こんにちはデトックスサロン

石温SPAの比留川ですおねがい

 

こちらのブログでは

長年セラピストとして培った

 

身体を温め体内から毒素を出して

体質改善する方法をお伝えしています!


みずがめ座人気記事はこちら↓みずがめ座

3年間2ℓの水を毎日飲み続けた結果


宝石赤アメトピ掲載していただきました宝石赤

ベル減塩して一年で10キロ痩せた知人
ベル痩せない知人の机に山盛りだった物

NEW風呂上がり1分の前屈を続けた結果
NEW話題の大豆ミートで唐揚げを作ってみた

NEW3年間2ℓの水を毎日飲んだ結果
ひらめき電球痩せなかった知人の水の飲み方
ひらめき電球太っていた時にガブ飲みしていた物

宝石ブルー人気のある記事はこちら↓宝石ブルー

ドキドキダイエット中のパンの食べ方

いつも読んでいただき
いいねやコメントやシェアまで
本当にありがとうございますデレデレドキドキ音譜

 


今日はダイエット中にも安心な

ランチにもおやつにもオススメの

蕎麦粉のクレープ

ご紹介しますね爆笑






ウチではお休みの日の

ランチに家族に

大人気のレシピですドキドキ音譜


蕎麦粉のクレープは

以前にもご紹介しましたが↓


『罪悪感なく食べられるクレープ』こんにちはデトックスサロン石温SPAの比留川です こちらのブログでは長年セラピストとして培った 身体を温め体内から毒素を出して体質改善する方法をお伝えしていま…リンクameblo.jp

蕎麦粉はクレープにすると

めっちゃ美味しいんですデレデレ


そして蕎麦粉クレープと

アボカドの相性が

抜群なんですよ〜ドキドキ



ダイエット中にも

腹持ちが良くてオススメです♪



ランチに食べると

夕方までお腹いっぱいに

なりますよ〜ニヤニヤ



あとね



アボカドを買うなら

業務スーパーがオススメ!

冷凍アボカド

沢山入っていて本当に便利爆笑



500gってこれ…

アボガド何個分なんだろ〜はてなマーク



楽天で比べてみても↑

半額よビックリマークビックリマークさすがチュー

業スーコスパ最高アップアップ



生のアボカドって

食べるタイミングとか

早すぎると硬いし

なかなか難しくて…



そんな時に冷蔵アボカドを

お客様にいただいてから

いつでも冷凍庫には

アボカドが入っていますチュー



ダイスカットなので

タッパーに入れて保管



冷凍アボカドはただ解凍する

だけだと変色しちゃうので


変色しない解凍の仕方は

こちら↓を参考にしてみてねウインク


『ダイエット中のパンの食べ方』こんにちはデトックスサロン石温SPAの比留川です こちらのブログでは長年セラピストとして培った身体を温め体内から毒素を出して体質改善する方法をお伝えしています…リンクameblo.jp


上手に解凍すれば

冷凍アボカドはサラダにも

パンにもお料理にも

ちょい足しができますよねウインク



アボカドは森のバターと

言われるくらいカロリーは

高いのですが糖質が低いので



糖質制限やダイエットにも

むいていますよドキドキ



ただ注意したいのが

蕎麦とアボカドは

身体冷やす食材なので



春から夏これからの

季節は問題ないですが



身体が冷えている時や

風邪気味の時は要注意



内臓に冷えを持ちやすい

ナイゾールちゃんタイプは

食べすぎには気をつけて下さいね!



体質によっては

身体にいいと思って食べて

いても合わない事もあるので



自分の体質を知る事は

とても大事ですビックリマーク



こちらで身体の体質とタイプを

冷えている場所から

詳しくご紹介しています↓↓



アボカドの脂質は

オレイン酸

悪玉コレステロールを減らし


オメガ3のαリノレン酸

血中中性脂肪を減らす


良質な脂が大半なんですビックリマーク



また水溶性の食物繊維

が豊富で腹持ちも良く

便秘にも効果的です音譜



蕎麦粉は50gに

水100ccをまぜて

クレープが2枚出来ますチョキ



フライパンに流し込み

おたまの裏でクルクルって

回して広げますうずまき

*コツは弱火で作ると綺麗に広がります!



アボカドにオリーブオイルと

レモンを振りかけたら




炒めたベーコンにアボカドを

入れて胡椒を少々

(チーズを加えてもok焦げないように気をつけて)

すこし温めたら出来上がりOK




蕎麦粉にはタンパク質やアミノ酸が
豊富で美容にも効果ありラブラブ


血糖値の上昇を抑えるGI値が
低いのでインシュリンの分泌が
少なくなるため太りにくい食材です


しかし


ヘルシーなイメージのあるお蕎麦
ですが小麦粉と混ぜて
あるものがほとんどです


蕎麦粉だけだとツナギが足りないから
ボソボソしちゃうんですよねえーん


ところが蕎麦粉クレープは
蕎麦粉100%の方が
使いやすいので


蕎麦粉の栄養を
しっかり堪能できますよOK


是非お試しくださいませウインク


 

こちらの薬膳スープは

身体を温めて体質改善する

デトックス薬膳スープレシピを

ただいま無料で公開していますニコニコ


無料プレゼントはこちら↓






コチラは私の自己紹介です↓ウインク

 

 
 

身体の中から『免疫美人』になる

  情報発信をしています。

チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄

↓↓↓↓↓

facebookでダイエットレシピを

無料オンラインサロンで公開中

皆さんのレシピが勉強になります!

お友達申請してくださいねウインク

image