春から活発化する
シベリアイタチの生態を
害獣防除のプロが説明!
関西では動物も
春の到来を待ちかねているようで、
昨年を大きく上回るペースで
シベリアイタチ(以下:イタチ)など、
害獣駆除依頼がアスワットへ
寄せられています。
じゃあ、3月から4月ににかけて
なぜイタチが活発化してきたのか、
害獣防除アドバイザーの福永が
判りやすく説明しますね。
あわせて読みたい関連記事![]()
イタチなど
害獣にとって春は忙しい時期!
イタチなどの害獣にとって
3月・4月はとても大切で忙しい時期。
その大切な仕事が
『恋愛』
きゃーっ!(笑)
一夫多妻制のイタチは、
普段はオス、メスそれぞれが単独で
フィーディングポイント
(半径2キロ以内の餌場や寝ぐら)
を転々と渡り歩き、
それぞれのポイントに
糞(溜め糞)やオシッコをしていきます。
天井板(特に和室)に雨漏りではない
油染みのようなものがあれば、
イタチの溜め糞場所になっている
可能性が考えられますので注意が必要。
当然、イタチの排泄行為ですが
それと共にマーキングと呼ばれるもので、
あまりイタチの生態をよく知らない人々は
縄張りを主張するもので、
他のイタチや動物がむやみやたらに
入らないようにするため
だと思われているようですが、
それは少し違って
ワタシ、
この場所に来ましたよー♪
といった、
自己アピール的な
意味合いが大きいようです。
簡単に言えば
『名刺代わり』のようなもので、
特にこの3月、4月の
イタチの恋愛の時期には、
とても重要な役割を果たします。
俗っぽくいえば
『好みの女性はいないかなぁ』
『男前の男性はいないかなぁ』
なーんて事を
イタチのオス、メスがそれぞれ、
他のイタチのつけたマーキングポイントを
夜な夜なさまよい歩き、
(夜行性なもんで・・笑)
お見合い、
意気投合したらむすばれます。
(これは憶測です。。。笑)
メスのおなかに子供が入ると、
約一か月の妊娠期間を経て
子供を4~6頭産むことに。
これが最近、
やっかいなことに、
家の断熱材が敷き詰められている
天井裏で出産・子育てをする
ケースが多くみられるんですねー。
要するに
3月、4月は
イタチが交尾、出産、子育て
開始の時期になりますよー!
ということです。
3月以降、
イタチが屋根裏に侵入してきたら
気をつけるポイントとは!
毎年アスワットでは
イタチの出産を3月中には
確認していますので、
そろそろ今年もイタチの子育てが
屋根裏で始まる季節。
① 複数のイタチが
『キーィ、キーィ』と追っかけっこや
喧嘩しながら天井裏を走りまわる
(交尾)
② 以前はイタチが時々しか屋根裏に
侵入して来なかったが、
最近は毎日侵入してきている
(出産準備)
③ 天井でイタチが一頭
『キーィ、キーィ』鳴きながら暴れまわる
(出産)
④ 天井裏の一ヶ所で
『キュー、キュー』『ミュー、ミュー』
小さな鳴き声が一定間隔おきに聞こえる
(子育て)
以上のようなことが、
家の天井裏で確認されたら
出来るだけ早く
イタチ駆除専門業者・アスワットへ
ご相談ください!
数多くのイタチ駆除実績から得た
専門業者独自のノウハウで、
お客様に最善の防除提案を
させて頂きます。
あわせて読みたい関連記事![]()
「キューキュー」幼獣の鳴き声が! 害獣が天井裏で子育て中にしてはいけないこと教えます!
アスワット速報! 2023年シベリアイタチの交尾行動が関西で始まりました!
3月頃から始まるイタチの繁殖期について解りやすく解説します。
イタチ、恋の行方は・・・交尾の時期がやってきました♪(動画もご紹介)
害獣防除のプロが教える! 屋根裏で害獣が子育てをしているかどうかを判断する4つのポイント。
2月から始まるイタチをはじめとする害獣の交尾の時期について。
床下でアライグマの幼獣が昨日から鳴きっぱなしで、メスのアライグマが帰ってこなくなったようです。
今年は早い時期から、屋根裏での害獣の子育てが始まっています!
イタチなど害獣が天井裏で子供を産んだ時の注意点!
害獣の子育て時期の駆除方法(イタチの幼獣連れ出し作業ビデオ付)
害獣が天井裏で子育て中にバルサンなどを焚いてはダメ!!
バルサンを天井裏に焚いてイタチ駆除できますか?
イタチなど害獣の子育て時期に駆除する場合の注意しなければいけない3つのポイント
アスワットのこれまでの取り組み![]()
アスワットの仕事ぶりをお客様が評価!
アスワットのGoogleクチコミは
こちらをクリック!
![]()
にほんブログ村に参加しています!
クリックしていただければうれしいです♪
![]()
テレビなどの出演履歴はコチラ![]()
![]()
鳥獣管理士準1級の福永健司が運営するアスワット公式HP![]()
![]()
もっとイタチなど動物の専門的知識をしるなら
動物研究者・アスワット顧問の渡辺茂樹のブログ
「いたちものがかり」をクリック!
![]()
害獣駆除専門 アスワット テレビCM![]()










