美しいものを生み出すひと が、
たくさんいらっしゃいます。

自分のために、生み出しはじめたひと。
ひとと、生み出したものを、共有しはじめたひと。
すでに、仕事にして、活躍しているひと。
「広がりの幅」は様々でも、
よくぶつかる悩み、は、
不思議と共通しているところがあります。
例えば、
「自分基準での、美しいものを、生み出せているか?」
というところ。
生み出した瞬間、
生み出したものに最初に出会うのは、自分です。
その自分が、美しいと、感じているのか?
「誰かの基準の美しさ」に、こころを引っ張られていないか?
・・というところ。
生み出せなくなるとき、
生み出してもモヤモヤしてしまうとき、
「誰かの基準」に引っ張られて
目が曇ってしまっていることは、よくあります。
その「誰か」は、誰ですか?と問いかけると、
他でもない自分が、あたまの中でつくりあげた
「どこかの誰か」だったりします。
生み出すものの、美しさを決めるのは、自分です。
自分基準の美しいものを、
世界に投げかけたときが、
自分の人生をつくる、スタートです。
<<こちらも一緒にどうぞ>>


【単発セッション】
■ 自分らしい人生を送りたいひとへ。

■ 自然とうまくできる「強み」を生かして働きたい。

【コースセッション】
■ 自分らしい人生を送りながら、事業を発展させたい方へ

■ 3ヶ月間、マンツーマンでフリーランス起業をサポート
