最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(85)2月(73)3月(79)4月(74)5月(80)6月(69)7月(88)8月(75)9月(77)10月(78)11月(78)12月(85)2023年10月の記事(78件)ふつうにしゃべるあのちゃんが見られる「鯨の骨」ほぼほぼ実話でまなみちゃんの本物もこの映画を観たという「まなみ100%」いつみてもわけわかんなくてただただ凄い「台風クラブ」力作なんだけど、いかにも小説の映画化って感じがした「月」北香那は脱いでるし、実質SM映画だし最高だった「春画先生」監督&キャストの舞台挨拶付きで観た「ストレージマン」完結はしているけど、一気に5時間はしんどい「キングダム エクソダス〈脱出〉」河村名古屋市長の飛び入りも!監督、主演の舞台挨拶付きで観た「女子大小路の名探偵」かまって欲しいからってそこまでやらないと思う「シック・オブ・マイセルフ」アイナ・ジ・エンドが好きなら最高の3時間が過ごせる「キリエのうた」意外に社会派ドラマになっていた「ゆとりですがなにか インターナショナル」岩井俊二が自作ドラマをアイナ・ジ・エンド主演でセルフリメイクした「夏至物語」今泉監督作品は好きだったはずだけど…「アンダーカレント」シリアルキラーものだけど「バック・トゥ・ザ・フューチャー」なSFでもある「ハロウィン・キラー!」フミカが相変わらず出し惜しみしているのが残念な「海辺の恋人」なんかひたすら痛々しい同業カップルの話にNETFLIX映画「Fair Play フェアプレー」ドラマパートの時間を実際の猪木の映像にして欲しかった「アントニオ猪木をさがして」想像を遥かにしのぐカオスさだった「白鍵と黒鍵の間に」めっちゃ楽しいウクライナアニメな「ストールンプリンセス キーウの王女とルスラン」1度観たら忘れられない衝撃のエンディングだった「マリア・ブラウンの結婚」<< 前ページ次ページ >>