、必要な科目も違います。

だから編入に必要な科目は、バラバラです。


オジさんたちは、そんなこと知りません。


オジさんたちは編入が難しいことを知らないので、教えてあげればいいのです。

知らないから尋ねているだけなので、わかれば納得します。

ただ、それだけです。

面接相手がオジさんで、今のことをしらなければ、教えてさしあげればいいのです。

そう思えば、面接もこわくなくなりますよね。^^


それでは!




東京、千葉、埼玉、神奈川、横浜、長野、宮城、仙台、大阪、奈良、山口、福岡から、ご相談にいらして頂いています。日本全国からやメール相談や通話料当方負担での電話相談、メールでの書類添削アドバイスも承っています。

履歴書、職務経歴書、自己PR書の作り方まとめ方、効果的な自己PR、未経験職種への志望動機の書き方で書類選考通過率アップにつなげます。面接対策では、志望理由や退職理由の答え方、熱意を伝えるアピール方法、困る質問や圧迫面接への対応、希望条件を引き出す質問方法がわかります。

内定条件の検討や交渉の仕方、在職中の仕事の辞め方や上司への退職の伝え方も、転職での求人の選び方、職種選択、キャリアアップできる転職方法や、未経験職種へのキャリアチェンジ職種転換も、ご相談をお受けしております。
■転職しなくてもいいのですよ

どうも。橋谷です。

転職アドバイスをしていますが。転職をすすめているわけではありません。

今の職場がいいなら、転職はしなくてもいいのです。


転職しようと思っていたけど、今の仕事でやりがいが見つかったから転職するのを辞めてしまいました。。。

これは、ある意味オッケーなのです。


だって、転職しないですむなら、転職しない方がいい。

お金も、時間も、ムダにならないですからね。

仕事だって、やりがいがあるなら、別の仕事に移って、わざわざイチから新しい仕事を覚える必要もありません。


ある意味、お金も時間も使うし、気持ちもすりへるので、転職しなくていいならしないほうがいいのです。


これを読んでいるあなたが転職をしたいと思っているのであれば、

「どうして、転職したいのか。」

その理由を、もう一度考えてみましょう。

これ、大事です。


転職理由がハッキリしていないから、転職できないのですから。

もしよかったら、あなたの転職理由を、もう一度考えてみてくださいね。


それでは!




東京、千葉、埼玉、神奈川、横浜、長野、宮城、仙台、大阪、奈良、山口、福岡から、ご相談にいらして頂いています。日本全国からやメール相談や通話料当方負担での電話相談、メールでの書類添削アドバイスも承っています。

履歴書、職務経歴書、自己PR書の作り方まとめ方、効果的な自己PR、未経験職種への志望動機の書き方で書類選考通過率アップにつなげます。面接対策では、志望理由や退職理由の答え方、熱意を伝えるアピール方法、困る質問や圧迫面接への対応、希望条件を引き出す質問方法がわかります。

内定条件の検討や交渉の仕方、在職中の仕事の辞め方や上司への退職の伝え方も、転職での求人の選び方、職種選択、キャリアアップできる転職方法や、未経験職種へのキャリアチェンジ職種転換も、ご相談をお受けしております。
■非正規事務職だって変われる

どうも。橋谷です。

恋愛コンサルタント菊乃さんのブログに、これを読んだらきっと勇気づけられるだろうなと思う記事があったので、シェアします。


33歳、非正規、事務職、変わるきっかけをありがとうございます。

気づいたのが33歳、今年34歳。

でも、気がついただけよかったですよね。


気がつかない人も、たくさんいます。

菊乃さんのブログには、こう書いてありました。

結婚も仕事も絶望的、この先不安しかないです。
潰れそうになります。

こんな女、 選ばれるわけないし20代で目を覚ましたかった。

気づいてからも毎日辛かったです。

でもラクして生きた結果が今の私です。

仕事も恋愛も今から間に合うのか? でもとにかく前に進もうと思い行動を始めました。

パソコンのスキルアップの講座に申し込み勉強を始めました。
社会と繋がることを考え新聞を読むこと、 今後の給料アップに繋がりそうなスキルを調べる。

転職も考えましたが、 まず今の会社でスキルアップしようと思いました。


「今の会社でスキルアップ。」

これも大事です。

市場価値を自分であげないと、だれもあなたの市場価値をつくってはくれません。


自分で今いる会社でがんばって、職務経歴書に書く自己PR作って、市場価値をあげて転職するのです。


そう思うと、今の仕事も少しはがんばれるかもしれないですよ。

いや、がんばりましょう!


それでは!




