●子供に向けるやじるしを自分に向ける


こんにちは カウンセラー陽子です。


ずっと家にいる子供を見て

ざわざわしない親はいません。



不登校は

日常であり目の前の現実だから。




子供にさっさと学校に行ってほしい。

普通に学校に行ってほしい。

人並みに卒業して働いてほしい。


そう思ってしまうのは

仕方のないこと。



でも

だからといって

子供を動かそうとすればするほど

不登校がこじれていくのも事実。



思ってもいいけど

思ったままをぶつけたら

うまくいかない。






子供を動かそう

子供を変えよう


ここから抜け出すこと。




子供にやじるしが向く時は

そのやじるしを自分に向けてみて。



私が

どんな親だったら

子供の心はほっとするかな?

子供はニコニコ笑うかな?


って子供目線で考えてみてほしい。



そんなことわかってる。

わかっていてもつい

子供にキツくあたってしまう。



そう言いたくなる時は

あなた自身の生き方を変える時。



あなた自身がホッとしたり

ニコニコ笑えない

余裕のない人生を送っている証拠。



子供を通して

そんな生き方でいいの?

って問われているとしたら



あなたはどんな生き方を

していきたいですか?





 

ココロとカラダは掛け算の

起立性調節障害不登校。

 

あなたもお子さんも

ココロが楽に元気になっていきながら

起立性調節障害不登校を

楽に乗り越えていく方法があります。

 

元気な笑顔のお子さんと

笑い合える未来に一緒に

向かっていきましょう。

 

今が苦しいあなたに届きますように。

 


 

 

《お子さんの嬉しい変化・不登校卒業♡のお声》

右昼夜逆転・ゲーム中毒?と心配していた息子とこれからについて話し合うことができた

右こんな日を迎えられるということを 3年前の私は想像さえできませんでした

右起立性調節障害不登校だった息子が大学に入学しました!

右サブタイトル3つの重症の起立性でも回復できる
右 奇跡に近いくらいの事が現実で起こりました

右子供の自己肯定感が上がりゲームもやめました

右 これは本当だと心で感じ驚きました 
右半年間顔を合わせていなかったクラスでの集まりへの参加を自分で決め友達に会いにいきました
右今日次男が元気に修学旅行に行きました!

右週三回の学校に午後から通えるようになりお友達と楽しく過ごしています

 

 

《よく読まれている記事》

右 起立性調節障害不登校 新学期の不安が出てくるときに

右【受講生Hさん体験談2】心が苦しくなり「死にたい」と言うようになった娘に どうしたらいいのか・・
右 起立性調節障害を克服した子供が今どんな社会生活を送っているのか知りたいです

右【ご相談事例】起立性調節障害だったとして なにをすればよいのでしょうか

右【ご相談事例】起立性調節障害 不登校を解消する日は来るの?

右起立性調節障害不登校 幸せを感じる時間を増やそう♡