ジュセリーノ未来予知ノート/ジュセリーノ・ノーブレガ・ダ・ルース
¥1,365
Amazon.co.jp




国際関係


今後一五年以内に日本と北朝鮮に協定が結ばれることはない。


そのかわり日本と中国との関係は上向きになり、二〇一〇年から二〇一六年にかけての景気後退期には、日中が経済的に協力しあうようになる。


そして、二〇一七年一一月に日中首脳会談が行われ、両国に有益な協定が取り交わされる。


その翌年から協力関係は大きく実を結び、新たな安定期が訪れるだろう。

アメリカにかんしては、二〇二一年とその翌年に意見の衝突が生じて、日本は市場にいくつかの制裁をかけられる。


取引が正常に回復するのは二〇一四年三月のことだ。


その時期、日本、南北朝鮮、中国、タイ、台湾は数多くの経済的問題に見舞われるので、アメリカに大きな成長の機会が訪れる。


だがその後、二〇一七年には、もっとも深刻な危機がアメリカをゆるがすことになる。


生活費と生活様式


日本の雇用機会はさほど増加することはなく、それどころか、二〇二一年からは生活必需品が大幅に値上がりする。


さらに、韓国、日本、中国、台湾、ポルトガル、インドネシア、サウジアラビア、その他の国々において、生活費が高騰する。


科学者ならびに技術者は、汚染された河川を浄化する方法を一刻も早く見つけなくてはならない。


水不足が世界経済に大きな影響を与えることになるからだ。東洋の文化や生活様式には劇的な変化が訪れる。


多くの人々が、別の場所への移住を余儀なくされるようになり、二〇三七年以降はその規模が数千人にもおよぶだろう。


税金と年金、少子化


日本の課税制度は大幅に改正され、二〇一八年から新制度に切り替わる。


年金制度は今後一〇年間にわたり大きな変化が見られない。

しかしその後、二〇一八年二月一六日には改革がようやく実施されるだろう。


日本の人口が減少するのは確定的で、大い′に懸念すべき問題となっている。

今日の日本は高齢者が多くの割合を占め、出生率がことのほか低いために世代交代が鈍っている。

そこで政府は、人口増加をうながす政策を多方面で進めているところだが、まだペースが遅すぎると言わざるをえない。


日本文化を後世に引き継ぐためにも、政府はこの間題をもっと重要視すべきだ。


さもないと三〇年後には、少子化による悪影響が一気に表面化する可
能性がある。


エンターテインメント


二〇一七年には、保温性にすぐれた服が流行する。

二〇三〇年には、バーチャルリアリティ・カメラと呼ぶべきものを用いた電子ゲームが存在している。

このゲームは、直接触れなくても、手の動きと静電気によって動作する。

二〇四七年、電話システムに新技術が導入され、電話線が必要なくなる。


アジアの未来


二〇一一年から二〇一三年に、エルス(H e r u S)というウィルスが出現する。

発症すると、四時間で死にいたるという恐ろしいウィルスだ。


二〇一四年から二〇二ハ年に、三〇〇人もの日本人幼児が北朝鮮に拉致される。

二〇一九年、大きな原発事故が北朝鮮で起きる。これにより、数千人の死者が出る可能性がある。
中国経済は、二〇一〇年まで急速な発展を遂げるが、二〇一一年からは大きな経済危機に見舞われる。

多数の失業者が出て、国の経済システムが立ち行かなくなるだろう。

そして、国民は経済制度の改革を求めるようになる。


過去記事一覧


ジュセリーノ未来予知ノート/はじめに~

ジュセリーノ未来予知ノート/…

ジュセリーノ未来予知ノート/…

ジュセリーノ未来予知ノート第2章 気象変動による影響①

ジュセリーノ未来予知ノート第2章 気象変動による影響②

ジュセリーノ未来予知ノート第2章 気象変動による影響③

ジュセリーノ未来予知ノート/第3章日本アジア世界の未来①

ジュセリーノ未来予知ノート/第3章日本アジア世界の未来②










未来からの警告 (ジュセリーノ予言集 1)/マリオ・エンジオ
¥1,575
Amazon.co.jp

ジュセリーノ一覧

http://ameblo.jp/gitarcla/entry-10044183181.html


ノストラダムス一覧 

主要四行詩をとく(ノストラダムス一覧)


ジュセリーノ予言集 未来からの警告  9.11から6年。。。