最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(79)2月(61)3月(71)4月(74)5月(77)6月(62)7月(66)8月(73)9月(99)10月(71)11月(72)12月(78)2021年9月の記事(99件)「あぶない刑事」の村川透監督が峰岸徹のセクシーさを売りにし女性用ロマンポルノ「哀愁のサーキット」バンドのブラックサバスの元ネタになったホラーオムニバス映画「ブラック・サバス/恐怖!三つの顔」「第三の男」のジョセフ・コットンがのびのびと処刑男爵を演じている「処刑男爵」ジャン・ポール・ベルモンド追悼。ベルモンドとベストコンビの監督との最初の作品「大盗賊」今観るとポルノというよりデヴィッド・リンチ的な前衛映画みたいな「白日夢(1964)」ドラマは1度も観たことないけど沢口靖子が予想外に面白くて目が離せない「科捜研の女-劇場版-」アンジー主演でもいつものテイラー・シェリダン残酷劇場だった「モンタナの目撃者」今、このタイミングで公開するのは正解か解らないけど、ラストは清々しい「アナザーラウンド」単なるライブ映画じゃない!「サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)」いろんな権利の為に戦ったことより、ダメな男に振り回された女の印象しかない「ミス・マルクス」後半が女性監督らしい展開だったギリシャ映画「テーラー人生の仕立て屋」普通の映画の2倍の料金で3本分の上映時間、でその内容は…「DAU.退行」「サクラ大戦」の広井王子プロデュースなのが胡散臭いけど、捕鯨シーンは凄い「くじらびと」非の打ち所のない傑作!勝新太郎と天知茂が素晴らしすぎる「座頭市物語」シャン・チーと妹が吉本新喜劇の座員にしか見えない「シャン・チー テン・リングスの伝説」「101匹わんちゃん」じゃなくて「101」のクルエラの青春を描くWエマ対決映画「クルエラ」傑作過ぎて震えた!ゼロワンスピンオフ「ゼロワンOthers 仮面ライダーバルカン&バルキリー」なんとも重くて地味な妖怪アニメで「ゲゲゲの鬼太郎」が観たくなった「岬のマヨイガ」師匠千葉真一も出演!志穂美悦子主演昭和の女性アクション映画の代表作!「女必殺拳」<< 前ページ