東京、千葉、埼玉、神奈川、横浜、長野、宮城、仙台、大阪、奈良、山口、福岡から、ご相談にいらして頂いています。日本全国からやメール相談や通話料当方負担での電話相談、メールでの書類添削アドバイスも承っています。

履歴書、職務経歴書、自己PR書の作り方まとめ方、効果的な自己PR、未経験職種への志望動機の書き方で書類選考通過率アップにつなげます。面接対策では、志望理由や退職理由の答え方、熱意を伝えるアピール方法、困る質問や圧迫面接への対応、希望条件を引き出す質問方法がわかります。

内定条件の検討や交渉の仕方、在職中の仕事の辞め方や上司への退職の伝え方も、転職での求人の選び方、職種選択、キャリアアップできる転職方法や、未経験職種へのキャリアチェンジ職種転換も、ご相談をお受けしております。
■全く知らない他人に説明できますか?

どうも。橋谷です。

東京は、寒いですね。

あなたのお住まいのところは、いかがでしょうか。


さて。

続けて職務経歴書を作り直したいという方の書類を、見せていただいています。

あなたの作った履歴書も、職務経歴書を、ほとんどの場合、あなたのことを全く知らない他人ンが読みます。

しかも、先に郵送する場合は、送られてきた履歴書や職務経歴書だけを見て、判断されることになります。

面接なら、わからないところがあれば、まだその場で聞かれるので、答えられます。


でも、書類選考の場合は、わからないならそこで終わり。

わからないから、時間を作って、連絡してきてもらって説明してもらおう。なんて応募書類を居た人は思いません。

他の応募者で、わかりやすい書類があれば、そして求めている経験やスキルがあれば、その人と会いたくなります。


わからないから、来てもらって説明してもらおうとは、誰も思わないのです。


だって、あなたがバレンタインチョコレートを作りたいと思ったけど、つくり方が全然わからないので、本を探しに本屋に行ったとするじゃないですか。

パラパラと本をめくって、作り方がむずかしくてわからないから、その本の作者に問い合わせようなんて、思いませんよね。

となりにある、もっとわかりやすい本を手に取って、作り方がわかって自分でもできそうと思う本を買うはずです。

初めての人が読んで、わからないと、手に取っても本棚に戻されてしまいます。


職務経歴書も、手に取って読んでわからなければ、面接にはよんでもらえません。残念ながら。

手に取ってもらって、面接に呼んでもらうためには、全く知らない他人に説明しないといけないのです。

思っているより、はるかにむずかしいです。


今年こそ、転職したいと思うなら、まずは自分のやってきたことを、他人にわかりやすく説明できるようにしましょう。

2017年自分が変わるきっかけは、ココで自分で作ってくださいね!

それでは!



東京、千葉、埼玉、神奈川、横浜、長野、宮城、仙台、大阪、奈良、山口、福岡から、ご相談にいらして頂いています。日本全国からやメール相談や通話料当方負担での電話相談、メールでの書類添削アドバイスも承っています。

履歴書、職務経歴書、自己PR書の作り方まとめ方、効果的な自己PR、未経験職種への志望動機の書き方で書類選考通過率アップにつなげます。面接対策では、志望理由や退職理由の答え方、熱意を伝えるアピール方法、困る質問や圧迫面接への対応、希望条件を引き出す質問方法がわかります。

内定条件の検討や交渉の仕方、在職中の仕事の辞め方や上司への退職の伝え方も、転職での求人の選び方、職種選択、キャリアアップできる転職方法や、未経験職種へのキャリアチェンジ職種転換も、ご相談をお受けしております。
■私らしく、前向きに頑張ろうと思えました

どうも。橋谷です。

先週も、いろいろと転職活動のお話をお伺いしておりました。

その中のおひとりから、頂いたメールです。

今日は、長々とありがとうございました。
自分では客観的に見れないので、とても勉強になりました。

今まで、転職回数が多い事がコンプレックスでもあり、自信を持てませんでしたが、橋谷さんに直してもらったお陰で私らしく、前向きに頑張ろうと思えました。

良い報告が出来るように、頑張ります!


そうです。

いい報告いただけることを願っています。

転職回数は確かに多いのかもしれません。

でも、転職回数が増えたのは、自分だけのせいではありません。


会社都合でやめざるを得ないことだってあります。

派遣社員なら、自分が働きたいと思っていても、いつかは契約満了が来るのです。


自分では、どうしようもないこともあるのです。

悩んでいても仕方ありません。

こちらで一緒に転職理由をきっちり説明できるよう、準備しておきましょう。


それでは!






東京、千葉、埼玉、神奈川、横浜、長野、宮城、仙台、大阪、奈良、山口、福岡から、ご相談にいらして頂いています。日本全国からやメール相談や通話料当方負担での電話相談、メールでの書類添削アドバイスも承っています。

履歴書、職務経歴書、自己PR書の作り方まとめ方、効果的な自己PR、未経験職種への志望動機の書き方で書類選考通過率アップにつなげます。面接対策では、志望理由や退職理由の答え方、熱意を伝えるアピール方法、困る質問や圧迫面接への対応、希望条件を引き出す質問方法がわかります。

内定条件の検討や交渉の仕方、在職中の仕事の辞め方や上司への退職の伝え方も、転職での求人の選び方、職種選択、キャリアアップできる転職方法や、未経験職種へのキャリアチェンジ職種転換も、ご相談をお受けしております。