最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(64)2月(67)3月(67)4月(68)5月(70)6月(63)7月(74)8月(69)9月(70)10月(77)11月(69)12月(69)2022年4月の記事(68件)ひどく行き当たりばったりなドキュメンタリー作品「マイノリティとセックスに関する、極私的恋愛映画」エドガー・ライトがスパークス愛全開で描く濃厚なスパークスのヒストリーな「スパークス・ブラザーズ」アダム・ドライバー演じる主人公が海老蔵に見えてきた「アネット」そこそこ大作のアクションだけど地味過ぎる公開規模な「ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード」ロシア出身コンチャロフスキー監督がソ連時代の虐殺事件を描く「親愛なる同志たちへ」信友直子監督の舞台挨拶付きで観た「ぼけますから、よろしくお願いします。おかえり お母さん」脳天気なディスコ映画と思っていたらけっこう苦い青春映画だった「サタデー・ナイト・フィーバー」盗作騒動になっていたから観てみましたが…「英雄の証明」インターミッションなしで上映する映画館は糞だと思った「ゴッドファーザーPARTⅡ」ダンブルドアの秘密が冒頭で明かされてびっくり「ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密」いろいろ人選ミスだと思う昭和臭いヒューマンドラマだった「とんび」認知症が始まった母とそれを支える95歳の父を娘が記録した「ぼけますから、よろしくお願いします。」今週末続編公開!ライアン・レイノルズ主演NETFLIXオリジナルの「ヒットマンズ・ボディガード」奇才クローネンバーグが描く恐怖のこども殺人鬼映画!「ザ・ブルード怒りのメタファー」園子温ゆかりの映画館で園子温の助監督出身監督の映画を観た「偽りのないhappy end」結婚式で演奏されている曲がサイゼリヤのBGMと同じだった「ゴッドファーザー」ウィル・スミスがアカデミー賞を獲ったので観直しました「ドリームプラン」死んでないけどゴーストみたいになるサスペンスアクションだった「スピリットウォーカー」妥協のない素晴らしいど真ん中の変態映画で最高でした「TITANE チタン」ブラジャー編の監督&キャストの舞台挨拶付きで観た「下着博覧会」<< 前ページ次ページ >>