最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(40)2月(41)3月(48)4月(42)5月(52)6月(42)7月(52)8月(52)9月(61)10月(51)11月(46)12月(60)2018年2月の記事(41件)ちょっと遠藤周作の「沈黙」を思い出す信仰をテーマにした映画だった「パラダイス:神」人形アニメだけど、子供向きじゃないヘビーな人間ドラマ「ぼくの名前はズッキーニ」オルガ・キュリレンコが人前で豪快におしっこする人間ドラマ「ロープ 戦場の生命線」カラーテレビが放送している時代の話とは思えない古めかしさだった「今夜、ロマンス劇場で」ついに伝説を映画館で観た!かわいくて切ない80年代が詰まっていた!「星くず兄弟の伝説」SUMIREの存在感すごいし、高崎の普通の風景なのにしっかりSFになっている「サラバ静寂」筧美和子のイメージビデオシーン完全版が特典映像ならブルーレイ買う「犬猿」目立ってるぽっちゃり女優は監督の娘だった!ある意味オリジナルに近いテイストな「マンハント」ドイツのおばちゃんのケニアでの赤裸々な実態を描く「パラダイス」3部作の1本目!「パラダイス:愛」「凶悪」コンビが新たに放つ衝撃作!人が死にまくるけど笑える!舞台挨拶つき先行上映「サニー32」いかにも河瀬直美プロデュースな奈良を舞台にした独特過ぎる自然に生きる人間ドラマ「東の狼」ハリウッドはもはやアクション映画後進国になってないか?「スリープレス・ナイト」ポーランドの名匠が作ったポップで切ない「童貞物語」だった「早春」トランスジェンダーの娘の話かと思ったら若い頃男関係にだらしなかった母の話だった「アバウト・レイ」不条理映画の名作も今観るとソリッドシチュエーションホラーみたいに見える「皆殺しの天使」個人的には「ぼくのエリ」クラスの衝撃だったグロテスクで切ないホラー「RAW 少女のめざめ」吉田大八作品だけど抑えた演出だなと思っていたら落ちが急にコントみたいになる「羊の木」テレビドラマの1&2話をIMAXで先行上映「マーベル インヒューマンズ」ポッピーのエピソードは次回…「仮面ライダーエグゼイド アナザーエンディング ブレイブ&スナイプ」もはやオスカー複数受賞が確定な笑えるし痛快な傑作ドラマだった「スリー・ビルボード」<< 前ページ次ページ >>