☆ぶちかなさんちのヤツ☆解説①はこちら⇒


4/8の記事です↓

過去記事整理中。

懐かしい。


---------------------ー

半年を過ぎても初めてのことがたくさん!


楽しいこともたくさんあったのと同様、乗り越えなくてはいけない試練もたくさんありました。



~初めての・・・・~



初めての猿本⇒


初めてのベビ連れ海外旅行⇒


初めての離乳食


方針が決まり⇒


離乳食実践⇒


初めての寝返り⇒


初めて布おむつを意識⇒


そして布おむつを始めました。布おむつのハジメカタはこちら⇒


初めての動物園⇒


初熱、発熱!⇒


初めてのおトイレチッチ⇒


初めてのおトイレちーうん⇒



~出会いもまだまだありました!~


iorossoのさとみんはわざわざ児童館に会いにきてくれた!はじめましての記事⇒


トモモとの出会い、そして初のナンパにあった!⇒


マミ友交流会ではアユミックス、オーリーと初めまして♡ルンルン、O嬢ともランチはこれが初めてだったかな♡⇒


ルンルン会でういっこーちゃんとなえなえと初めまして!⇒


マミサロベビマ会!、


はるふゆちゃんや、まゆゆ、maiちゃん、makikoちゃんなどなどたくさんの人たちと一緒にランチできました♡


miwakoちゃん、Sちゃん、Mちゃん、mihoちゃんなどともこの会で再会できました♡⇒



~noaya児童館での思い出もたくさん!~


noaya児童館で水遊び(2は栃木県バージョン)⇒123


東京noaya様ーランド⇒




~ぶちかなわかなと言えば、ボバラップ!~


マミーサロンの第一回フォトコンテストでは見事総合優勝のベストオブまんまるを


受賞させていただきました⇒


授賞式⇒


(名作)なんてったってぶちかなわかなはボバカさん。何色持ってるの!?⇒



~こんなことにも挑戦!~


乳幼児救急講座第一回、ママ友さん数十組を集めて開催しました。我が子を守れるのはママだけ!⇒


第一回iorosso試着会⇒


ありすちゃん、しまちちゃん、みゅうぇーびぃーちゃん、nanaさん、tokyo-duffyさん、mayちゃん、俄さん(二回目)、くみまあちゃん(二回目)にもあえました。




~ぶちかなといえば、ハロウィン!~


ぶちかなのハロウィンの歴史⇒


わかなと初めてのハロウィン⇒


ハロウィンパーティーもしました⇒


またまたテレビにでちゃいました♡⇒




~振り返ってみよう。まあちゃん特集~




まあちゃんデー⇒


ママズクラブシアターもまあちゃんと⇒


まあちゃん、真剣と書いてマジ⇒


まあちゃんバースデー⇒


さよならまあちゃん⇒



ぶちかなブログの解説まだまだつづく。