精神科医の診断名は、同じ人に対しても、精神科医によってバラバラです。


診断名が違えば処方薬も変わります。
精神科においては、誤診を証明することが非常に困難です。
更には、その人に「正しい診断名」が存在するのかどうかも分かりません。

ただ一つ確実に言えることは、病名問わず、薬を沢山処方するタイプの医師にかかると「じわじわと悪化はするけど決して快復しない」ということです。

そのことを理解した上で、患者は精神科医を選ぶべきです。



よく話を聞いてくれる医師がいい医師なのでは無いのです。話を聞きすぎて患者の困りごと全てに薬を出し、多剤処方にする白衣を着た薬の売人もいるのです。


良い精神科医というのはそもそも日本にはほぼ存在しません。

どんなに話を良く聞いてくれようとも、子どもに精神薬を出すことに抵抗が無かったり、多剤処方をするのは、悪い精神科医です。


本人は救われているようでも、結局、処方薬依存をさせる優しい悪魔でしかないんです。目を覚まして下さい。それは、その場しのぎの偽物の優しさですから。


精神科医に自覚が無いのが困りもので、時代と共に変わって来た厚生労働省の指針(単剤推奨)よりも、国際水準よりも、人権意識よりも、医師としての昔からの自分の感覚、習慣(多剤処方)が正しいと思っているのです。

どうやら精神科医は国より偉いらしいです。


あるいは多少問題点を感じていても、多剤処方を辞める勇気がないのです。

多くの精神科医が(精神科に限りませんが)多剤処方依存をしています。

シンプルな処方をすることに、医師が不安を抱くのです。

挙句の果てに、薬を減らせないのを、患者が欲しがるからだと、患者のせいにして自分の行為を正当化しています。

患者が薬を欲しがるのはご自分が初めに与えたからなんですがね…。



 厚生労働省が推奨する単剤処方を守った、カウンセリング中心の診察スタイルは、本来はそれが普通の精神科医なのであり、グローバルスタンダードなのです。
 ただし、日本では多剤処方をする劣悪な医師が多すぎて、普通の精神科医ですら10人に1人いるか、分からないレベルです。※現役福祉職、はんがい調べ



そこで普通の精神科医が「いい先生だ!」と持て囃されたりしています。

それでも巷に溢れるヤブ医者多剤処方よりは随分マシなので、日本だと、普通の精神科医の先生は名医にあたります。

これが日本の精神科の現状なのです。




ちなみに本当のいい精神科医とは、患者を治せる精神科医です。

患者がどんどん快復して精神科を卒業していく、快復例を沢山知っている精神科医です。





そういう意味で、日本に「いい精神科医」は、ほぼ居ません。




世の中の精神科がそんな状況なので…😭



精神科に行くことを考えるくらいに悩んでいる人は、その前にまず、サードオピニオン会に来てみて下さいね。


さいたまでは偶数月第三日曜日、3.7.9月は第三月曜日(奇数月の祝日)に開催しています。



埼玉県(さいたま)のほかに、

東京(練馬)

神奈川県(横浜二俣川)

千葉(船橋)

愛知(名古屋)

大阪(新大阪)

兵庫(姫路)

その他九州などで定期的にやってます。

是非来てみて下さい。




 にほんブログ村 その他趣味ブログ 占いへ

 





【ゲスト講師をさせて頂きました】


☆お知らせ☆
 

精神疾患に対して薬物治療以外の選択肢を。

(埼玉オルタナティブ協議会ブログ)


オルさい(埼玉オルタナティブ協議会)では、さいたま市でサードオピニオン会(メンタルヘルス相談会)を実施しています。今までの偶数月第3日曜日に加え、3.7.9月の第3月曜日(祝日)も開催することとなりました。
次回の開催は6月です。



 

 


全国オルタナティブ協議会

「減断薬読本」あります



その他の販売物

オルタナティブ通販サイト



ご意見・お問い合わせ
講演依頼(精神薬卒業体験談)
イベント共催のお誘いなど
nearby.sunshine@@gmail.com
@をひとつ消して下さい。


下記リンクから友達になって頂くとメッセンジャーやLINEでやり取りが出来るようになります。

 

 

Facebook

https://www.facebook.com/nearby.sunshine

(アメブロ見たよと先にメッセージを下さい。メッセージ無しの場合、承認しかねます。)



LINE公式アカウント

友だち追加




断薬やメンタルヘルスについての個人相談には応じておりません。サードオピニオンにお越しください。(講演会や勉強会に呼んで頂ければスピーカーとしてお話させて頂きます。)占い・人生相談の受付はしばらくお休みします。



人生に悩んでる人はナリ心理学でも読んでみたらいいかも知れません。

https://ameblo.jp/nalipsychology/

(イマドキの若者特有の自由さが苦手でなければ大変参考になると思います。)


 


オススメ書籍とお風呂アイテム