●子供に良かれと思ってしたことが


こんにちは カウンセラー陽子です。


不登校の子供に対して

日々、試行錯誤しているお母さん。


「これで良かったのかな・・」

と思うことがあるかもしれません。


反省や後悔をひきずってませんか?

 



もしも

あなたが良かれと思ってしたことが

思うような結果にならなかったとしても


その時子供に対して

最善の行動をした


と思ったのなら

それはそれでいいと思うのです。



相手の反応は相手のもの。



子供の反応は選べないし

子供の行動はコントロールできないもの

だから。




だけど


もっと良い方法があったのかも・・

今度からこうしてみようかな?


って思うのなら


次から

あなたが行動を変えてみたらいい。




やってみないとわからない。

やってみたからわかることもある。


うまく行かないことにも

学びがある。



だから親も

トライアンドエラーで

いいんだと思う。



大事なことは

打席に立ち続けること。


プロの選手でも

3割バッターで上等なんだから。


あきらめずに

トライし続けてみて。


きっとうまくいくコツがつかめるはず。



 

ココロとカラダは掛け算の

起立性調節障害不登校。

 

あなたもお子さんも

ココロが楽に元気になっていきながら

起立性調節障害不登校を

楽に乗り越えていく方法があります。

 

元気な笑顔のお子さんと

笑い合える未来に一緒に

向かっていきましょう。

 

今が苦しいあなたに届きますように。

 


 

 

《お子さんの嬉しい変化・不登校卒業♡のお声》

右昼夜逆転・ゲーム中毒?と心配していた息子とこれからについて話し合うことができた

右こんな日を迎えられるということを 3年前の私は想像さえできませんでした

右起立性調節障害不登校だった息子が大学に入学しました!

右サブタイトル3つの重症の起立性でも回復できる
右 奇跡に近いくらいの事が現実で起こりました

右子供の自己肯定感が上がりゲームもやめました

右 これは本当だと心で感じ驚きました 
右半年間顔を合わせていなかったクラスでの集まりへの参加を自分で決め友達に会いにいきました
右今日次男が元気に修学旅行に行きました!

右週三回の学校に午後から通えるようになりお友達と楽しく過ごしています

 

 

《よく読まれている記事》

右 起立性調節障害不登校 新学期の不安が出てくるときに

右【受講生Hさん体験談2】心が苦しくなり「死にたい」と言うようになった娘に どうしたらいいのか・・
右 起立性調節障害を克服した子供が今どんな社会生活を送っているのか知りたいです

右【ご相談事例】起立性調節障害だったとして なにをすればよいのでしょうか

右【ご相談事例】起立性調節障害 不登校を解消する日は来るの?

右起立性調節障害不登校 幸せを感じる時間を増やそう♡