最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(57)2月(45)3月(58)4月(51)5月(46)6月(51)7月(57)8月(60)9月(62)10月(69)11月(59)12月(72)2019年11月の記事(59件)トヨエツと布袋が主演の「仁義なき戦い」というより「キル・ビル」のあの曲の映画「新・仁義なき戦い」日帰りで博多座まで行ってAKB版の「仁義なき戦い 彼女たちの死闘編」を観てきた!今年のWACKオーディションドキュメンタリーは完全にBiS解散ドキュメント「IDOL-あゝ無情」あさっての方向から衝撃のラストがやって来るフランス産青春サスペンス「スクールズ・アウト」1997年に韓国で起きた経済危機を描く実録映画だった「国家が破産する日」長尾監督と中島ひろ子さんと岡田義徳さんの舞台挨拶つきで観た良作ホームドラマ「いつかのふたり」「おしん」田中裕子主演作品だけど、まさかの「デラべっぴん」ステマ映画だった人間ドラマ「ひとよ」まさかこんなタイトルの作品で泣かされることになるとは…超オススメな人間ドラマ!「生理ちゃん」アメリカで爆死したというのも納得の残念な続編でしかなかった「ターミネーター:ニュー・フェイト」これまでのゴッホ映画とは根本から違う現代的なアプローチで見せる「永遠の門 ゴッホの見た未来」「ターミネーター:ニュー・フェイト」前に最初の2本をおさらいしてみたら…「ターミネーター1&2」テレビドラマの放映済みのエピソードを再編集しただけの劇場版だけど成海璃子は…「ブラック校則」シェイクスピアの「ヘンリー四世&五世」を原作としたシャラメっぽい青春時代劇だった「キング」ギャスパー・ノエの映画だけど、前半のダンスシーンはかなりエンタメな「CLIMAXクライマックス」ティモシー・シャラメ主演作品に見せかけているけど女教師の物語な「マイ・ビューティフル・デイズ」石田ゆり子と桜井ユキの演技を堪能するだけの昭和臭いメロドラマだった「マチネの終わりに」前作ほど面白くないしクソ長くて残念な「IT/イットTHE END"それ"が見えたら、終わり。」「楽園」とキャストがかぶっているけど、こっちの方が「ジョーカー」感あった「閉鎖病棟」今敏監督の遺作「パプリカ」への序曲のようなイマジネーションの洪水アニメだった「千年女優」<< 前ページ